• 締切済み

外国語のできる大学への二年次編入について。

こんにちは。 今年の春に短期大学に入学した者です。 もともと外国語がやりたかったので今も国際系の学部です。 しかし入ってみてレベルの低さと、カラキュラムが必修と被りすぎていて 英語以外は何もできないこの状況に 改めて環境の大切さを知り、さらにやりたいことが定まらず短大にしましたが 大学、という場所で外国語を学びたいと思い 4年制大学へ二年次編入しようと思っています。 第一希望は獨協大学、 あと調べた限りでは二年次編入を受け付けてなかったりしてなかなか一校しか見つかりません。 そこで、 外国語、国際、英米学部 二年次編入受付している なるべく関東地域 雰囲気や学生の意欲が高い このような大学を教えていただきたいです 自分でもまだまだ調べます ですがより多くの情報を求めています よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • romashka
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

関東というか、東京では明治大学、法政大学、国際基督教大学で2年次編入を実施しています。 質問者さんの希望に該当のするであろう学部でやっているかは分かりませんけど。 ただ、短期大学大1年次修了(見込み)で受験資格になるかは確認が必要です。 ちなみに獨協大学の第2学年編入受験資格に 1)大学の第1学年課程を修了している者(修了見込の者を含む) 2)短期大学を卒業している者(卒業見込の者を含む) とあるので、短期大学1年次修了では受験できないのでは?

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.3

大学は本来4年で学ぶべきものです。きわめてマイナーな2年次編入を目指すのはお勧めしません。そもそも入学後、1ヶ月もたたないうちに他大学を目指す気になると言うのは異常であると思います。 なお、卒業後に3年次編入を目指すのであれば、かなり選択肢は広がりますが、やる気があるのなら再受験すべきです。それであれば、日本全国のすべての大学が選択肢になります。 その方が自分の学力に応じた選択をすることができます。 現実問題として、編入学試験は一般入試よりも簡単です。2年次あるいは3年次編入をすれば、一般入試では入れないような大学に入れるかもしれません。それにチャレンジするのはあなたの勝手ですが、大学の主旨を考えれば、編入学が大学に入るための手段として適切であるとは思いません。それと、自大学のことをレベルが低いと言うのはいかがなものかと思います。他人から見ればあなたもその一員ですから、自分のレベルが低いと言っているのと同じことで、単に勘違いしているように見えます。仮に、編入学試験で志望動機を聞かれたとして、そのようなことは言わない方が良いです。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

英語以外の何か外国語を学びたいというご趣旨で宜しいのかな? 獨協大学を挙げてらっしゃるってことはドイツ語を希望されてるのでしょうか? 私はドイツ語を教えてくれる学校に通ってて、独文解釈をみっちり叩きこんでもらってます。 例えばこういった編入専門の予備校を使われてはどうでしょう? http://www.chuo-seminar.ac.jp/ 合格実績を見ると、どの大学が編入やってるか分かりますね。 http://www.chuo-seminar.ac.jp/pass/pass_H24digest2.html

  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.1

編入学専門のHPがありますので、確認してみてください。かなりの大学が網羅されているようです。 http://daigakuhennyu.com/ ただ、希望されているのは、短大を卒業してからではなく、退学して2年次編入なんでしょうか?2年次編入というのは、ご存じのとおりほとんどありません。理由は、1年次で納得がいかない人は、退学した後に再度受験し直すからです。 すなわち、将来の履歴書を構成する上でも、短大退学→4年制大学再度入学、もしくは短大卒→4年制大学3年次編入→・・・となった方が、一般的です。就職の時には必ず聞かれる内容ですので、できるだけ綺麗な履歴書を作成すべきかと思います。

関連するQ&A

  • 編入したいのですが第二外国語が・・・・

    現在、経済系の大学の一回生です。不本意で入った大学のため編入を考えています。 私の大学は必修科目で第二外国語か基礎科目を履修すれば良い為、私は第二外国語を履修していません。基礎科目の経済数学を履修してしまいました。 しかし、編入候補大学では必修科目で第二外国語があります。 もし、3年次に編入に成功した場合、第二外国語の単位は卒業までに物理的に間に合わせることができるのでしょうか? 編入候補大学は、神戸・中央・明治・法政・横国などの経済系学部です。

  • 大学への2年次編入について。

    大学への2年次編入について。 大学からなら1年次修了の時点で他大学へ2年次編入ができると思いますが(もちろん編入試験に受かれば)、短大からでも同じことができますか? 短大の場合は卒業しないと四年制大学に編入できないのですか?

