• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筆まめVer22 封筒の郵便番号)

筆まめVer22 封筒の郵便番号

botan7の回答

  • ベストアンサー
  • botan7
  • ベストアンサー率50% (80/157)
回答No.3

>どのようにすれば枠に入れられるでしょうか。 <宛名ウィンドウ>で、用紙選択「封筒:長4」・・・「フラップ」クリック「フラップ長の変更」 「0」を入力し、OK。 郵便番号表示の場所をWクリック、宛先郵便番号微調整で、微調整出来ます。 洋形封筒の様に、フラップを閉じて封筒をプリンタにセットして印刷すればOKです。 「登録」をクリック、「宛名フォームの登録」のウィンドウが開きます。フラップ長が「0」に なっていると思います。「登録」をクリック・・・「長形4クラフト」などのファイル名にすると 「用紙レイアウト」「ユーザー」に「長形4クラフト」のファイル名で登録されます。 次回から「用紙選択」で「長形4クラフト」を選択すれば、OKです。 封筒(2重:白色)等によって、多少変わります。その場合はファイル名を変更して、 「ユーザー」に登録します。 「ウィンドウ」を閉じていくと、「保存」のメーセージが出ます。「保存」しないと次回から 反映されません。 参考まで!

mimisennju
質問者

お礼

毎々適切な指導ありがとうございます。 感謝いたします。

関連するQ&A

  • 郵便番号位置調整

    筆まめVer29 封筒(市販封筒)長形3号うを使用。 筆まめより 用紙選択 長形3号を選択 郵便番号が番号枠より下(25mm)に印字される。 番号を枠内に入るようにする設定方法はどうすればよいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 郵便番号位置調整

    筆まめVer29を使用 封筒(市販品)長形3号を使用。 用紙選択より長形3号を選択し印刷するが、郵便番号が 枠内から外れ(枠内より下25mm)に印字される。 市販封筒の枠内に印字する設定方法はどうすれば いいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer30 封筒印刷 

    筆まめVer30で、長型3号の封筒の宛名印刷をしています。縦置き、縦書きで、下に、差出人を印刷したいのですが、フラップ長を入れると、印刷不可領域が増えて、封筒下から35mm程にもなります。フラップ長を入れなければ、郵便番号の位置がすごく上の方にいってしまいます。なぜ、フラップ長を入れると印刷不可領域がこんなにもたくさんになるのでしょうか?どのプリンターで試しても同じことになります。今使っているプリンターは、封筒の場合下から5mmは、印刷できないとマニュアルにはあるので、筆まめの問題ではないかと思うのですが・。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめ印刷で、郵便番号の位置を修正したい。

    筆まめのV15を使っていますが、長形3号の封筒に宛名印刷すると、郵便番号の数字が、四角い枠の上に出てしまいます。無料のサポートは、終了しているし、マニュアルを読んでもわかりません。 数字を下に7~8ミリ下げるにはどうしたらよいでしょうか。教えてください。

  • 筆まめ 郵便番号ずれる

    筆まめから封筒印刷をしたいです。 Epson Px029A しかし郵便番号が枠の下に印字されてしまします。 長形4号です。 筆まめでの微調整も行いましたが、これ以上動かない状況です。 (郵便番号右クリック→位置調整) (ファイル→印刷位置微調整) Epsonにも連絡しましたが、プリンタ側では調整できないとご返答いただきました。 筆まめにもサポートをお願いしようと試みましたが、電話サポートは有償で困っております。 現在は赤い枠ぎりぎりのところに印字されてしまいますが、以前は枠内に印刷できました。 他に調整方法は可能でしょうか。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめVer31 郵便番号の不具合

    筆まめVer30から31にアップデートしました。封筒印刷をする際に、宛名の郵便番号が○○○-○○○○と印刷されます。封筒には郵便番号枠があるので、数字だけが印刷されるとよいのです。アップグレードする前は、できていました。念のため、もう一台のPCにもインストールしてみましたが、同じ状態です。選択するプリンターがキャノンのC3520FIIIでも、MF4870DNでも同じ状態です。 筆まめVer30から印刷すると、ハイフンなしで、郵便番号枠におさまります。 設定などは、同じ状態にしてあります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 長形3号の封筒の郵便番号のハイフンを消したい

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== 筆まめ Ver.27ベーシック ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストール出来ない、製品登録ができないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 筆まめを使って長形3号の封筒に 宛名を入力したいんですけど、郵便番号の枠がすでに封筒にあるので、枠をつけずにハイフンを消したい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 筆まめの郵便番号が・・・

    現在「筆まめ」のVer12を使用してます(古っ!) ところが、OSをWINDOWS2000にしてから、 印刷できる封筒の種類が限定されてしまった上、 洋形4の封筒に印刷すると、郵便番号が封筒上部の 郵便番号枠ではなく、横の方に印刷されてしまいます。 (郵便番号枠部分は印刷可能枠からはみ出てしまうという エラーメッセージが出ます) ちゃんと郵便番号枠に印刷する方法を教えて下さい。

  • 筆まめの封筒への印刷方法を教えてほしい

    長形3号の封筒に50枚ほど宛名印刷したいが ことごとく失敗。郵便番号が2cm程下に印字され 住所自体も下方に印刷されます。この修正方法が理解できないのです。どうかお助けいただけないですか?

  • 筆まめver.17封筒長3作成時郵便番号下にずれる

    現在、筆まめver.17で、長形封筒:長3を作成しています。 筆まめで、用紙フォームの選択と印刷設定時のプリンターの用紙選択を、共に長形封筒:長3に一致させて印刷してみました。 しかし何故か、そのまま印刷すると、郵便番号が下に3~4cm程、大きくずれています。 年賀状作成では、上手く行きます。 購入時に付属している操作ガイドを見ても、郵便番号を移動することはできないようです。 住所、氏名は自由に調整できます。 パソコンはOS:windows7 64bitで、 プリンターは、リコー製でおそらく、 http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/spc/420me/ あたりの製品だと記憶しています。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。