• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう少し家計に裁量権が欲しい)

家計に裁量権が欲しい主婦の悩みと解決策

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦である私が、家計における裁量権をもっと持ちたいと思っています。
  • 夫の収入が豊かでお金の管理能力も高いため、私はお小遣いをもらう形になっていますが、公平でないように感じます。
  • この問題を解決するためには、夫婦の意思疎通やお金の知識の向上が必要です。相互に尊重し合い、将来の目標を共有することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iveris
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.4

もーう。吹き出しちゃいました。 月6万といえば、うちの1ヵ月分の食費なんですもの。 もしかしたら、貴女は甘えるのが苦手なのでは? うちではテレビやパソコン程度のものなら「お前の好きなの選んでいいぞ」って任せてくれますよ。 私は「ヤッター」って小躍りして喜んで見せます。 実際、選ぶの大好きですし。 貴女も遠慮などしないで、ご主人に希望、要望を素直におっしゃればいいと思います。 喧嘩の種になどならないんじゃないかしら。 太っ腹なご主人のようですし。 (素直にね。これが大事です。)

jetlagbaby
質問者

お礼

正直に腹を割って話すのが一番ですよね。家計に関しては自分で働いて稼いだお金ではないのでなんだか遠慮してしまいます。私も一応主婦として仕事はしている訳ですから、この辺、夫婦としてどのように考えて良いのか皆さんの意見を参考にできればと思いました。温かな回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

一番の解決策は、”働く”ことではないですか? 月に25万円程度なら簡単に稼げるようですから、子供さんを保育園に預けたりベビーシッターを頼んだとしても、15万円程度なら自由に使えるお金を増やせるのでは? 現在の小遣いと合わせれば、月に自由になるお金が20万円程度になりますので、一年間頑張れば車だって買えそうです。 もうご主人に気兼ねすることなく、ご自分の好きな車を購入できますよ。

jetlagbaby
質問者

お礼

人格が形成される大切な時期ですし、今しかない幼児期にできるだけ一緒に時間を過ごして、いろんな事を共感したいと思っています。そこは主人と意見が一致しておりますし、そうできる事に大変感謝しております。具体的なアドバイスありがとうございました。もう少し子供が大きくなれば考えたいと思います。

noname#181117
noname#181117
回答No.3

>仕事経験も浅く、働いたとしても月25万くらいしか稼げないと思います。 ??? あなたの金銭感覚、かなり怪しいよ。

jetlagbaby
質問者

お礼

海外生活なので金銭感覚は怪しいかもしれません。 あなたなりの金銭感覚を教えていただければ参考になったかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.2

お金に無知なあなたより、お金に詳しい夫が管理してくれるのですから、あなたの裁量権を増やすのはお宅のご家計にとってマイナスです。 >何か良い解決方はありますか? 現状がすばらしいことを理解できるようにあなたの常識を身につけることを勧めます。あなたはお金に無知で常識もないから不満を持つのです。 >公平でないように思えますし、それよりも「飼われている」ようで最近疑問に思います。 収入も知識もある夫がお金をたくさん使うことは妥当です。不公平ではありません。あなたは『飼われている』のですから。

jetlagbaby
質問者

お礼

本当に、主人には自由にさせてもらっていると思います。よく考えて見ると、家計の裁量権云々よりも、コミュニケーション不足に不満があったのだと思います。また国際結婚、海外生活という事もあり、言葉も不自由で、ローンや確定深刻や年金など、主人にまかせっきりで、そんな自分に不満を感じているのかもしれません。もう少し勉強して1人でもやっていけるという自信をつけたいと思います。「飼われている」と言うのは稚拙な表現でしたね。お互いの収入がどうであれ、夫婦で助け合って、支え合って生きていきたいですものね。辛口なご意見ありがとうございました。

  • FCR-ZERO
  • ベストアンサー率25% (373/1481)
回答No.1

>相談して納得すれば、他に使うお金も貰っています で、何の不満があるのでしょう??

jetlagbaby
質問者

お礼

よく考えて見れば、使えるお金の額に不満なのではなく、パートナーとしての夫婦のあり方を考え直してみたかったのだと思います。質問が不明瞭でしたね。ご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう