• ベストアンサー

ルームエアコンについて

ルームエアコンについての質問です。 エアコンを取り外したときのことですが、室内機と室外機の間の配管(銅管)を切断したのですが、 その時に、違う場所を切断してしまいました。 再設置するときに、同じ配管を使用することが出来るのでしょうか? 機種は、東芝RAS-225-LV-Nです。 ご存知の方、お教えいただけますでしょうか?

  • KT300
  • お礼率100% (9/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mam35
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

配管は使えますが、配管長の問題やフレアーの修正などで手間がかなりかかります。配管は新しいのがよいとおもいます。

KT300
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 フレアーの修正の内容については、他の 回答者の方の回答文に参考になる回答が ありました。

KT300
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 回答文の、フレアーの修正とは、 どういう内容ですか?

その他の回答 (5)

回答No.6

すいません、他の回答者の方とのやりとりもそうですが、話がどうもかみあわないようです。 ですので、ここでご質問に対する回答をお求めになるより、プロの方に点検修繕を依頼されるのが最も良い方法と感ぜられてなりません。 少しでも良い結果に終わることをお祈りします。

KT300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

KT300
質問者

補足

ポンプダウンは無事完了していると質問に 記載した方が良かったと思います。 この配管(銅管)についての質問のほうの 回答は他の回答者の方からの回答で、 わかりました。 回答者様からの質問の、 第一段階の確認のほうは(1)で、 ガスも油も出ていません。

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.5

チューブカッターで配管をキレイにカットしてバリを取って フレアリングツールでフレアを切りなおさないと再利用できません。 (早い話が配管を切断したならそのままの状態で再利用は出来ません)

KT300
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

KT300
質問者

補足

配管についての回答ありがとうございます。

回答No.4

難しいことは書きません、とりあえず第一段階の確認させてください。 切断とありますが、 (1)レンチを使ってナットをゆるめ、パイプと本体側(室内機・室外機)を分離した (2)ペンチや金のこを使って文字通りパイプを切って本体側(室内機・室外機)を分離した これのどちらですか? また、切断した(あるいはナットをゆるめて外した)ときに大量のガスが油と一緒に出ましたか?

KT300
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

KT300
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 取り外し方の順序を見本に取り外しを、 行っていましたが、 ポンプダウンを行った後のことです。 配管のナットの位置が機種によって、 違うようですね。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

手順をしっかり追って、ポンプダウン(室外機の吐出側のバルブを閉め室外機を強制運転させ、一定時間運転した後に吸入側のバルブを閉じ、運転を止める操作です。これを行うことでガスを室外機内部に回収します)を適切に行った後であれば、どの継ぎ手部分で切り離しても問題ありません。通常は移送のときのことを考えて室内側の2箇所・室外側の2箇所で切り離し、室内機・配管・室外機の3つのパーツに分けてしまいますが、同一家屋内での異説などの場合は、配管と室内機の間の継ぎ手または、室外機と配管の間のみを切り離して移設する場合が多いですね。どちらを切り離すかは取り付け状況しだいで決まります。 どちらの場合においても、配管内部にごみや水分などが入らないように十分二注意する必要があります。ごみはエアコン内部のノズルやバルブなどを詰まらせる原因なり致命的な故障につながりますすし。水分も冷媒配管内部で氷結(アイスチョークといいます)して、ガスの流れを妨げる場合があり、最悪の場合はコンプレッサーの破損に至ることもあります。 取り付けの際に必ず真空ポンプで配管内部を真空にしますが、これには空気が混じることによる効率の低下を防ぐ意味と、配管内部の水分を蒸気圧を利用して除去するために行う作業です。そのため、水分を十分に排出するための真空の状態を10分程度保つように時間をかける必要があります。水分をとる目的がなければもっと短い時間でも十分なのですが、時間をかけるにはこういった理由があるからです。

KT300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

KT300
質問者

補足

詳しい内容の回答ありがとうございます。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

切断?、 接続部の継ぎ手以外のところで切ってしまったということでしょうか? もし、パイプカッターなどで適当に切ったしまったのであれば、切った部分をつなぐためにフレア加工を行いユニオンを介してつなぐことになりますね。 きちんと、ガスを室外機に取り込んだ後で、バルブを正しく操作していれば、どの継ぎ手部分から切り離しても問題ないはずです。もちろん配管内にごみなどが入らないようにしっかり保護する必要はありますが、室外機側から切り離しても、室内機側から切り離しても問題なく使えます。ただし、継ぎ手以外の部分で切ってしまったり、バルブ操作が不適切でガスが外部に漏れてしまったのであればこの限りではありません。 まぁ、あまりないとは思いますが、素人がバルブ操作もせずにいきなり適当なところで切断したのであれば、配管自体の問題より、外部に出てしまったガスと同時に出てしまうオイルのほうがはるかに問題です。ガスのほうは真空引きして適量を充填すればいいのですが、オイル(ガスと一緒に配管内部を流れ、室外機のコンプレッサーなどの機械部分を潤滑しています)は、どの程度もれたか特定することが難しいので、メーカーのサービスに修理依頼をするなり専門業者に任せるなりの方法をとらなければならないでしょう。

KT300
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

KT300
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 取り外し方の順序を見本に取り外しを、 行っていましたが、 配管のナットの位置が機種によって、 違うようですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 業務用エアコン

