• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:花のついた「雑草」も抜きますか?)

花のついた「雑草」も抜きますか?

tellmetrueの回答

回答No.3

美しいと思えば「花」、うるさいと思えばたとえ園芸店で買ってきた植物でも「雑草」です。 我が庭では前者に 野生のスミレがあります。除草の際、これは抜きません。 他に万両、竜のひげ、やつで、山芋、ヒガン花があります。 後者にはマーガレット、折鶴蘭それに秋明菊があります。 なーがレットは増えすぎて除草の対象になっています。折鶴蘭、秋明菊はそろそろうるさいなと思い始めています。

rosavermelha
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございます。 マーガレットも抜いてしまうのですか?!衝撃です。 物を捨てるのが苦手な私には、花を付けた雑草でさえ、抜くのがためらわれてしまいます。

関連するQ&A

  • 雑草?! 何の花ですか?

    自宅(首都圏)の庭に自生していた雑草?!の花です なんという花ですか? よろしくお願いします

  • 雑草の駆除を教えて下さい

    高麗芝、花壇、苔の間に写真の様な雑草が生えてて困っています。 雑草は、丈夫で少しでも残っていれば、どんどん増えます。また、目に見えるような花が咲く訳でも無いのにあちこちに生えて来ます。 この草の名前と駆除方法を教えて下さい。

  • この雑草の名前を教えてください(白い花)

    最近庭の砂利の間に可愛い花を見つけました。庭に自生していたので、雑草かな?と思い、雑草系の好きな私は早速花壇に移しました。 雑草とは思えないくら可愛くて、普通に売っていそうな花なんです。初めは母の育ててる花のこぼれ種かと追ったほど・・・。小さい頃から道草をしていましたが、大人になって初めて見るかもしれません。 特徴は ○花○ 白くて大豆よりやや小さい花 花びらが4枚 一株に7.8個くらい花をつけていて、かきわけると、真ん中からまだまだツボミが出てきてドンドンさく。 ○葉○ 丸く小さな葉、花よりやや小さめで茎から多数出て広がっている スミレなどのスッと立っているわけでなく全体的に丸い感じです。 説明が下手ですみません。このコの名前の分かる方、特徴など分かる方が居ましたら教えてください。

  • 雑草にも毛虫は発生するのですか?

    小さな庭があります。 引っ越したばかりで、赤ちゃんがいるので、何か植えたりする暇がなかったのですが、どんどん雑草が生えるので、1、2ヶ月に1回ぐらい草むしりをしていました。 半日陰の粘土質の土なので、もしガーデニングするなら土壌改良が必要とのアドバイスを、こちらで頂きました。 先日、草をむしって、表面にびっしり生えている苔のような、草のようなものをこそげとっていたら、黒い大きめの毛虫がけっこういる事に気づきました。 雑草と苔(?)しかないのに、毛虫は発生するものですか? お隣にはブロック塀ごしに木が立っています。 後ろには、ブロック塀ごしに畑があります。 越境してきたのでしょうか? 駆除はどうすればいいものでしょうか?

  • 雑草を除去したいんです

    引っ越して、小さいながらも庭を手に入れました。 なんとか花粉症も終息したので 夢だったガーデニングを始めようと 先週から、雑草の駆除を始めました。 とりあえず表面の雑草を抜く作業は終わったのですが 根の張り方がすごくて、、(; ̄ー ̄川 目標としては小さな花壇を作りたいのと 大好きなモッコウバラを地植えにしたいと思ってます。 除草剤を使って駆除、、とも考えたのですが それではしばらくお花とか植えられないのでは。。?と 考えています。 今まではプランターや鉢でのガーデニングのみで 庭に手を入れるのは初めてで、何も分かりません。 知識のある方、どうかアドバイスお願い致しますm(_ _"m)

  • 可憐な花の雑草の名前、教えて下さい

    庭で薄紫の可憐な花を咲かせている雑草(写真)があります。 花の大きさは1センチぐらいで、お昼頃になると花はどうなったやら、全く見えなくなってしまいます。 色々と調べましたが見つける事ができませんでした。 この草の名前、どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さいませ。

  • 雑草に困ってます

    ガーデニングはかなり疎いです。 お庭に芝は枯れないと書いてあった除草剤を使った所枯れてしまい、雑草が沢山出て来てしまいます。 大分日が経っているのですが 雑草がすぐ沢山になるので除草剤を撒きたい所ですが、一部にお花を植えたいとも思うのでお花が枯れてしまいそうでなかなか使っていません。 芝を植え替えた方がいいのか、花から離れた所だけ除草剤を巻くかと悩んでいます。 どの様にしたら綺麗になるのか、また良いアイディア等ありましたらご意見よろしくお願いします。

  • この雑草の名前教えて下さい

    庭に大量に雑草が生えており、この雑草以外は大体名前が分かったのですが、この雑草だけ分かりませんでした。 レンガの間から生えているものは、大体この雑草です。 すごく小さい白っぽい花が集まったような、細い草です。 分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • この花(雑草)の名前を教えてください

    近所の空き地に咲いています。 種が飛んできたらしく、うちの庭でも咲きました。 葉っぱは細長く、浅いギザギザがあって、枚数は多くなくてまばらです。 固くて細かい毛が生えていて、触った感じも固くて柔らかい感じではありません。 イメージとしては、アザミの葉のような手触りです。 茎は四角く、背丈は1mくらいでしょうか。 うっかり踏んで折れてしまっても、その場所でまた花をつけるほど強い草です。 雑草ですが花がかわいいので気に入っています。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 雑草について教えて下さい。

    雑草について教えて下さい。 家の庭を掃除しようと草抜きをしましたが、1ヶ月後とかに庭を眺めると草抜きをした場所に また、雑草が生えていたりします。 そこで思うのですが、雑草はいつの間に種を蒔いているのですか? 昔、雑草は抜いた時にブチブチと引っこ抜くから土の中に根っこが残ってそこから再度生えてくると 聞いたことはあります。 タンポポの様に綿毛も飛んでいませんし、花の様に受粉というのも見たことがありません。 緑の葉っぱだけの草の増え方とか気になります。 どなたか詳しい方、教えて下さい。