知人の退院後の知らせの後の対処

このQ&Aのポイント
  • 知人が退院したことを知らせるはがきに自分の入院のことを書いていたため、電話するのを忘れてしまった
  • もう4か月も経ってしまい、電話することもしづらい状況になってしまった
  • 退院後の知らせを受けて贈り物やお食事会を設定することを考えているが、どんなものが適切か迷っている
回答を見る
  • ベストアンサー

知人の退院後の知らせの後の対処

知人が喪中のため年始の挨拶ができないというはがきに 実は自分が入院したことを 書いていたので、 すぐに電話しようと思っていたら、 忘れてしまい、今に至ってしまいました。 もう、4か月も経って、 電話もしづらくなってしまいました。 自分でも、なんて気遣わないバカなんだろう と思って情けないです。 何か、贈り物かお食事会など設定したらと おもうのですが、 贈り物というのは、どんなものがいいものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

ここはひとつ、初心に返って電話をしたら良いと思います。お元気で外出できれば食事を誘っても良いし、まだであれば何かの贈り物にするとかできます。

burunnhild
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退院後 知人に言われた言葉

     昨年 病気で2ヶ月近く 入院していたのですが たくさんの友人、知人、同僚等がお見舞いに来てくれたのですが  ネットで知り合った 割と付き合いの長い知人も お見舞いに来てくれた 1人で非常に感謝しているのですが 退院後 自宅に招待してくれました。  その知人は 子供の頃から 難病指定の病気で入退院を繰り返しているので  今後の通院、保険等 入院に関する相談など その時に いろいろ聞いたりしていました。その 際に退院後は医者に食事内容について いろいろ指示があって 守らないと再発の可能性が高くなるからので  しばらくは、気をつけて過ごさないといけないんだという 話をしたところ 信じられないような言葉を言われました。 「eneos121は、真面目患者なんだな~」 「俺なんか 医者に言われも無視して好きなもん食べていたよ~」と・・・  正直 この発言には 驚いたので 「でも、再入院も嫌だし」 「真面目というより 自分の病気を治すのが目的だから・・・」と言いましたが  その後 なんか気まずい雰囲気になりました。 私は、真面目患者なのでしょうか? 医師の指示に従わないのが普通なのですか?  個人的には真面目とは違うのでは?と思って質問しました。

  • 喪中の方に年賀ハガキを送るのはダメ?

    喪中の方から「年始のご挨拶を遠慮させて頂きます」とのお葉書を頂きました。 このような喪中の方には、年賀状は送ってはいけないのでしょうか? それとも、喪中ハガキは「喪中のため年賀状は送りませんよ」の意味であって、喪中の人も年賀状の受け取りは良いのでしょうか? 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 喪中期間と喪中はがきと年末年始の挨拶

    12月中旬に私の父が亡くなりました。 すぐに喪中はがきを出しましたが、喪中期間は13ヶ月らしいので Q1:再来年度の年賀状も出さないほうがいいのでしょうか? 又その場合は来年度に改めて喪中はがきを出したほうがいいのでしょうか? もう一つの質問は父が飲食業をしており、息子の私が後をついでおりますが、 Q2:お客様への年末年始の挨拶はどうするべきでしょうか? 年末の「良いお年を、来年もよろしく」などは控えるべきなのでしょうか?又年始にお客様が「新年おめでとうございます」と言われた場合の返事はどうすればいいのでしょうか? 喪中である事を知らないお客様は「挨拶もできない店だ」と思う方も中にはいらっしゃると思いますので対応に苦慮します。 よろしくお願いいたします。

  • 喪中にはお歳暮は贈らない?

    喪中ハガキに「年末年始のご挨拶を遠慮します」と書きますが、喪中の場合、 お歳暮を贈ることも遠慮すべきなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 喪中

    喪中で年末年始のご挨拶をしません・・このはがきが来た場合こちらから年賀状は出してはいけないものでしょうか?

  • 結婚1周年のあいさつを出したいのですが

     結婚して1周年を迎えるにあたって、あいさつ状を出したいと考えてます。  年賀状を出せばよかったのですが、喪中のため、ごく親しい方に「喪中のため年始の挨拶を控えさせていただく」旨のハガキを出しただけなので、結婚するにあたってお世話になった方々へのあいさつができませんでした。  「喪中」については特に触れるつもりはなく、季節のあいさつに、自分たちの近況とみなさんのご指導があって1周年を迎えられました・・・みたいな文面にしたいな、と考えているのですが、いまいちいい文章が浮かびません。  あまり堅苦しくない文面にしたいのですが、何かいい表現はないでしょうか?

  • 喪中はがきについて、、

    喪中はがきについて、、 今年一月に私の弟が他界しました。そろそろ、喪中はがきの手配をしなければなりませんが、喪中というのは私だけであって、主人は例年通りの年始の挨拶をしてもよいものでしょうか。 子供にとっては血縁者ですが、主人は別だと考えるべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お歳暮について

    お世話になっている方から、喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げますと のハガキが届いたのですが、お歳暮は贈っても差し支えないのでしょうか? 教えてください。

  • 喪中はがきを出したのに年賀状が届いた場合は・・・

    昨年秋に父が亡くなりました。 その為、年始の挨拶は遠慮する旨の喪中はがきを出したのですが、送った相手のうち数名から年賀状が届いてしまいました。 通常、喪中はがきを出していなかった相手に関しては寒中見舞を出すものだと思いますが、喪中はがきを送っていた相手に関してはどうするものなのでしょうか? 改めて寒中見舞を出すべきなのでしょうか?

  • 喪中はがきで他の挨拶はできるの?

    来年の年賀状にて、知人宛には結婚と転居の挨拶兼ねようと思っていたのですが、祖母が他界し喪中となったためそれができなくなってしまいました。喪中欠礼のはがきにて、このようなお知らせ、挨拶を兼ねることはできるのでしょうか?それとも別に出した方がいいのでしょうか?自分ではこのような事例を見たことがないのでどなたかご存知の方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう