• 締切済み

ネットワークオーディオの構成に関して。

lumines_00の回答

回答No.2

DLNAは音声を無線で再生しているというより無線でファイルをコピーしてコピー先で再生しているといった感じです。 なのでコピー先のプレーヤーがデコードできなければ再生できません。 AVアンプのDLNAはオーディオ専用みたいなものなので動画のコンテナファイルは再生できません。 AirPlayならば再生自体はitunes上で行われるため音声のみを飛ばすことはできます。 ただAirPlayってサラウンド再生はできなかったと思います。 そもそもiTunes自体できたっけ? あくまで映像はノートPCじゃないと駄目なんですかね? DLNAでの動画再生に対応しているメディアプレーヤーを使えばPCから無線で動画再生はできます。 映像も音声も同じプレーヤーが再生するので遅延も関係ありません。無線だと帯域が足りなくなる可能性もありますが。 代表的なのがPS3ですね。

beerdaisuki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 大まかに理解はできました。 PS3のDLNA機能を使用し、やろうとしたのですが、ノートパソコンとTVは 常にデュアルモニタ状態ですし、どうしてもノートパソコンで操作したいのです。 ノートパソコン→AVアンプ→TV  全てHDMI端子にて繋ぐと恐らく5.1chにて音声が流れると思っているのですが、正しいでしょうか? 現状ではAVアンプにHDMI端子がないので買い替えになりますね。 無線での接続が現実的ではないなら有線にて接続しようと思います。 現状の        HDMI  光端子         ↓  ↓ ノートパソコン→→TV→→AVアンプ では5.1chにて音声が流れないのですが、それはTV側でデコードされていないという事でしょうか? TV:LC-32E9 私なりに調べたのですが、なかなか上手くいきません。 大変お手数をお掛けしますが、何卒ご教授頂けたらと思います。

関連するQ&A

  • こんにちは、いつもお世話になっております。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私はパソコンをVSA-750というパイオニアのAVアンプにつなげて使っているのですが、web動画や・DVDなどを見ていると音楽や効果音だけ音が大きいのに肝心な音声が小さくてよく聞こえません。声が小さいからといってボリュームを上げるといきなりでかい効果音や音楽がなってびっくりします。声だけ音量を調整できないのでしょうか? 構成はパソコンにオンキョーのSE-150PCIというサウンドカードを積んでありそれにVSA-750を赤と白のオーディオ端子で接続しております。 よろしくお願いします。

  • AirPlay複数デバイス出力について??

    iTunesのAirPlayにおける複数デバイスの再生で遅延補正はできますか? ◎環境 ■公衆WANルータ [AirMacExtreme] →■AVアンプ [pioneer VSA-921]【有線LAN接続】 ―→■スピーカー 5.1ch →◇ワイヤレス拡張デバイス [AirMacExpress] 【無線LAN接続】 ―→◇AVアンプ [BOSE AMS-DMC]【オーディオケーブル接続】 ――→◇スピーカー 2ch →iTunes出力デバイス [MacBookPro/iPod Touch]【無線LAN接続】 ※■:A室 ◇:B室 (隣接部屋) 状況としてはiTunes複数スピーカー設定にてAirPlayした際、A室B室共に音声出力されるんですが、 A室5.1chスピーカーの方が微妙に遅延して出力されます。(0.2~0.3秒程度?) ※PC/iPod Touchどちらのデバイスでも症状は同様。 Apple公式(http://www.apple.com/jp/itunes/airplay/)にて 「別々の部屋で同時にプレイ。 ベッドルーム、書斎、リビングルームなど、それぞれの部屋にあるスピーカーを使って、究極の「音のパノラマ」を体験してみませんか。複数の部屋で音楽を同時にストリーミングすれば、家中どの部屋にいても、どこへ移動しても、同じビートを感じ続けることができます。」 と謳っているくらいだからこの遅延を解決できる方法があるのではないかと思っているのですが、 恥ずかしながら行き詰まっております。 それともやはり個別の無線デバイスへの通信であるため出力タイミングを完全に一致させることは不可能なのでしょうか? だとしたらAppleサイトの文句 「家中どの部屋にいても、どこへ移動しても、同じビートを感じ続けることができます。」 の実装ってどうやるんだろう…。 pioneer VSA-921はAirPlay対応とは言えpioneer自体、Apple公式パートナーではないようですね。 その辺も関係あるんでしょうか…。 ハード的な知識やデータ伝送の知識に乏しいため的外れなことを言っているかもしれませんが、 どなたかお詳しい方、ご教示頂けたらと思います。

