• ベストアンサー

旅行傷害保険金の受取人

家族全員で旅行をする為、旅行保険をかける予定です。 以下、万一全員が飛行機事故なので死亡した場合についてです。 主人が会社を経営しているので(私と長男が役員)、万が一の場合は会社が維持される為に(借入の返済等)、最終的に会社に保険金が行くようにしたいのですが、 税金面での事を考えると、受取人は会社か身内の者かどちらが良いでしょうか。 (身内の場合は、本人が税金を払った後の保険金を会社へ資本金のような形で出資してくれることを前提とします。) このような状況になることはほとんどないとは思うのですが、教えていただきければと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

受取人無指定の場合遺族(身内)になります。(身内の場合は、本人が税金を払った後の保険金を会社へ資本金のような形で出資してくれることを前提とします) 会社にすると贈与税になりませんか?(相続税の方が税金が少ない)

haru2121
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 おっしゃる通り身内の者が相続税を払ってから会社に出資すると言う形が一番良さそうですね。それに後で分ったのですが、その保険契約はは受取人は親族に限定されていました。 ご親切にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.2

会社契約の生命保険には加入されていないのでしょうか? 経営者の死亡はなにも旅行中に限定されるものではありません。私も一応小さな会社の代表しておりますので、万一の場合には従業員の給与や運転資金等が確保できるよう、会社契約でそれなりの額の生命保険に加入しています。(もちろん、個人でも加入していますが) ですから、海外旅行傷害保険は、海外での医療費、賠償責任、救援費用に主眼を置いて加入します。 保険料負担者が個人(被保険者)で、法人を受取人にすると、死亡保険金には贈与税が課税されますよ。 同様に、受取人が身内の方でも保険料負担者、被保険者との関係によっては贈与税が課税されるケースもあります。契約形態には注意しましょう。

haru2121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね。会社で保険をかけているのをうっかり忘れていました。特に万が一事故で死亡した時は大分大きな金額が出るようになっています。考えてみるとそれで十分でした。 確かに海外旅行は病気や怪我等の心配があって保険をかけたつもりでしたが、セットの保険の場合は死亡保険金も自動でついてくるので、なぜかそちらに目が行ってしまいました。お陰さまで旅行会社の勧める保険よりずっと安価な三井住友のネット申し込み専用の保険が見つかり、家族6人分1万円ちょっとで済むようです。やはり受取人は親族限定になっているのですね。 ご親切にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 被保険者と死亡保険金受取人って同一人物可能?

    生命保険で被保険者と死亡保険金受取人を同一人物に指定することは可能でしょうか?身内がいない為、万が一の場合は死亡保険金を寄付したいと考えています。そのため遺言を残しておきたいとも考えております。お分かりの方、いらっしゃいましたらお教えください。

  • 旅行保険をかける際の受取人は...?

    今回海外から帰省するのにあたり、旅行保険をいつもと違う会社にお願いしたのですが、万が一(飛行機事故など)の際ため、受取人を記載する必要があります。 一家(夫、子供と私)でかけたのですが、、受取人、、、皆さんはどうしますか? やはり残された両親や兄弟ですか。。

  • 学資保険の受取人について

    7歳の子どもがいる母子家庭です。3年前離婚した夫と、養育費の話し合いが折り合わず、「子どもの為なら出資は惜しまない(私には払いたくない)」という元夫の主張を受け、娘を被保険者として学資保険に入ってもらう事にしました。 問題は保険金受取人記載欄です。満期・生存・死亡とも受取人が元夫となっています。 子どもを受取人にすると贈与税が派生するという話ですが、”死亡”した場合は受取人が元夫というのはおかしいのではないのでしょうか。 元夫は既に再婚しており、万が一の場合、娘がまったく受取りできなくなるのでは、という気がします。 書類捺印を急かされているのですが、どうしてもこの点確認せずにはおられません。アドバイスいただけませんでしょうか。

