• ベストアンサー

摂取カロリー ちょうどいい体重は?

現在、16歳 身長159,8 四捨五入で160のものです。 ちょうどいい体重ってどのくらいなんでしょうか? 標準だとちょっと重い気がするし、かといってガリガリにもなりたくないので、美容体型?がいいのかなと思っています。 あと、摂取カロリーはどのくらいがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ここ参考にしてください。 http://members.jcom.home.ne.jp/crystallization/check.html 筋肉量によって変わると思います。 筋肉が無い人が標準体重だとややぽちゃ気味になります。 だから自分の裸を鏡に映して判断するしかないね。 あと、摂取カロリーはどのくらいがいいのでしょうか? →目指す体型によって変わります。 私は筋力無いので176cmで60kgぐらいです。 もうちょっと痩せようかなと思案中です(57kgぐらい)。 ガリ痩せに思われるかもしれませんが骨格とか体自体の作りが華奢なものでして。

strawberry-
質問者

お礼

おぉ…このサイト意外とあれですね、カロリー多めですね。 確かに、体重じゃなくて見た目ですよね 体重がどうであれ見た目が痩せすぎてたり太りすぎていたりしたら…うん。 >もうちょっと痩せようかなと思案中です(57kgぐらい)。 えぇぇ!!? さらに痩せるというのですか>< あぁ…でも体重じゃないですもんね! がんばってくださいっ ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#166169
noname#166169
回答No.1

BMIとかあるけど単純に昔は身長-110センチと計算してましたね。根拠は分かりませんが。適正な体重は本人が心地よく過ごせれば良いと思いますよ。

strawberry-
質問者

お礼

身長-110センチですか …あと2、3キロ痩せます…。 >適正な体重は本人が心地よく過ごせれば良いと思いますよ。 そうですよね!! ご最もな意見ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一日の摂取カロリー

    身長150 女 26歳  一日は大体座って過ごすことが多く、運動もしてません 筋肉量も非常に少ないです 体重はあえて伏せるとして(現在も太っていることは無くスリム体型だと想定して)、この身長と生活強度で、スリム体型を維持するには、どの程度の摂取カロリーであれば、スリム体型を維持できるでしょうか モチロン、カロリーが少ないに越した事は無いですが、少なすぎては、痩せすぎたり、不健康になっても困るので、健康を維持しながら、スリムで居ることが出来る、一日の摂取カロリーを知りたいです 助言おねがいします

  • 目標体重までの摂取カロリー

    こんにちは。 目標体重までの摂取カロリーを算出してくれるHPを探しています。 現在の体重、身長、体脂肪率、目標体重などを入力すると、 1日に取るべき摂取カロリーを表示してくれるHPです。 以前そのようなHPがあったような気がしたのですが、 どこだったか分からなくなってしまって・・・ ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 摂取カロリーが少なすぎると太る(痩せない)のでしょうか?

    たまに摂取カロリーが少なすぎると太るor痩せない、と見聞きするのですが、「少なすぎる」とは具体的に何kcalくらいでしょうか?成人女性の最低限必要なカロリーが1100~1300なので、1100以下ということでしょうか?1100以下では障害が出てくるので、少なすぎる=栄養が足りてない、ということでしょうか?個人によって違ってくるのでしょうか? 私は今一日摂取カロリー1300台で栄養面のバランスも気をつけて取っています。運動もやっています。体重面には変動はありません。と言うのも、年明けだったので外食が多かったので。これからが勝負です。腹もちもいいので1200台にしても大丈夫かな~、と思っています。体型はプラス標準(標準内の中の上?)です。カロリーを押さえて運動して太ってたんじゃ悲しいので、その辺を知りたいです。よろしくお願いします。

  • 摂取カロリーと体重・・・

    ダイエットにはカロリー計算が不可欠だとは思うのですが。前から疑問に感じていることがあります。摂取カロリーを少なくしても痩せない、逆に太ることがあるのですがどうしてでしょう?単に消費カロリーが少ないだけかもしれませんが、暴飲防食をして明らかに摂取カロリーが多いにもかかわらず体重が増えてない、痩せている事もあるのですが何故でしょう?体の健康に問題はないと思います。カロリーと体重増加は関係してるでしょうか?摂取カロリーを消費カロリーより抑えれば確実に痩せるでしょうか?いいダイエット方法もあったら教えてください。

  • 摂取カロリー<消費カロリー

    今ダイエット中ですが、摂取カロリー<消費カロリーの食生活を続けていても身長は伸びますか? 体重は減りますよね。 摂取カロリー<消費カロリーの状態で身長は伸びる事はないんでしょうか?