  • apple TVでのネットワークオーディオ?

    apple storeや大型電気店で聞いたものの、あやふやな説明が多く混乱してしまいましたのでこちらで質問させてください。 現在の音楽鑑賞の環境はCDP>AVアンプ>スピーカーです。 最近iPod touchと無線LANを導入したため、ネットワークオーディオに興味が有ります。 一番理想の形は、テレビもパソコンも電源を入れずに手持ちのiPod touchの中に有る音楽をアンプから離れた場所から再生し、AVアンプにつなげたスピーカーから良い音を鳴らす。です。 AirMacExpressを使用する以外の方法は有りませんでしょうか? appleTV使用の場合は、やはりテレビをつけながらでないと音楽は再生できませんか? NASとはなんでしょうか? どなたかご説明いただけないでしょうか? 予算は5万円以内で抑えたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • オーディオPCをつくるには?

    おはようございます。 残暑も大分ましになってきて、朝夕は随分涼しくなりました。 ええ~っっと、質問内容は表題の通りです。 最近は、音楽大量にを持ち歩くことも普通のことになり、どこでも場所を選ばずに楽しめるようになりましたぁ♪ そこで、壁の薄い御家内でもいい環境で音楽を楽しみたく、オーディオPCを作ろうと思っています。 現在は、CDプレーヤーからAVアンプを通して5.1CHもステレオCDも両方楽しんでますが、なにぶん壁が薄く夜中に大音量では楽しめなくて、ヘッドホンを用意しなくてはといろいろ模索しており、オーディオ板の方にも意見を聞きたくて投稿してて、そちらで、PCの周辺機器はPCに詳しい方のいるほうに質問してみてはとの 意見があり質問しました。 もともと欲張りなので普通のステレオ音声も楽しみ、ブルーレイでのライブや映画も楽しみたいとおもっています。  <USB-DACを使ってもステレオ音声に特化してるのでCD音声ならば有ったほうがいいけどエンターテイメントを楽しむ場合は不要でむしろ音声出力も可能なグラフィックカードと、サラウンド音声をパススルー出力できるサウンドカードを組み合わせて、HDMI出力してAVアンプに送るなどの方法のほうがよいのでは とご意見を頂きまして。 そこで経験豊富な方や実体験で得た内容とかをご意見くだされば非常に助かります。 現在パソコンは組み立て前でありパーツ集めもこれかられです。しかし、予算にも限界があるので 現実的な構成にするにはどうすればいいでしょうか?予算10万~13万ですがもっとリーズナブルでできるならそれに越したことはないです^^ 以上お暇なときにでもよろしくお願いします。

  • PCのサウンドカードとAVアンプについて

    いつも大変お世話になっております。 パソコンでホームシアターを再現するときに良いサウンドカードを買うのか良いAVアンプを買うのかそれとも両方必要なのか迷っております。 友達が良いAVアンプを買ったら良いサウンドカードなんていらないんじゃね?オンボードでもデジタル出力ついてるやつあるし・・・といって言っていたので気になって質問しました。ちなみにサウンドカードはSE-150PCIを持っております。AVアンプはSTR-DH530を買おうかと思っております。 よろしかったら下記の構成の音質の長所と短所を教えていただいたら幸いです。 (1)PCと良いサウンドカードのみ (2)PC(サウンドオンボード)とAVアンプのみ (3)PCとサウンドカード・AVアンプの両方 (4)PCのHDMI端子でAVアンプにつなげる場合(サウンドカード無し) よろしくお願いします。

  • オーディオデバイスが消えました

    ニコニコ動画を見ようとしたところ、急にPCから音がでなくなりました。特にいじって無いのに、サウンドとオーディオデバイスのプロパティの音声→音声再生の欄に再生デバイスなしと表示されています。リカバリをしないでフリーソフトか何かで、直す方法はないでしょうか?誰か教えてください。

