• 締切済み

マリオ&ルイ-ジで…。

ウフ村から引っ越した、ハンマーを作る兄弟が何処にいるのか分かりません。情報屋から洞窟の中に入っていったのは聞いたのですが。 知っている方、教えて下さい!!

みんなの回答

回答No.2

城周辺フィールドの東の洞窟です。サンダーハンドで入れるところです。その道を進むとハンマー兄弟のいる洞窟があります。

参考URL:
http://oteu.net/mario_rpg/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kimutukai
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

私もちゃんと覚えていないのですが、ストーリーを順当に進めていくと岩が邪魔して通れない場所があります。その下の方に進むとたしかあったような・・・。

ponko0104
質問者

お礼

回答ありがとうございます!早速やってみます! 今のハンマーだと、グレーの岩が砕けないので、早く兄弟を見つけなきゃ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GBA マリオ&ルイージRPGについて

    いつもお世話になっています。 ジョークエンド手前まで進みました。 話を進めるにはハンマーをもっと強くしてもらうような気がするのですが、合ってますか? (浜辺の波乗り場?手前に硬い岩があって、今持っているハンマーでは壊せないため) そのためにハンマー職人?のはにわのような夫婦?に会いたいのですが、どこにいるのか分かりません(>_<) ウフマウンテン・ウフ村をぐるぐる探し回っていたのですが、違うエリアにいるのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いします!

  • GBAマリオ&ルイージRPGで行き詰まり2

    以前同じタイトルで質問させていただいた者です。 同じゲームで再び行き詰まってしまったので、助けて下さい。 4つのスタービーンズを集めた後、浜辺へ行こうとしていますが、どうやら黒い岩を砕く、より強いハンマーがいるんだと思うのです。 あの、ハンマーを造ってくれた爺兄弟。たしか旅の途中、ヘラへラグーンあたりの洞窟の中で見かけたと思ったのですが、見つけ出せません。ドッスンがいて、コインをもらえる洞窟と同じ所だった様な‥‥ 教えて下さい。

  • 70年代あたりの邦画の題名

    ずっと検索してるのですがどうも題名がわからないので ご存知の方教えてください。 20年位前にテレビで見た映画(多分)で、覚えている 内容が・・・ ・母と娘が洞窟の中に監禁されていた(? ・その内母親は亡くなる。 ・村の男衆が洞窟に出入りしていた。 ・洞窟は海とつながっていた。 ・鎌を持った殺人鬼が白い着物を着て走っている。 ・洞窟の中にミイラがあったような・・・ ・その洞窟が何年か後に村の有力者の息子(または娘)と  一般家庭の恋人との逢引場所に使われる。 ・その洞窟のある村(または島?)で連続殺人事件が起こる。 自分的に横溝正史の「悪霊島」または「獄門島」が怪しいと 思って内容を検索するのですが、美人三姉妹は記憶にないので 獄門島ではないと思います。 で、悪霊島ですが母と娘の話が出てこない(ネット上の説明) のでこれも怪しいと思って質問させていただきました。 もしかすると横溝正史はまったく関係ないかもしれません。 「これではないか?」と思い当たる方がいらっしゃいましたら 教えてください。

  • スーパーマリオアドバンス6-1

    スーパーマリオアドバンスの6-1ステージについてです。 洞窟の中にあるドアのカギを探しているのですが、なかなか見つかりません。一体どのにあるのでしょうか?教えてください。

  • ドラクエⅤ キラーパンサーの洞窟に行けません

    ドラクエⅤの、カボチ村の依頼で、キラーパンサーの洞窟に退治しに行くイベント中なんですが、洞窟の中で、おそらくそこにキラーパンサーがいるであろうとこにたどりつけません。 そこに行き着く階段に行くにはどうしたらいいのですか? とりあえず片っ端から落ちてみたんですが………。

  • ドラゴンクエストVカボチ村付近のキラーパンサーについて

    カボチ村の西側に洞窟があります。その中にキラーパンサーがいてるんですが、「みをまもっている」とか「なにかを思い出そうとしている」といった感じで、どんなにダメージを与えても倒せません。私の攻撃がまだまだ足りないのでしょうか?どうやったら倒せるかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ゲームのタイトル教えて下さいorz

    昔のやっていたゲームがもう一度やりたくなったんですがタイトルが分かりません。 知っている方いらっしゃいましたら教えて下さいorz 多分プレステ(2?)で主人公は少年 話はよく覚えてないんですが(汗)洞窟のようなダンジョンを進んでいくとカプセルがあってその中に家族や友達や家や川や道が入ってて敵を倒しながらそれを集めていくお話だったと思います でその集めた家やら川やらを使って住人の要望も聞きながら街を完成させて つりで遊んだりもできて 進めるごとに違う村にも行けたり、 仲間が増えたり武器を強化出来たり…?? ネコっぽい娘やちょっとごついハンマーを使う人が仲間になってくれたり すべてにおいてあやふやで申し訳ないのですが もし『このゲームじゃね?』と思う人はタイトル教えて下さい(>人<) お願いします

  • マリオ&ルイージRPGのウルトラハンマーについて

    今、RPG1(アドバンス)のほうのウルトラハンマーを手に入れたいところですが、カナンとズッチがどこにいるのかを忘れてしまいました。このゲームをやった方、居場所を教えてください。お願いします。

  • 童話?のタイトル

    昔読んだ物語のタイトルが思い出せず困っています。 確か、穴か鉱山の洞窟?みたいなものがあって、そこに金の牛?みたいなものがいてそれを出そうと村の大人たちが頑張るのですが、引っ張り出せずにいたところ、村の男の子が引っぱって、穴から出たところ、まだ穴にいた大人たちが穴が崩れて生き埋めになるという内容だったと思うのですが… どなたかわかる方いましたら、回答よろしくお願いします。

  • 渓谷とかで迷子になって帰られなくなったら

    渓谷とかで迷子になって帰られなくなったときに、偶然割と大きめな洞窟を発見したら、その洞窟の中で一泊したほうがいいとおもいますか? それともなんとか急いで迷子から脱出したほうがいいでしょうか? あと、洞窟の中なら守られてる気持ちになれそうでしょうかね?

このQ&Aのポイント
  • 浸炭焼き入れ品への三価クロメートめっきについて、脆化の観点からめっきを行っても良いのか疑問です。硬度はHV500程度で、材質は鉄で、サイズはM6程度です。ベーキングはする予定ですが、表面の硬さから脆化割れの心配があります。これに対し、ストップを提言したが押し切られそうで、実際のところどうすべきか知りたいです。
  • 浸炭焼き入れ品への三価クロメートめっきについての疑問です。硬度はHV500程度で、材質は鉄で、サイズはM6程度です。ベーキングはする予定ですが、表面の硬さが脆化割れの原因になるのではないかと心配しています。相手方にはストップを提言したが押し切られそうで、自信を持って対応するための情報がほしいです。
  • 浸炭焼き入れ品への三価クロメートめっきについての質問です。硬度はHV500程度で、材質は鉄で、サイズはM6程度です。ベーキングはする予定ですが、表面の硬さから脆化割れの心配があります。相手方にはストップを提言しましたが、実際にはどうすればよいのか判断できない状況です。アドバイスをいただけると幸いです。
回答を見る