• ベストアンサー

カロナールの一般名加算について

 今年度の改定で、「処方箋一般名加算 2点」が追加されていますよね。私が勤めるクリニックでは、できるだけ加算をとるようにしています。  本日、薬局の薬剤師の先生からの注意で、「カロナールは後発医薬品と同等の扱い。加算が取れる薬剤は、あくまで後発医薬品が存在する先発医薬品じゃない?だったらカロナールは一般名加算取れないですよ。」と言われました。  使用しているマスタではじかれない事から、大丈夫だと思っていたのですが・・・ こうゆう薬剤も存在するのですね。実際に薬剤師の先生がおっしゃってた内容は正しいのでしょうか?  あまり薬剤に詳しくないので・・・。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

平成24年3月30日付で厚労省保医発で事務連絡が出ていますよね。 ここにきちんと書いてありますよ。  疑義解釈資料(その1)の別添1の問148 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/iryouhoken15/dl/zimu2-1.pdf また、カロナールは先発品の存在しない後発品です。 http://www.okusuri110.com/cgi-bin/dwm_yaka_list_se.cgi?1141007&%83A%83Z%83g%83A%83%7E%83m%83t%83F%83%93 この「ハイパー薬事典」というサイトは先発・後発を調べる時などに 使いやすいので紹介しておきます。 トップページ http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html ここで左のインデックスを使うか、薬の名前や記号を入力し検索 ↓ 当該薬品名クリック ↓ 上部に成分名があり、その下に製品例があります。 その右に「その他(ジェネリック)&薬価」というリンクがあります。 それをクリック ↓ 同じ成分(一般名)の薬品がリストになって出てきます。 先発・後発も記載されています。 というわけで、薬剤師の理解が正しいです。 レセコンのソフトって不備多いですよ。特に改定時は慌ててますし。 しょっちゅう連絡してプログラム書換えしてもらう感じです。 レセコンは使うものであって、使われるものではありませんよ。 医事を担当する以上プロ意識を持って、しっかり勉強して下さいね。 改定時は疑義解釈などがバンバン出ます。しっかり目を通しましょう。 今年度の改定関連資料(厚労省HP) http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/iryouhoken15/ 患者さんを治療する側にいる者が、患者さんに迷惑をかけることになりかねません。 これを機に、質問者様が存在価値のある医事担当者になられることを祈っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう