• ベストアンサー

スマホのことでわからないことがあります!

au のスマホを端末だけAmazonなどで買ってdocomo で使うことってできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155869
noname#155869
回答No.2

できません。 DocomoのICカードを認識しないから

92219221
質問者

お礼

そうですか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#224282
noname#224282
回答No.1

できません

92219221
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホが欲しいけど安くならないかな・・・

    ドコモのガラケーを長年使っていますが、スマホが欲しくて、 少しでも安くならないかいつも調査しています。 auなどに移れば安くなるかと思いましたが、長年ドコモにいるので ドコモの割引などを考えると結局似たような感じであまり安くはならないようです。 端末の費用はともかくランニングコストは同じような物です。 それどころかこのままドコモにいたほうが、得のような気もしてきました。 Yモバイルのような格安スマホも考えましたが、いまいち端末が良くないというか 踏み切れないでいます。 やっぱりiphoneやエクスペリアが良いと思ってしまいます。 安くなるまでガマンしますが、 格安スマホと大手3社が競争になってドコモのスマホのランニングコストが 今年もっと安くならないか思っています。 可能性ないでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 格安スマホでどれが一番いいか

    今ドコモでいわゆるガラホを持っていますが、スマホを検討中です。 かといってドコモのままスマホにすると高くつくので、格安スマホで検討中です。 候補に挙がっているのがドコモショップでも契約できるOCNモバイルone、au系のUQモバイル、楽天モバイルの3つです。 機械オンチなので出来れば簡単に扱えるスマホがいいです。 今ドコモで契約しているからOCNモバイルoneがいいかなと思いましたが、端末を分割払いで買う場合クレジットカードがないといけないみたいです。 出来れば口座振替にしたいので、そうなると3つの中で唯一端末の分割払いが出来るUQモバイルかなと思いますが、どうなんでしょうか? UQモバイルならauで扱ってるBASIOも扱ってますし。

  • スマホ テザリングについて!!

    ドコモのスマホでテザリングを利用するとき月額315円が必要。 auのスマホの場合、利用料は掛からないと思うのですが・・・ ネット代はそれぞれ月額いくら掛かりますか? (端末代・通話料除く) よろしくお願いします。

  • スマホについて

    DOCOMOのスマホ端末だけを買うことはできますか? 中古以外で それともDOCOMOに契約しないと端末は買えないものですか?

  • 格安スマホにメリットなどあるのか?

    格安スマホによく名乗りをあげてきてますが、そんなに簡単に参入できるようになったのでしょうか? TSUTAYAまでも、スマホに参入だと。 イオンからはじまり、ワイモバ、郵便局もスマホを出しますし、Amazonもでしたか。 大手のドコモやソフバンauは、どんどん顧客をとられセカンドスマホとして暗躍されてしまうのではないでしょうか。 なにかメリットでもあるのでしょうか? 企業の宣伝にもなるとのことでしょうか?

  • スマホ始める割と初スマホ割

    只今 auのガラケーを使ってますが auスマホに替えようと思います。現在auスマホキャンペーンでスマホ始める割と初スマホ割がありますが どちらがお得なのでしょうか?始める割のキャンペーン期日が迫っているので教えて下さい。端末の知識もありませんのでなるべく料金を抑えるお薦め端末も教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 格安スマホ

    携帯電話について、まったく何も知らないので教えて欲しく。 au,ドコモ、ソフトバンクしか知りません。イーモバイル、ウイルコムってau,ドコモ、ソフトバンクと何が違うのですか?スマホ料金もなぜ安いのですか? あと、最近格安スマホが出たと聞きますが普通のスマホより劣るのですか?ぜんぜん素人で分からないので教えてください

  • キャリアで古いスマホ変えますか?

    キャリア(SOFTBANK、au、docomo)でスマホを購入する場合、二年位前の古い端末は購入できないのでしょうか?だいたい何年前くらいのモデルなら販売してますか?

  • ガラケーからスマホにした場合

    現在ドコモのガラケーを使用しています。 端末料金が毎月1440円ほどかかっていて、あと5回支払えばこの料金はなくなり 毎月の支払いが3500円くらいになります。 スマホを使っている人から料金を聞くと大体6000円くらいかかっているようです。 最近は、iPhone6とか話題になっていて、私はいままでスマホを持った事がないので スマホの料金プランに関しては無知です。 一番問題点はなる部分は、通信料です。 私は通話しかしないので通信料はほとんどかかりません。(1000円以内) スマホにすると通信料がかかると思うので 一番安いプランにした場合の料金が知りたいです。 ドコモは安いプランがないらしい?のでauは安いプランがあるのでしょうか? ソフトバンクは好きではないので、ドコモが高いのであればauに家族全員が移る事も検討してます ドコモからauに変った人で、これだけ料金が変ったよという人がいれば教えてください。

  • なぜ楽天モバイルのスマホ端末はSIMフリーなのにド

    なぜ楽天モバイルのスマホ端末はSIMフリーなのにドコモ回線かau回線か選ぶ必要があるのですか? 箱にもドコモ回線用と書かれています。 SIMフリーなら同じ端末本体で良いのでは?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J998DNで印刷文字のブレや罫線のズレ、紙詰まりの問題に悩んでいます。清掃方法などを試しても改善されず、対応策を教えてください。
  • 印刷文字ブレや罫線ズレ、紙詰まりなどのトラブルが発生しているブラザー製品MFC-J998DNについて、改善策を教えてください。試した清掃方法なども教えてください。
  • ブラザー製品MFC-J998DNの印刷文字のブレや罫線のズレ、紙詰まりの問題についてお困りです。試した清掃方法なども教えてください。改善策を教えていただけると助かります。
回答を見る