  • ダイエット時の1日の摂取カロリーの決め方

    私は、30代で身長162cmの男です まず 私の標準体重は 身長(m)x身長(m)x22で1.62x1.62x22=57.7kgになります そして、 必要な摂取カロリーは 57.7×25=1442.5(kcal)~57.7x 30 =1731.0(kcal) になるようです。 摂取カロリー・消費カロリー大辞典(http://muuum.com/calorie/index.html)より 私は現在、体重82kgです ここから標準体重にするには、 1442.5(kcal)~1731.0(kcal)に抑えれば良い事になるはずですよね ここで質問タイトルの 『ダイエット時の1日の摂取カロリーの決め方』です。 (1)我慢出来ればいきなり1442.5(kcal)~1731.0(kcal)に設定していいのでしょうか? それとも (2)ホメオスタシスなどを考慮して段階的にがいいのでしょうか? さらに、 (1)でホメオスタシスがくるとしても諦めなければ減るのでしょうか?

  • 摂取カロリー

    身長152cmで体重が50kgなので、あと5~8kgの減量を目指しています。 が、食事制限とウォーキング毎日1時間をしているのにもかかわらず、なかなか体重が減らないんです。 もしかしたら、摂取カロリーの計算を間違えているのかも知れません。 50kgを維持している形になるのですが、それだとどれくらいのカロリーを摂取しているか、計算する方法はありますか? どこかのサイトとかでも良いので、どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 現状維持するためにはどのくらいのカロリー摂取でよいのでしょうか?

     身長168センチ、体重63キロ、体脂肪10%の人が現状の体型を維持するのに食事制限だけをした場合は1日に何カロリー摂取していればよいのでしょうか?

  • 消費カロリーと摂取カロリーについて

    身長163cm体重52kgの男性です。以前は体重が70kg以上あったので食事に気をつけてここまで落としました。体系は以前に比べて明らかに痩せているのですがお腹周りや背中の贅肉が増えている気がします。 普段特に動く事も無く消費カロリーは基礎代謝くらいです。筋肉が落ちて体重が減っているのだと思いますが、筋肉を鍛えずに食事の量だけのダイエットが意味が無いでしょうか? 本題ですが、消費カロリーと摂取カロリーについて教えてください。 私が普段食べている食事の摂取カロリーが2000calだとして、基礎代謝が1400程度です。すると600calが余ってしまいますよね?この600calが脂肪として残っているのでしょうか?2000calを食べるのであれば2000cal消費しないと体重が増えると言う事ですか? 普段体を動かさない私の場合摂取カロリーを1400calに調整しないとダメでしょうか?

  • 一日の摂取カロリーについて

    一日の摂取カロリーを教えてください。 私は29歳で、自宅でデスクワークの仕事をしています 平日も休日も運動はしていませんので消費カロリーは少ないと思われます。 性別は女です。身長は150cmです。 体を動かすことが少ない生活スタイルなので、摂取カロリーには気をつけて生活したいと思っています。 現在体重は38キロなので特に太っているわけではないため、この体系を現状維持していきたいと思っています。 この体系を現状維持するのに丁度良い一日の摂取カロリーはいくらでしょうか? 教えてください

BOSS GT-1の音が出ない
このQ&Aのポイント
  • BOSS GT-1を使用していると、なぜ音が出ないのかについて質問があります。
  • ギターをinputに繋ぎ、アンプをoutputに繋いでいますが、どうしても音が出ません。
  • DCIN端子には専用のアダプタを繋いでおり、アンプはlga-15digiを使用しています。
回答を見る