• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:秘密ごとについて。)

秘密ごとについて

このQ&Aのポイント
  • 3年前の離婚から始まる依存と回復の物語
  • 彼との順調な関係に懸念を抱きつつも、借金と上司の問題に悩む私
  • 借金の告白と関係の行方への不安

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

全然、支離滅裂じゃないですよ。 むしろ切迫した心境が凄く伝わってきました。 本題から外れてしまいますが、とてつもない高い山を登って来られたんですね。 今日までに壮絶な戦いがあったんだろうと思います。 きっと辛かった時期にご自分では気が付かないほど、成長しておられると思います。 それが今の彼氏との全てを順調にしてきた原動力ではないかと想像してしまいます。 しかしその成長してるであろうご自分に自信が無いのではないかと思います。 自分の顔は鏡無しでは見ることが出来ません、それと同じで自分の成長も中々自覚できるものではありません。 しかしそれだけの経験をして来られたのであれば、その成長は著しいものだと容易に想像できます。 もちろん私は無責任な立場で発言するだけで、何の保障も出来ませんが、全てを伝えてみてはどうでしょうか。 それは最後の砦である、自信を取り戻すためでもあります。 ですから決して依存的であってはいけないと思いますし、伝えるからには自覚と覚悟が要ると思いますが、こういうチャンスは滅多に訪れるものでは無いと思います。 卑下することも、依存することも無く、堂々と自信を持って、成長した新しい自分での初挑戦のつもりで、伝えてみてはどうかと思います。 ですから同じ考えで会社も堂々と辞表を叩きつけても良いと思います。 失うこと(喪失感)は鬱の引き金にも成り得ますし、確かに怖いですが、自信と勢いがあれば何だって大丈夫なんです。

dragonlady
質問者

お礼

心強いアドバイスをどうもありがとうございます。 Syo-yaさんがおっしゃるように、徐々に彼の優しさ、金銭面などから自信のない自分も生まれてきていると思いました。彼に伝えようと思います。現実からは逃げられるものではありませんから。振られるのは覚悟の上です。借金はできてしまったけれど、それがあって今の元気な私がいると思いました。過去も今も全てを含めて私自身ですから。どん底まで落ちたから、もう大丈夫みたいな・・・誠心誠意、正々堂々と伝えたいと思います。彼には感謝の気持ちでいっぱいなんです。ですから例え振られたとしても大丈夫だと思いますし、もし続けられたら、その時は借金返済という現実から逃げないことが彼への気持ちへのお返しの1つだとも思っています。卑下することなく堂々と続けられると思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kianu
  • ベストアンサー率7% (52/696)
回答No.3

貯金のある恋人ができて救いですね。彼には言うべきです。そして彼と結婚すれば、何とかという上司にも会わなくて《会社やめる事》すむし。又パートでもすれば良いし。大事な彼について行くことですよ。ただ、借金は父の看病で出来た事であること等、よくよく同情が得られるように話すことが大事ですよ。

dragonlady
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。彼の心の大きさにはいつも感謝し、尊敬しています。正直に伝えたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppp-p
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

大変ご苦労されているようで心中お察しいたします。 さて、借金についてですが、その発生した過程、理由 (お父様の治療費)を率直に打ち明けてよろしいのでは ないでしょうか。もしくは、お父様から彼に「私の為に 娘は謝金がある」と伝えてもらうとか。 もし、借金が結婚の障害になる場合は、婚前に財産目録を 作成し、この借金が自分のものだと明文化しておくのも 手です。 しかし、第一には仕事をやめたい、でもできない。その理由は実は借金だ。でもそれは浪費したわけではないと、順序だてて話せばきっとわかってもらえると思います。

dragonlady
質問者

補足

さっそくのアドバイスを心より感謝申し上げます。ありがとうございます。ただ、実際の借金は父の治療費ではないんです。確かに父の看病のために、毎日母と(時に交代で)片道2時間近く病院通いを半年くらいしていましたが。でも、私自身も選んだ道です。その時の生活費、そして何より私自身が精神的におかしくなり、仕事につけない状況になり、様々な治療を試すための治療費(離婚後ワーカーホリックになった時のトラウマ?)そして、恋愛依存になってしまって、占い依存に走ったりといった、自分を見失う状態で作ってしまった借金なんです。だから尚更、今の彼には関係ないんです。 でも、その時期があったからこそ今の元気な私がいると思えるまでになりました。そして、彼には話そうという決心もついて来ました。無理して結婚したとしても続かないことは私自身が1番わかっていますから(苦笑)1歩1歩がんばろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人を信用しているからこそ家族の秘密を話す?