  • 二部の3年次に編入出来る大学

    私は、短大(文学部英文科)を卒業していますが、この度4年制大学の3年次へ編入を考えています。しかし日中は働いているので、二部の3年次へ編入を考えています。この条件(学外からの3年次編入と二部)を揃えている大学を教えて下さい。そして、3年次への編入には、同じ学部へ編入しなければならないのでしょうか?首都圏の大学を希望しています。 (ちなみに私が調べた所では青山学院の文学部二部は3年次編入が出来そうなのですが。)

  • 短大一年次修了からの編入について。

    短大一年次修了してから、他の短大に編入(転入)したり、 大学に二年次編入は可能でしょうか? 学部にもよって無理だったりしますか? 難しいでしょうか?

  • 大学3年次編入

    東京外国語大学の3年次編入には前大学での成績はどのくらい影響するのでしょうか? 解答をお願いします。

  • 関西外国語大学への編入を考えています

    CAになるのが夢で、もともとは京産大の英米語を目指していたのですが 一般入試(前期)でどうも合格できそうにありません。 続けて後期を受けようかと思っていましたが、(CAがわずかしか出ない京産大を狙うよりも) 私はあえてそこで、気持ちを変えて関西外国語短期大学か京都外国語専門学校に入学し、 編入試験の勉強(TOEIC?)を今から始めて、関西で一番CAを出している関西外大への 編入試験を受けることを考える方が賢いんじゃないかなと思いました。 ・・・現在一般で京産大すら入れない私に、関西外大なんて無謀でしょうか? また、関西外大を編入試験で狙うには、(編入率100%の)京都外国語専門学校よりも、 やっぱり同じ法人の関西外国語短期大学部の方が良いですか?

  • 3年次編入した上に大学院を目指す

    3年次編入した上に大学院進学を考えています。 将来英語の教員になりたいので国際地域学部→外国語学部→教育学研究科を考えています。 編入や院を志望する理由はさておき、3年次編入をすると院試の準備をする余裕は無くなってしまうでしょうか? 教職課程も継続して履修するつもりです。

  • 関西外国語大学3年次編入について

    関西外国語大学を20年以上前に3年次終了時に退学した者です。 この度3年次編入を考えておりますが、当時はセメスター制でなく通年制でもあったので、同じ学校とはいえどのくらい単位が認定されるのか、2年間で卒業できるのかが不安です。 よろしくお願いします。

  • 東京外国語大学への編入について

    現在専門学生です。これまでいろいろ悩んだ結果、大学に編入進学することにしました。幾つか編入試験を受けようと思っていますが、第一志望は東京外国語大学です。 帰国子女で英語が得意なので、無難に英語科のを受けようと思ってますが、東京外大ともなればその語学レベルはかなりのもので、しかも3年次編入なので、恐らく普通の入試のレベルよりも上がっていると思います。 ちなみに東京外大では必修となっている第二外国語は中国語で行こうと思ってます。 ここで質問なのですが、東京外大の英語科学生は、3年次に入るとどのくらいの英語のレベルを持っているのでしょうか。 一応私は英検1級とTOEIC900取得していますが、東京外大の試験傾向が分からず、また倍率10倍の中に帰国子女や留学経験者も複数いるとのことですので、心配です。英語科編入試験を挑戦しても大丈夫そうでしょうか。 また、中国語のレベルも分かれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 大学の3年次に編入したいのですが・・・

    今は社会人(30代)なのですが、学びたいことがあるので大学に入学をしようと思っています。 一応学士はもっているのですが、通信制の大学で取得した学士です。 通信制大学の学士で、全日制大学の3年次に編入できるでしょうか? 大学によっても違うと思いますが、経験者の方いたらアドバイスお願いします。 編入の募集要項はさまざまですが、3年次への編入条件が短大卒か短大卒業見込み、もしくは4年大で一定の単位を取得したもの(要は2年間ちゃんとやったって意味だと思います)といった内容が多いような気がします。 ただ、通新制大学の場合、もちろん大学ではあるし、学士も学士ではあるんですが、見劣りして選考で落とされるなんてことを不安に思っております。