• ベストアンサー

AQUASPHONE102SH&103SH

AQUASPHONE102SH&103SHのバッテリーがどれくらいもつのか教えて下さい。できれば仕様ではなく、使用者の体験談が欲しいです。噂では102SHのほうは一日持たないという話も効きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.1

102SHの所有者ですが、たしかに僕の使い方だと1日持たないこともあります。 朝100%で家を出て、学校から帰宅することには30~40%、寝るまでには1回充電が必要です。 一応、対策として40%で技ありモードに切り替わる様にしていますが持ちませんね。まあ、設定が甘いのかもしれませんが節電して動きが遅くなるくらいなら1日2回の充電でも快適に動いてくれたほうが良いというのが僕の考えです。 家から出るときは、Wi-Fiをオフにしています。Bluetoothは常にオフです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SH010&SH53(噂)について・・教えて下さい。

    ●今現在SH05を使っているのですが、そろそろ新しい機種に変えようと思い、 SH010が良いかなと思っています。購入する前に ココが使いやすい、ココはちょっと・・など色々知りたいです。 既に使っている人の話を聞きたくて投稿しました。 ●SH53が近々出るらしいという噂を聞き、TVが見られる(かも)という 噂を耳にしたのですが本当なのでしょうか・・? (もし本当ならSH53良いかも・・^^;)

  • 703SHの携帯バッテリーを変えたいのですが・・・

    充電しても1日でバッテリーが無くなりかけます。友達に聞いたら「バッテリーを変えたほうがいい」と言われたので変えようと思うのですが、いくらぐらいするのでしょうか? あとバッテリーはどこで買えるのでしょうか? ちなみに機種はボーダフォン時代にでた703SHです。

  • SoftBankの 「403SH」 と 「V403SH」 は同じ機種ですか?

     ボーダフォン時代の 「V403SH」 を使用しています。  SoftBankになりカタログが 「403SH」 になりま したが内容の仕様は同じですか?  外見的には ロゴが変った だけと思いますが・・ 詳しい方教えて下さい。

  • J-SH08と09のバッテリー、互換性はありますか?

    少し前までJ-SH08を約1年使っていましたが、今は解約し現在J-SH09を使っています。 ふと思ったのですが、SH08のバッテリーって09にも使用する事出来るのでしょうか? SH08を解約した後、手元に残ってあるので、比べてみたら大きさや形がほぼ同じなのでもし使えるのなら、09の方のバッテリーを温存しておきたいと思うのですが。

  • 921Tと822SH 悩んでます。

    V604SHから機種変で悩んでます。 921Tにしようか822SHにしようか。 ずっとSHを過去3台ぐらい使用してきたので、 東芝に変えて使いにくくなるのかが不安なとこです。 822SHはその代わり、画素数が200万画素でカメラはイマイチと聞きました。バッテリーのもちはどんなもんなんでしょうか? 東芝はその点画素数は高いですし、有機EL搭載とやらで画面がきれいなのかなと・・・ でもシャープより東芝の方が、ボタンの押したときの反応(レスポンス?)が遅いと聞きました。 みなさんならどちらにしますか? 持っている方とかご意見聞かせてください

  • sh905で少し問題が発生しまして・・・

    sh905を使用しているんですが、 ビューアポジション(画面をクルッと回して閉じてる状態です)のときに画面が半分sh905という文字だけになってしまいます。 そう言う仕様なのでしょうか。 もしそうなら変えることはできるんでしょうか? 取り説読んでも載ってなかったので少し(いや、かなり)焦っています。 教えてください!

  • V501SH、811SH、812SH(SoftBank)をご利用の方お願いします

    現在、携帯電話はSoftBankに加入しており、SHARP社製(V501SH)の端末を使用しています。 約1年6ヶ月使用し、バッテリーの持ちが悪くなってきたので、機種変更を考えており、世の中やSoftBankの流れからして、3G機種に変更することを考えています。 私は携帯電話に ・電話をかけられること ・メールができること ・写真撮影が遊び程度でできること 以上3つを求めており、今のようにテレビやインターネットなどたくさんの機能は期待していません。そのため、外見を重視することになり、811SH、812SHへの変更を考えています。 ●811SH、812SHを実際に使っていい点と悪い点はどんな点ですか?  事前にこのサイトなどでそれぞれのいい点(デザインがいい、コンパクトである等)、悪い点(電池の持ちが悪い、音量が小さい等)は見させてもらいましたが、現在使われている方又は知識のある方に再度書き込みをお願いしたいと思います。 ●今使用しているV501SHは、アドレス帳を見る等携帯電話で作業中にメールが届いても着信音やバイブでのお知らせはしてくれません。その点不便だと感じていますが、上記の機種ではその点は改善されていますか? ●少々セコイ話ですが、携帯端末の価格を出来るだけ下げたいのですが、次の端末の価格改定はいつ頃なのでしょうか?お分かりでしたらお願いします。 以上、長文になりましたがよろしくお願いします。

  • SH61の故障に関しての質問

    SH61は故障やヒビ割れが多いと聞いてました。 私も買った当時から不具合があり ついに、電源が入らない状態に… auショップに行って 修理に出そうと思うのですが 噂で聞いた話 61シリーズは不具合が多く 修理ではなく、新しい機種(61以外)に交換 してもらえた方がいたみたいですが… 本当に交換してもらえる方はいますか? もう、61SHシリーズは嫌ですし 出来れば交換してもらえればいいです。 どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • docomoのSH-01Cのバッテリについて

    お世話になります。 docomoのSH-01Cを購入しようと考えているのですが、 バッテリの持ちを心配しております。 他の機種に比べて連続待受時間短いので、 普通の使い方をしていて、 ちゃんと1日持ってくれるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • SOFTBANK 945SH について

    SOFTBANK 945SH について 945SHに機種変して早速設定をいじっていたのですが、機種変前の912SHでは使えていた着メロが945SHでは「無効なファイル」として再生できないものがありました。(全てではなく一部) 着メロ再生に関して、何か仕様の変更でもあったのでしょうか。 どなたか回答頂けますでしょうか。よろしくお願いします。 あと、着メロファイルの使用可能な最大容量も教えていただけますでしょうか。(912SHでは200kそこそこ位だったかと思いますが、容量は増えているのでしょうか。) ちなみに、使えなかった着メロは某ゲーム系着メロサイトで落としたものやWSD(MA-7)で自作変換したものなどです。 着メロサイト、WSDで作成したものでも正しいファイルとして使えるものもありました。(912SHでは当然全て使用可能でした。)