    私27歳1人っ子、父親53歳、母親58歳の3人家族です。 来年結婚するのですが、親族(九州、関東から)の参列にからむ費用約40万は親として最後に子供の為、親として出すべきだと強く言われ払うと言うのですが… 私の父親は過去にパチンコで借金をし200万のサラ金があったのですが、完済し自転車操業でできた借金があと40万あると最近聞き出すと母が言いました。 それも借りないといけないが、もしかしたら私名義で契約し借りてもらうかもしれないと言われました。 過去に父親が借りている、法律が変わったこと等だそうです。 恥ずかしながら式から新婚生活までの費用だけで私と彼女の貯金でかつかつで、出したくても出せません。 そんなんだったら時期をずらすと言うと、先か後かの違いで一緒だ。むしろ早い方が何年もたって固まったお金がいるより良いから、ずらすことはするなと言います。 そしてここからが質問です。 このようなことは一切、絶対に彼女に話すなと言います。これから一生家族付き合いがある。信頼している彼女だから話したい気持ちはわかる。今まで辛い想いさせてきて申し訳ない。でも話しても解決しないどころか、彼女が不安になり逆に白い目で見られる。 そんなのは今後の付き合いに間違いなくよくないことだと。 (パチンコで借金して離婚。九州から越してきて再婚で今に至っている。今は借金はなくこつこつと貯金をしている。父親が定年したら両親は九州に帰る。とまでは言っています。) もちろん事業で失敗し多額の借金がある、自己破産、借金取りに追われるといったことであれば言わないといけないと思いますが、この家庭においては話す必要はないでしょうか? 会話内容は私と母親です。父親には絶対に知られていはいけない会話です。 結婚時期をずらせ、式だけ入れろといった指摘は趣旨がずれますので勘弁してください。 (一人息子の結婚、お金がかかっても遠方から親戚を呼んでお祝いしたい気持ちは強く、旅行とかも一般的にしろと言われています。) いくら子供でもお金のことに悩み、口出しされるのはものすごく惨めになるらしく絶対に特に父親には口が避けても言えません。 過去の恥を思い返したく気持ちだと思います。

  • 交際3年。先が見えない。

    こんにちわ。もうすぐ交際3年を迎える彼のことで悩みがあります。 私は恋愛に依存するタイプです。 彼は自分の好きに行動するタイプです。 付き合ってすぐに彼がわたしの恋愛依存に対し、 「他に興味も持って欲しい。俺だけにならないで」と言われ、 彼に依存しないように付き合ってきました。 彼は3つ年上で、自分というものをしっかり持っていますが、ワガママに見えるときがあります。 多趣味で、自分の時間が一番な人です。今の仕事に一生懸命です。 それでも一緒にいると楽しいし好きなので、彼に合わせて付き合ってきました。 もっと連絡ちょうだい、遊んで!なんて言うと怒られます。 メールは毎日しますが、デートは2週間に1度とかです。 結婚の話を2度しました。主に私からです。 1度目は交際1周年の時。この時は全然考えてないと断られました。 2度目は交際2年前。この時は少し刺激されたのか、じゃあお金が必要だね と貯金を始めたりしましたが、具体的な話は出ず、2~3年後かなとの話でした。 先日、やっぱり結婚するなら何年までにいくらの貯金をするか目標を決めよう! と言ったら、嫌そうな顔をされ、結婚の話をするとギクシャクするので あまり話したくないと言われました。 結婚をしたくないわけではないけど、まだ俺には結婚は早い、 仕事も人生も何も成し遂げていないと言われ、 じゃあ、との事で結婚は中止、付き合いを継続させることになりました。 彼は今27歳です。 彼は何を考え、今後どうしたいのでしょうか? 「待って欲しい」との言葉もなく、例えば3年待ってもらっても その時にどうなるかはわからないとも言われました。