  • デスクトップで「いい音」を出すオーディオ構成・方法などを教えてください。

    オーディオ一式はリビングに別で置いてて、パソコンがある部屋と離れているため、パソコンでいい音響を作るにはどうすればいいかアドバイスいただくと助かります。 たとえば下記の要望だと、(1)or(2)どっちの方がいいでしょうか。 (1)「BOSE コンパニオン5」  (2)アンプ+コンパクトスピーカー(今のとこフライングモールCAS3+ALR/JORDAN クラシック1で考えてます。他におススメあれば教えてください) http://www.bose.co.jp/home_audio/multimedia/companion5.html http://joshinweb.jp/av/300/2098141010833.html http://joshinweb.jp/av/2683/2098141016941.html <要望> ●パソコンでなるべく高音質で音楽を聴きたい(mp3,CDプレイヤーはPC内蔵のものを使用) →ジャンルはJAZZ,クラシック,ボーカルもののポップス。 ●ゲームを高音質で楽しみたい ※サウンドボードはクリエイティブのデジタルI/O付きのサウンドブラスターです。オンキョーに変えようかなとも思っています。

  • このようなオーディオを探しています。

    YouTubeなどを再生しながらその音声をワイヤレスで送信、受信して鳴らせるモノ。 出来ればパソコンのオーディオ端子やヘッドホン端子を使わずに(内部オーディオ)無線LAN→無線LANで再生できれば理想。 パソコンのスピーカやヘッドフォンを使わずにそこそこイイ音を離れた場所で聞きたいので よろしくお願いします。

  • ネットワークオーディオについて

    CDが増え過ぎ、部屋が手狭になってきたので 解決法を探る中、ネットワークオーディオに興味を持ちました。 参考にした雑誌やネットの意見を集約すると ・PCとインターネット環境さえあればOK ・CDからWAVEやFLAC形式でPCに取り込めば、音質劣化はない(orほとんどない) ・アナログケーブルではなくUSB端子または有線LAN、無線LANで送信すれば、転送時における音質劣化はない ・ハイレゾ音源が再生できる と言った点がポイントとして挙げられるようです。 CDをPCに取り込み、更に無線LANにしてケーブルをなくすことで省スペース化が図れると 早速ネットワークオーディオ導入に心が傾きましたが いくつか疑問が浮かびます。 ・今までのオーディオ通の方たちは再生装置の入り口であるCDプレーヤーに大きなこだわりを お持ちだったはずです。圧縮していないWAVE、FLACファイルで保存したとしても再生装置が スペックの低いノートPCだったら音質劣化を招いてしまうのでは? ・同じく、オーディオ通の方が細心の注意を払う伝達ケーブルを、ありふれた機器による無線LAN環境に置き換えても音質に劣化はないのか? ・ハイレゾ対応アンプとあるがファイルを再生するのはPCで、アンプはPCから伝達された音を再生するだけなのに何をもって対応、非対応としているのか。 (既存のアンプもメディアが何であろうと入力された音は再生できるはず?) 結局ちゃんとしたCDプレーヤーから再生した方がWAVE再生より有利だ、という事であれば 導入に二の足を踏んでしまいます。(ハイレゾはともかく。) 以上のような疑問点を解消すべく検索してみましたが、よい回答を見つけることができませんでした。 疑問点についてのご意見を是非参考にしたく投稿します。 何卒ご教示のほどお願い致します。

  • ノートPCのHDMI出力で5.1chサラウンド?

    UNITCOMのLesanse NBシリーズのノートパソコンですが、 7.1ch対応のAVアンプにHDMIケーブルのみで接続すると、音声を送ることができました。 5.1ch音声の入っているブルーレイやDVDをパソコンで再生した時に、AVアンプ側で5.1chが再現できるでしょうか? (1)サウンドカードに依存するので、何ともいえない? (2)再生ソフトに依存するので、何ともいえない? (3)HDMIに出力されるデジタル音声データは、上記(1)(2)と関係なしに送られるため5.1chも再生できる? (4)もうちょっと詳しい機種名が分からないと回答できない?

専門家に質問してみよう