  • 旅行傷害保険について

    旅行傷害保険の団体加入についてご教示いただきたく思います。 このたび、仲間内20名程度で富士登山をすることになりました。 万が一があっては困るということで旅行将棋保険(1泊2日)に入ろうと考えております。通常個人単位でしかの加入を認めていないケースが散見され、仲間内全員を一括して加入できるような旅行傷害保険をご存じの方がおられましたら教えていただきたいと思っています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 受取保険の税金

    いつも色々教えてくださり皆様ありがとうございます。 今回は、遺族補償中心の生命保険に加入しようと思うのですが、 いくらの保険金ものにしようかで迷っています。 被保険者に万一のことがあったとき、 受取人はどれくらいの税金を払うものなのでしょうか。 どこかに参考になりそうなHPなどありましたら教えて頂きたく よろしくお願い致します。

  • 役員借入金を資本金へ

    教えてください。 昨年12月1日に資本金50万で会社を設立しました。 仕事はポツポツあるものの支払等で資金繰りの為 役員が個人の現金を役員借入金として会社に入れたりを 何回かしています。 払えるようになったら 役員借入金を会社が返済する仕訳を していますが、この度 500万を役員が役員の身内から借入をして 会社に入れます。 返済期日等は契約書で決めています。 役員借入金は資本金へできると聞いたのですが このような場合も該当するのでしょうか? できれば資本金が少ないので 増額したいと思っています。 資本金に振替ることができる場合 会社が返済する形をとるのではなく 役員の報酬の中からの返済になるのでしょうか? 会社が契約書どおりの返済をしてもいいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 真剣に悩んでます。生命保険の受け取りについて。

    変な質問で申し訳無いですが もし自分(本人)がこの世を去った場合必ず両親又兄弟、姉妹又身内が受け取りになるのでしょうか? 居ない場合は国が受け取ると聞いてますが、自分が決めた人には受け取れないのでしょうか?ほとんどの保険会社は無理と言いますが、正直な話身内とは全く付き合い数十年会って無くを受け取りしたく無いのですが、どうにか他人でも受け取れる方法は無いでしょうか?又他人でも受け取りにして良い保険は無いでしょうか?それから結婚はする気は無い為その方法は 無です。おかしな話でしょうが宜しくお願いします。

  • 保険金受取人

    私の生命保険の受取人は妻となっていますが、無いとは思いますが、万が一にも妻が先立った場合、妻以外の近親者が殆どいません。 親は双方既に他界し、子供も兄弟もいません。 いるのは80歳になる叔母、あとは従兄くらいです。 万が一にも妻が先立ったり、離婚でもした場合、受取人になれる親等の親族がいないため、私の保険金受取人はどうなりますか。 特段の事情により、叔母になるのでしょうか、しかし順序からすれば叔母も私より先にいなくなるでしょう。すると残る親戚は従兄のみとなりますが、その従兄とも今は交流がありません。

  • 保険金の受取人について

    嫁いだ姉・・・1人 実家に住んでいる・・・妹・弟・私 の計4人が相続対象なんですが、 父を介護していた私の為、私を受取人で2つの保険会社に入って いて、後、何社かは4人で受け取ると言う形だったのですが、 最初、姉夫婦も 「私が受取人になっている保険は全額受け取りなさい。」 といっていたのに、最近になって、私が受取人になっていた 保険も4人で分ける!と言い出しました。 姉以外の兄弟は 受取人になっている分は私が受け取るべき! といってくれてます。 この場合、やはり 私が受取人になっていた保険金も 4人で分けるべきなのでしょうか? 私が受取人と言う事で、姉に分けるのは拒否出来るのでしょうか?

  • 保険金の受け取り

    自殺者に借金があった場合、身内は遺産放棄すれば借金の支払いをしなくてもいいそうですが、もし遺産放棄した場合は身内が本人にかけていた保険金はどうなるのでしょうか? この場合保険の掛け金は本人以外が支払っているので、本人の遺産を放棄しても保険金は入るのでしょうか? ネットで調べたら自殺者の保険金は1年後くらいに受け取れるそうですが、受け取りに特別な手続きは必要ですか?

専門家に質問してみよう