  • 私の秘密を彼に話すべきか悩んでいます。【長文です】

    いま付き合っている人がいます。わたしは24歳、彼は25歳です。 ずっと友人でしたが、2ヶ月前からお付き合いすることになりました。 彼は大学院生で、来春から一般企業への内定が決まっています。 わたしは去年大学を卒業し、現在専門職で働いています。 もともと友人期間が長く、ふつうの友人にはなかなか話せないような 悩みや家族のこと、自分の弱い部分もたくさん話し合ってきました。 お互いに心から信頼し尊敬し合える相手で、いままでこれほど大切に 思える相手はないほどの人です。 それでも、私には彼にひとつだけ話していない秘密があります。 わたしは3年前、自分の過ちで借金を抱えてしまいました。 親にも友人にも誰ひとり話していません。 自分の過ちを死ぬほど悔いて、学業がおろそかにならないようなんとか 精神状況を保ってアルバイトし、少しづつ返済してきました。 あたりまえですがいまでは借りることなど一切していません。 残高は約60万円です。 いま働いているので、あと2年以内には完済できそうですが、これを 彼に話すかどうか真剣に悩んでいます。 借金した当時は、3年付き合っていた人がいましたがそれが原因で 別れてしまいました。 それ以来自分に借金があることで、そんな自分が誰かと付き合う 資格なんてないと、好きな人ができても感情を抑えてきました。 でも彼はそれでも抑えきれないほどの人でした。 彼といる時間が幸せであればあるほど、いま自分の抱えている秘密が 胸にささるように痛いです。 あと2、3年お付き合いが続けば、お互いに結婚も考えています。 だからということだけではないのですが、このような秘密を抱えて 彼と一緒にいつづけることが悪いことのような気がしてたまりません。 馬鹿な話だと思われるでしょうが自分がどうするべきか悩んでいます。 客観的な視点からアドバイスやご意見、よろしくお願いします。

  • 彼と父の間で悩んでいます

    長くなりますが聞いて頂ければ幸いです。 結婚を前提として、真面目にお付き合いをしている人がいます。 父にそのことを話したら、大変驚かれていろんなことを言われました。(今まで浮いた話に縁がなかったので…) いい年して恥ずかしいのですが、私は恋愛経験も少なくて、とても小心者で頼りない感じなので、親としては騙されているんじゃないか と心配らしいんですね。 父と彼を会わせる機会を作れればいいんですけど、二人とも仕事が今とても忙しい時期で暫くは無理そうなんです。 ですので父は彼に以下のものを用意して自分に見せてもらいたいと言い出しました。 ・身上書(年収が書いてあるもの、できれば貯金額も) ・年収証明書 ・学歴を証明するもの ・勤務先を証明するもの ・借金等がないか証明するもの 私が彼の口から聞いたものによると、割といい大学を出て、いい仕事をしているっぽいんですね。 父としては尚更騙されているんじゃないかと思うらしいのです。 結婚してから発覚したんじゃ遅いから、用意してもらいなさいと言われました。 私のことを真剣に考えているのなら用意してくれるはずだと。 でも私としてはあらためてそんなことを彼に言い出すのは気まず過ぎるんです。 確かに結婚を考える上で、大事なことなのかもしれませんが、 今更そんなこと言い出したら、彼に嫌な思いをさせそうで…。 父も悪い人ではなく私のことを心配してくれていてありがたいんですけど、頑固なところがあるんです。 最近ネットとかで、年収目当てで婚活をしている女性達がよく取り上げられているのを見て、 彼もよくネットを使う人なんで、そういう人達と同じと思われたらどうしようとか考えてしまうんです。 どうしたら彼に嫌な思いをさせず、父を安心させてあげることができるのでしょうか。 お知恵を借して下さい。

