• ベストアンサー

どんこしいたけの食べ方。

miles3912の回答

  • ベストアンサー
  • miles3912
  • ベストアンサー率65% (68/104)
回答No.1

あくまでも個人的な好みですが… 炭火で焼いた熱々のどんこにおろした生姜を少々添えて醤油をふってやれば…もう、云うことありません。 素材自体の良さを味わうには、やはりシンプルな食べ方が一番…当たり前すぎて申し訳ありません。 また、しいたけ大好きであることが大前提ではありますね…嫌いな方はどんな食べ方でもNGでしょう。 これでは…あまり参考になりませんかね?

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 炭火って言うのが良いですね。 炭火のバーベキューで一緒に焼く事にします。

関連するQ&A

  • 料理初心者、大根おろしで困ってます・・・

    料理初心者、大根おろしで困ってます・・・ 大根おろしとは、水気を切ったもののことですか? 下記レシピで、水気を切ったものが必要なのか、おろしたままの物が必要なのかがわかりません・・ http://cookpad.com/recipe/264303 (←クックパッドのこの料理です!!)

  • たまり醤油漬ピリ辛しいたけのレシピ

    お土産で、たまり醤油漬のピリ辛しいたけをいただきました。 酒の肴によいとのことでしたが、ものすごく辛くてそのままでは食べられず、大根おろしと和えています。 しかし、あまりの辛さに一度に1/2個しか減りません。 いただいてかなり経つのに、まだ10数個残っています(泣) この商品をご存じの方、良い食べ方・レシピなど伝授していただけませんでしょうか?

  • おろし焼き肉のたれの作り方

     市販されているおろし焼き肉のタレを作りたいのですがどなたかレシピご存じでしょうか。  一度青ジソドレッシング+大根おろし+砂糖で作ってみたけど、ぜんぜん似つかない味でした。  今米国に住んでいて安くて美味しいお肉は買えるのだけど、ソースがみんなこってり系でちょっとつらいです(涙)。 とりあえず「醤油+大根おろし」で耐えているところです。  よろしくお願いします。

  • 大根を使ったレシピ

    うっかりしていて、生協で大根を2本も購入してしまい使うのを忘れてました。 水曜日から冷蔵庫で眠ったままなのですが、この大根を使った料理を教えて欲しいです。 今日はしゃぶしゃぶなので、大根おろしに少量使うつもりですが夫婦2人だけなので使い切れそうにありません。 なるべく日持ちが出来て、お弁当のおかずになれば助かるんですが・・・。 クックパッドなどで探していますが、皆さんのオススメがあったらぜひ教えて下さい!

  • 大根おろしを使った調味料。

    大根おろしを使った調味料。 こんにちは。 そのまんまなんですが、大根おろしを使った調味料の作り方を探しています。 焼肉用のタレ等いろいろなメーカーからその類の調味料というか ソース的なものがでていると思うのですが 似たようなものを家庭で作る際に参考になるレシピを知ってらっしゃる方がいれば 教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。 大根おろし+ポン酢という組み合わせが好きなんですが もうひとつ複雑さがほしいと思いまして…(^^;

  • クックパッド以外のサイトを検索したい

    例えば「料理名 レシピ」でヤフーで検索するとクックパッドのレシピが上に出てきてしまいます。 クックパッドは参考にしたくないので、クックパッド以外のサイトを表示させたいのですが どうすればいいですか?

  • クックパッド以外の料理レシピがネットで無料で

    見られるサイトを教えてください クックパッドをみてつくった料理は全て不味いです なぜですか 素人が投稿したレシピではなく料理家がかいたレシピが無料で見られるサイトはなんというサイトですか クックパッドの料理はなんで投稿したのと思うくらいまずいです 食べられません 散々な思いをしました なぜ運営してられるのでしょうか

  • 青椒肉絲のレシピ(しょっぱい)

    クックパッドの青椒肉絲のレシピを見て作ったのですが、しょっぱすぎました。 食材は豚肉200グラム、ピーマン4~6個、竹の子。下味はごま油大さじ1、おろしにんにく大さじ1、小麦粉大さじ1・5。 タレは酒大さじ2、ガラスープの素大さじ1、オイスターソース大さじ2、醤油小さじ1。他は好みで山椒など。 この通りに作りましたがタレがかなりしょっぱかったです、つくれぽ1000以上ある人気のレシピなのですが、何故こんなにしょっぱいのかどこが間違いなのかわかりません。どの調味料を加減したらいいのでしょうか?

  • 料理を検索するときにクックパッドが邪魔で・・・

    こんにちは 料理はお菓子を作りたいと思った時、料理名+作り方、あるいはレシピなどで検索すると必ず クックパッドが前面に出てきます。 私は普通の料理が作りたいだけなんです。 お手軽とか、具沢山とか、フライパン一つで!とかそんなのは別にいいんです そこで質問です。 やはり料理本を買ったほうがてっとり早いのでしょうか? それともクックパッドにも(会員登録するなりすれば)普通のレシピも載っているのでしょうか? また、クックパッド以外のサイトがあったら教えて欲しいです。 回答よろしくお願いします。 ちなみにキッシュを作ろうと思っています。具材が色々ありすぎて困りました。

  • 大根をおろした時にでる汁の活用方法

    大根おろしを作るとき、大根の汁が大量に出ますがその汁を使ってほかの料理に活用できないものでしょうか? 出来れば、掃除~とかではなく料理に活用出来たらいいなと思います。 よろしくお願いします。