• ベストアンサー

この質問だけ表示がおかしいのはなぜ?

PC-GATEの回答

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.3
hiruhiru
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 たぶん「ーーーーー」が長く続いているせいで横長に伸びたのだと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 質問しか表示されません

    今日、OKWEBのどの質問をクリックしても 質問しか表示されません。 回答は表示されません。 何故でしょうか? 我が家だけなのでしょうか・・・・。

  • excelの表示について

    EXCEL2000を使用しております。 他の人が作成したファイルを開くと、####が表示されます。セルの巾を広げれば表示されますが、私のPC以外では巾を広げなくても正しく表示できます。また、他の人のPCで一画面に表示されても、私のPCだと一画面に表示しきれません。何故でしょう? 表示形式は、どちらも標準・ズームの指定もどちらも100%です。

  • 質問者が黒字?

    「QNo.1000584 質問者の方」を拝見して疑問が生じました。  質問は『たまに質問者の方の名前が黒字になってリンクが張られていない人がいますが、なんでですか?』です。 そして,『noname#**** さんだから』との回答に納得されたのか,締切ってポイントを発行しています。  が,私が見る限りでは,「noname#****」さんの場合もリンクが設定された青色で表示されています。もちろん,リンクも活きています。つまり,上記の『質問者の方の名前が黒字になってリンクが張られていない人』は「noname#****」さんでは無いようです。  では,どんな人なんでしょうか? 質問者さんの単なる勘違いでしょうか? 教えて下さい。m(._.)m 【QNo.1000584 質問者の方】  http://vs.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1000584

  • わかりにくい質問ですが分かり易く教えてください

    今までは何も問題なく使用してました。特に代わり映えしない家庭用で使用しているXP/SP2パソコンです。 最近、ちょっとおかしいんです。 1.インターネット接続中にリンク先をクリックしても表示されないことがある。 2.okwebはTrendmicro@okwebで利用してますが、質問の回答をして「投稿」をしても自分の投稿が表示されていないが、他のokwebを見るとちゃんと投稿されている。 3.インターネットをする際に、インターネットが切断されていることがあるが、すぐにつながる。 特に大きな問題ではないのですが、今までと様子がおかしいようで、思い当たることとして最近2件変更しました。 1.インターネットエクスプローラを7にした 2.「ローカルエリア接続されていません」といつも画面右下に表示されているのが気になり、(問題なくインターネットは使用できてましたが)、okwebの過去の質問を参考にコントロールパネルのネットワーク接続でローカルエリア接続させた。 この2点変更しました。 どちらが原因でしょうか?どうすればよいのでしょうか?

  • 下から順に表示って、見にくくないですか?Part 2

    以前、QNo.174138で、「下から順に表示って、見にくくないですか?」という質問をしました。 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=174138 回答の表示が下から順にANo.#1、#2、#3となっているのが読みにくくて仕方ないと感じたため、上から順に表示するってことはできないのかと考え、私と同じように感じた方がいらっしゃったら、教えてください、という主旨の質問でした。 まあそのときは一応、上から順がいいか下から順がいいかについては5:5の引き分けになり、運営者サイドに要望を出すかどうかは迷ったままでした。 しか~し!!! なんと昨日から“教えて!goo”の方では「最新から表示」と「回答順に表示」とを選べるようになったのです! 私がOKWebカテで賛同者募集していたことを、教えて!gooの方で先に改善してしまったのです。大ショックです! そこで再度質問させていただきたいと思います。 『教えて!gooの方で「最新から表示」と「回答順に表示」とを選べるようになったのならばOKWebの方でも同じように選べるようにして欲しい』とお感じの方がおられましたら、お教えいただけますでしょうか。 教えて!gooの方をご利用の方も参考URLからOKWebの方に誘導されてしまう場合があると思いますので、自分は関係ないなどと仰らずにご意見をいただければ幸いです。 なお、上記の質問の教えて!goo版は下記URLになります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=174138 「最新から表示」と「回答順に表示」とを比較してみて下さい。

  • エクセル表示を固定

    エクセルでファイルを作ってますが、たて・よこともに長くなり困ってます。これをどのPCでも一画面で表示させることは可能でしょうか?列の幅を変えたり、ズームをさせたりしているのですが、PCを変えると画面幅も変わってしまいこまってます。

  • 質問の表示について

    いつもお世話になっております。 解決がされていない、質問ナンバー『QNo.8322888』(error code7とは何ですか)が締切済みを迎えて解決済みとされていた為、新たに質問ナンバー『QNo.8685322』(error code7の生成順序)を作成させて頂いたものです。 googleで検索を『error code7』で行いますと、期限切れとなった古い質問のみが表示されてしまいます。また、既に削除済みの内容が見つからない質問なども表示され続けており、新しく作成した質問は10ページ程検索しても表示がされない状況です。新しく作成した質問に、ご回答をお寄せ頂きたいと希望しておりますので、古い質問や、削除済みの質問よりも優先して表示がされる様にするには如何すれば宜しいのでしょうか? また、新旧両質問作成時の関連カテゴリーを、デジタルライフ⇒PC.パーツ周辺機器⇒ビデオカードと設定作成しているのですが、古い質問のみがグラフィックスドライバーなどと関連付けられ、新しい質問では『あなたにオススメの質問』欄が『???』のみにカテゴリ分けをされております。酷い時には内容の見つからない削除済みの質問に関連付けられておりました。『error code7』や『グラフィックスドライバー』に関連付けを行うには如何すれば宜しいのでしょうか?何卒、ご教授を頂けます様、宜しくお願い致します。

  • ここに写真を貼って質問することは可能でしょうか?

    DELL HPの「こまったときのデルフォーラム」から来ました。 最近割り当てられた社用PC(DELL LATITUDE D430)について質問したいのですが、OKWEBの使い方がいまいちわかりません。写真を貼って皆さんに質問したいのですが、そのようなことは可能でしょうか? (電源を抜くと自分設定の画面表示がリセットされる。そんなことなるのは、DELLだけです。。OSはXPです。) 勤務中ですので、ゆっくりと使い方を探すようなことが不可能です。 よろしくご教示いただけますと、幸いです。    敬具

  • 画面表示の大きさについて

    例えば、このokwebの回答欄で参考URL欄にも記入をして頂けた場合、当然そこをクリックしてサイトを見に行くのですが、小さいウインドウでしか表示されなくなりました。他のサイトでも、リンク先に行こうとすると、小さいウインドウで表示されてしまいます。 今までは画面いっぱいの大きさで表示されていたのですが、今日になって何故か小さく表示されます。もしかしたら、私がどこか触ってしまったのかもしれないのですが、直し方が分かりません(T_T)以前のように大きく表示させるには、どうすればよいのでしょう?御存知の方、お教え願います。いちいち「最大化」のボタンを押すのが嫌なのです・・・。OSは、XPです。

  • 教えて!gooの質問が携帯からでは表示されるのとされないのがあるのはなぜ?

    携帯からよく教えて!gooを見るのですが、自分がした質問がPCからだとちゃんと表示されているのに、携帯からでは表示されていないことがあります。 携帯の画面とPCの画面を見比べてみたところ、携帯からでは質問が飛ばし飛ばしに表示されていました。これは何を基準に携帯からのアクセスの場合は省かれているのでしょうか。 使用している携帯はソフトバンク911Tです。