  • 自分の秘密を打ち明けるべきか

    初めまして。私は大学3年生の女です。私には付き合って2年以上になる彼氏がいます。なんでもお互いの事を話しているのですが、唯一彼に話していない事があります。それは父親の会社が倒産し父親母親が破産した事です。 父は私が中3の時にそれまで役員を務めていた会社を身内である社長とのトラブルによってやめて自分で会社を興しました。起業する為の支度金として私の実家も抵当にいれ、母親を連帯保証人にしました。けれども事業がなかなかうまく行かず借金は増えていく一方で、しまい資金繰りに困った父は消費者金融でお金を借りだしはじめました。取立ての訪問や電話などで嫌な思いもしました。その事で毎日のように口論もしました。そしてもう倒産するしか道はないという結論に至り、倒産手続き&破産手続きを始め、私が高2の時に持ち家からアパートに引越しました。 前の会社にいた時は役員で収入も多かった為、年に2回は家族で海外旅行にいったり私も中学から私立中学校に通ったりと一般家庭よりも裕福でした。幸いにも母親の実家が大きく、高校を卒業するまでの援助をしていただいたので私立の高校に通い続けることができたのですが、中高一貫の私立の女子校に通っていた私にとって、周りは金持ちばかり、家が破産したなんて冗談でも言えませんでした。 高2からは皆大学受験で忙しくなってきた頃でもありましたし、なるべく人と関わらずに学校が終わったらすぐ家に帰ってくるっていう生活をしていました。無事大学に受かり今は東京で就職している姉と一緒に暮らしているのですが、姉も私もあれ以来父親とはめったに会話していません。(父親が無口な事も理由)全てが父親の不注意、だらしなさが起こした結末だと思います。心配をかけないために最後の最後にばれるまで状況を言わなかった事も、途中まで借金の事を嘘ついていたこと信じられません。(続き下)

  • 毒親もしくはダメ旦那

    自分の父についてです 公務員を20歳の頃から40年近く勤めて(トラブル起こる度に家族や上司さんなど周りがサポート)、50歳の頃から「うつ病なった」と言って、大半を自宅で引きこもり生活 58歳の頃に「うつ」で仕事休んでたのではなく、実は毎日ギャンブル生活してたのと、サラ金で借金してたこと、更には家の貯金を全て使い込んでたことが発覚(貯金や資産0、諸々借金2000万近く) 勿論反省するどころか逆ギレ(全て周りが悪いらしい) この時点で借金督促がマズイ状態になっており退職金2000万を手に入れるため退職 1人で2000万持っておく予定だったけど、母や自分(質問主)妹や頼りになる親戚の叔父さん達の反撃にあい1200万近くが母の手元へ 母は離婚し、父は祖母の家に転がり込む 父はその後アルバイトしながらギャンブル生活を続け、残りの退職金を2年かからず使いきり、祖母は諸々の心労がたたり半身不随の寝たきり 現在は祖母の自宅介護を1人で行い、散々バカにしてた子供に祖母の生活費などを40万円近く借りてる状態 今さら父がやらかしたことを非難する気はありませんが、もし自分が父の立場なら、例えばバレた時点で嘘でも良いから周りに謝って とにかく猛反省してるよう見せたりすると思うのですが、何故父は逆ギレしたのでしょうか?

  • 借金を繰り返す癖は治るのでしょうか?

    私は、いま200万円の借金があります。 3年前に引越し資金を稼ぐため、昼の仕事の他にアルバイトで週2~3日、風俗で働き始めました。 その時は順調に貯金して引越しはもちろん、やりたい仕事のセミナー(50万円)にも出席したり、いい感じだったのです。 ところが、1年半ほど前から買い物癖がついてしまい、貯金どころか借金をしてまでも買い物をするようになってしまいました。 つい先日、4年半付き合った彼氏に借金があることを打ち明けたところ、「借金があることじゃなくて100万円を超える前に言わなかったお前が信じられない」と言われ、別れました。 ちなみに、彼には風俗ではなく水商売だと言ってありました。 来月から昼の仕事を辞めて風俗1本にし、本気で返済していくつもりでいます。 けれど、怖いのが私の借金癖です。 私は6年前にも130万円ほど借金をつくり、親に返済してもらったことがあります。 そのときに「もう借金はしない」と決めたはずなのに、また借金をつくってしまった自分が怖いです。 しかも、内容はほぼ買い物。 もしくは仕事に行くのが嫌で休んでしまい、返済するためにまた借金をして・・・という具合です。 私のようなお金にだらしない性格は、どのようにすれば治るのでしょうか? 彼と別れたショックでここ最近は買い物はしていませんが、将来また買い物と借金で悩まされそうで本当に怖いです。

  • 娘が家計簿を管理しているのはおかしい?(長文です)