    仕事場で業務用エアコンを使用していますが、急遽明日取り外さなければなりません。 業者を呼んでもすぐ来ないと思いますので、自分で取り外そうかと思います。 室内機は縦置きタイプで、室外機も家庭用の物を2台重ねたような形状の物です。 配管など見る限り、家庭用の延長線上にある物で、取り外しに関しては大差ない様に思いますがどうですか? エアコンを動かして冷媒を室外機に封じ込め、ブレーカーを落とし、配線・配管を途中で切断(4~5mあるので)で良いと思いますが・・・ 再設置する際も、切断箇所から銅管を溶接すれば使えますよね。 (冷媒は最悪、総入れ替え) 参考になるサイトがありましたら教えてください。

  • マルチエアコンの配管について

    初めて投稿させていただきます。皆さん、助けてください。 とある建築案件で、業務用のマルチエアコンの導入を進めております。 通常エアコンの室内機~室外機の配管には、銅管を使用するかと思うのですが、近年銅の価格が高騰していることもあり、予算の中で銅管の価格が非常に高く、お客先から他の材料では配管できないのか?と質問を受けております。 ここで質問なのですが、エアコンの配管には、銅管以外の配管(例えば白ガス管など)を使う方法はあるのでしょうか? エアコンメーカーに伺っても、「エアコン配管には銅管以外使ったことがなく、何故かわからない」との回答で困っております。 ご存知の方、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 最新エアコンの室内機のみでネットーオークションで売れますかね?

    東芝の最新型エアコンRAS251SDR八畳用の室内機のみをネットーオークションで売りたいのですが、売れますかね?室外機は壊れてしまったので。

  • ルームエアコンについて

    先日、某家電量販店でルームエアコンを購入しました。取り付けはどうしますかと言う事で、こちらで取り付けますと言い、購入したところ、購入して届いたエアコンに配管類と室外機の配線が付いてませんでした。今時のエアコンにはどこも(メーカー)、配管や配線は付属してないんですか?また、購入する時に付属してない事を説明するサービスと言うか義務は無いんですか?比較的新しいエアコンをリサイクルに出したんですが、説明が有れば、配管だけでも再利用出来たのにと悔やんでいます。

  • 富士通のエアコン

    AS-J22E-Wという機種を今月購入したのですが、ちょっと気になる事がありまして質問させて頂きました。 エアコンの設置場所は元のエアコンが設置してあったのと同じ場所、二階で室外機はラックに載せて壁掛けで設置してあります。 気になることと言うのは音のことで、今のエアコンを買い換えたのも前のエアコンが古くなり室内機がかなりの騒音を出していたのです。 で、問題は今のエアコンが何か微妙に低振動のような響きが伝わるんです。(私が音に対して過敏になっているのかもしれませんが) 室外機と室内機は壁を隔てて、1メートルも離れてません。確かに窓を開けてみると、室外機からの振動が壁から伝わる気がします。室内機からは風切音しか聞こえません(私観ですが) 元のエアコンがうるさかったので、こういう小さな音が感じなかったのかもしれませんね 室外機って、なるべく離して1階に設置した方が良かったのでしょうか?ある程度の振動はやむおえないのでしょうか。宜しくお願いします。

  • ルームエアコンの標準工事費以外の工事料金

    ルームエアコンの新設を考えています。 エアコンの設置場所は木造住宅の1階ですが、室外・室外ともにエアコン専用コンセントが ありませんので、この部分が標準取付工事費以外に工事料金が必要になります。 この場合の「室外・室内のエアコン専用コンセントの設置」の工事費はどのくらいかかるの でしょうか。 また、この工事のための日数はどのくらいかかるのでしょうか。

  • ルームエアコン取り付けについて

    東芝ルームエアコンRAS-225UV(2003年制)を中古で購入して早速取り付けに入りたいのですが 取り付け業者に取り付けてもらうのに 事前に確認することや気をつけることがありましたら素人ですので判り易くご教授下さい。 また、この機種でも真空引きは必ずやったほうが良いのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • エアコンの取り外し

    引越しに伴い 2年前に社宅に取り付けたごく普通のエアコンを自分ではずしたいと思います 室外機と室内機の距離は2Mぐらいです まだ新しいので引っ越し先で再度取り付けて使用するつもりです。取り付けは業者にお願いするつもりですが はずす事位 何とかやってみたいとおもい質問を書き込みました。 (1)再度、業者の人がとりつけられるようにする為には、どの部分で電気の線や銅管の配管をはずすか?(切断するのか?)(2)配管をはずした時にガス等は漏れてしまうのか?何か要領があるのか? 不器用ではありませんが素人なのでどなたか分かりやすいアドバイスをお願いします。器具その物を壁からはずしたりするのは大丈夫だとおもいます。

  • エアコンの不調?

    エアコンの不調? 東芝 ルームエアコン RAS-406JDR を使用してます。 半年ほど前に、チェックコード04が出て基板交換しました。 今回、異常表示は無いのですが、良く冷えなくなりました。 外気が30度以下になってくるとやっと冷え出す感じです。 室外機が回りっぱなしかと言うと、そうでは無くすぐに止まってしまうから冷えない感じです。 隣に有る正常に冷えてるエアコンと比べると、半分以下の時間しか室外機が回っていない様です。 何処を調べれば原因などが分かるのでしょうか。?

  • エアコンの工事料金

    今エアコンが無いアパートに住んでいます。 アパートにはエアコン専用コンセントと配管を通す穴はありません。室内機を2階の部屋に設置して室外機を一階の平地に置きます。 エアコン専用コンセントを取り付けて、壁に穴を開けて室内機を二階へ室外機を一階に設置した場合の工事料金はいくら位ですか?