    25歳の会社員です。現在、家の家計を父、母から給料を預かり、管理しています。家には350万ほどの借金(ローン、金融会社)があり、生活は苦しく、私が家計をみる前は母が管理していましたが、借金がなかなか減らず、見るに見かねて私が管理することになりました。私は家に毎月3万、たまに緊急で足りない場合は10万ほど家にいれることもあります。父も母も節約しようとか、将来のために貯金、というような切実な考えが今までなかったように思います。 兄は使い放題で、借金苦に陥ってます。それをみた両親は助けてあげたくなるみたいですが、私には腹立たしくてしょうがありません。自分たちの生活でさえ、急な出費があれば、私の貯金を頼らないと生活できないくせにって両親や兄に対して憎しみのように時折思ってしまいます。 親と借金をがんばって返していこうって話していますが、家を出たいとも思います。将来結婚も考えているため、家に残って貯金を続けたほうがいいのとも思うのですが。そのうち父の定年になったら貯金のない我が家では両親の面倒、そして兄に面倒までも私が見ることになるのかと思うと今の内に家をでてしまいたいとも思います。私がいなくともなんとかやっていってほしい。両親に一切たよれない為、自分の貯金も減らしたくないんです。 がんばるしかないと自分で言い聞かせながら、答えがみつからず、必死に仕事をして、自分が楽しい趣味をしたり彼氏と会うことでまぎらわせていますが、すごく疲れます。彼氏には兄の借金の話などはしていますが、家計を管理していること、親の借金などは話してません。一人で悩みすぎて、恋愛に対しても時折、冷静になり、ひいてしまいます。かなり余裕がなければ結婚に踏み切れないなとも思います。支離滅裂な話になりましたが、いろんな方の意見がききたいと思いまして。

  • やっぱり恋愛って・・・しなきゃいけない?

     現在20代前半の私が、最近上司から言われたこと。  「お前、男と遊んでいないだろ?もったいないぞ~」なにやらそんな雰囲気がしたとか。  そうです。現在、というより年齢=彼氏いない歴の私。でも、正直彼氏がほしいと思っていないんです。結婚も今のところ考えていません。  別の上司にその話をしたら、「『男に興味がない』って言ったらそこで終わりやん!男がひくぞ!仕事に生きていくったって大変だし。それに本当は彼氏ほしいんだろ?興味がないって言ってごまかしてるだけだ」と言われました。だから、一応周りには「彼氏ほしい」っていってます。  でも、本当に関心がないんです。というより、周りは何でそんなに恋愛を強制するようなことを言うんでしょうか?  私は社会になじむのが苦手で、ニートもしました。今必死で社会に溶け込もうと必死になっています。仕事も覚えなきゃ、人付き合いも覚えなきゃといっぱいいっぱいの状態なのに・・・。恋愛しろとか、もっと人生を楽しめとか、強制されているようにも聞こえます。  それでもやっぱり、恋愛はすべきなのですか?

  • 父の借金、パチンコ 離婚するには?

    私は21歳看護学生、両親と妹が2人の家族です。私の父は私が小さい時からパチンコでいろんなところに借金をしています。 そのたびに母は結婚前に貯めた貯金を出して返済していました。 父は仕事もせずに働かないので母が一生懸命働いて生活してきました。 昨日また新たに借金が160万見つかりました。 母に離婚を進めると、『離婚しても生活する場所もない、お金もない』 と言います。もう母には貯金もないし、父の兄弟、親戚は相談にものってくれません。 今まで父を変えようと努力してきましたが、何年たっても変わりません。 この場合、離婚するとなると慰謝料など出るのでしょうか? 母が父の借金で出した額は500万をこえます。 家にはもう生活するお金もない。 父は『悪かった』の一言もない。 自分の父親ながら、ホント情けない…

紙詰まり繰り返す
このQ&Aのポイント
  • MFC-J880で繰り返し紙詰まりの問題が発生しています。どのような状況で起きるのか、解決策にはどのようなものがあるのかを解説します。
  • WindowsでMFC-J880を使用している際に繰り返し紙詰まりのトラブルが発生しています。有線LAN接続を使用している場合の解決策について解説します。
  • MFC-J880での紙詰まりの問題に関するFAQをまとめました。紙詰まりの原因や解決策、関連するアプリや電話回線の種類について詳しく解説しています。
回答を見る