14日以内の解雇について

このQ&Aのポイント
  • 2週間の使用期間中で一方的に解雇可能か、解雇時の保証内容、手順について知りたいです。
  • ハローワークと労働基準監督署に相談予定ですが、予備知識を得て臨みたいです。
  • 解雇理由が社長の判断であり、特に問題なく業務をこなしていたため納得できない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

14日以内の解雇について

お世話になります。 自分でも多少調べたのですが、情報が煩雑で曖昧になっている事を質問させて頂きたく思っております。 先日、ハローワークを通じてとある会社に内定を頂き1週間程度勤めていたのですが、本日突然解雇を言い渡されました。 理由は「社長の判断」だそうです。(解雇は別の方に言われました) 実際に実務を教えてくださっている方は、とても丁寧に教えてくださり、客観的に見ても私も特に問題なく業務をこなしていたと思っております。 会社の言い分としては「2週間以内だから一方的に辞めさせられる」との事でした。 勤めた時間分の給金は出して頂けるそうなのですが、社員だからと納得のいかない出費もしており、もし保証される物があるのでしたら頂きたく思っております。 質問は以下の点です。 ・2週間の使用期間中であれば、一方的に解雇する事が出来るのでしょうか? ・解雇出来るのであれば、いくらか保証はされるのでしょうか? ・保証される場合、大体どのような手順を踏むのが宜しいでしょうか? 流石に、勤め続けるのは難しいかなぁと思っておりますので(もし法的に可能でしたら勤め続けるくらいの面の皮の厚さはありますが(笑))週明けにでもハローワークと労働基準監督署という所に相談に行こうと思っております。 きちんと予備知識を付けて臨みたいと思っておりますので、是非ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246818
noname#246818
回答No.5

No.2の方とNo.4の方が正解です。 試用期間といえど会社側が一方的に解雇できるはずはなく、就業規則で定めた解雇事由に該当するか客観的に合理的な理由がない限り解雇できません。 とはいえ、現実には何かしら「もっともらしい理由」を付けて解雇の正当性を主張してくると思われます。 解雇理由証明書(または退職証明書)にもそれらしいことを書いて渡してくると思います。 労働審判や訴訟で争えば勝ち目はあるかもしれませんが、質問主様の貴重な人生をブラック会社のために浪費してしまうのは勿体ない気もします。 とりあえず労働基準監督署に事の顛末を伝え、復職の意志があるとしつつも新しい仕事を探しましょう。 ブラック会社の不当解雇が認められた場合、もし質問主様が別の新しい仕事を始めていてもブラック会社に賃金請求(平均賃金の60%まで)が可能です。 現実には不当解雇の認定は難しいかもしれません。 その時はその時、早いうちに会社のブラックな実態が分かってと良かったと気持ちを切り替えて頑張って欲しいと思います。

nakku123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現実には難しいだろうな…と正直思っておりましたが、出来る事はやっておきたかったので、具体的な想定をして頂きとても助かります。 やるだけやった後は、勉強になったと気持ちを切り替えて頑張りますね!

その他の回答 (5)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.6

#4です。#5さん、フォローありがとうございます。 さて#4の お礼に書かれた > 「解雇証明書」というものを要求して、受け入れられなければ解雇出来ないということで宜しいでしょうか…? 解雇とは、会社の一方的な通告です。通告ですから、あなたが覚知(耳で聞く、書面を受け取る)すれば成立です。あなたの同意は必要ありません。 あとは、通告した解雇が有効なのか、要件を満たしていない不当解雇で、成立していないことを交渉し、今もあなたの会社の従業員であることを裁判までして争うのか、ということになります。 勤め続ける気がなければ、はたらいた分の賃金もらって終わりでしょう。保障もなにもありません。

nakku123
質問者

お礼

2度めのご回答ありがとうございます。 正直、法でも守られているのであれば割り切って勤め続ける気はあるのですが、やはり裁判等にまで持ち込まなければ難しいのですね…。 時間や経費等とも折り合いをつけて、出来る限りの事をしようと思います。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.4

そのとおり、就業規則の絶対記載事項である解雇の事由を列挙(法89(3))しておかないと、解雇できません。 ですので、解雇証明書(法22)を要求してください。おそらく 能力不足と判断した場合、 試用期間中、作業能率が不良、不適格 とかなんとか、書いてあるでしょう。 労働基準法22条(退職時等の証明)  労働者が、退職の場合において、使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金又は退職の事由(退職の事由が解雇の場合にあつては、その理由を含む。)について証明書を請求した場合においては、使用者は、遅滞なくこれを交付しなければならない。

nakku123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「解雇証明書」というものを要求して、受け入れられなければ解雇出来ないということで宜しいでしょうか…? 全く知らなかった知識ですので助かります。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.3

ひどい会社ですね。 しかし、法律で3ヶ月以内は「試用期間」となっており、雇用側は自由に解雇できるようになっています。 就業規則等の違反があれば当然ですが、会社から見て単に「合わない」と思っただけでも解雇の理由になります。 通常は1ヶ月の予告が必要なのでその分の給与は保証されるのでしょうが、2週間だとそれも不要。 たぶん、不当解雇の訴えは難しいと思います。 ただこういうことを平気でやる会社は、やはり何らかの問題がありますから、労働基準監督局に訴えておけば、なんらかの指導がなされると思います。 いずれ社会的制裁を受けるでしょう。 長くいてもうまくいかなかった会社だったんだと気持ちを切り替えて、次を探してください。

nakku123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「合わないと思っただけでも解雇の理由になる」とは驚きました…社長の権利というのはとても大きい物なのですね。 せめて次の犠牲者(笑)が出ないように、しっかりと労働基準監督署に訴えておきますね。

  • kuroneko3
  • ベストアンサー率42% (250/589)
回答No.2

・2週間の使用期間中であれば、一方的に解雇する事が出来るのでしょうか?  労働基準法20条では,労働者を解雇する場合には30日前にその予告をするか,30日分以上の解雇予告手当を支払わなければならないものとされていますが,試の使用期間中の者を14日に解雇する場合にはこの規定は適用されないことになっています。  会社側の言い分は,おそらくこの規定があるから解雇予告手当を支払う必要はないということかと思われますが,この規定が適用されるのは,当初の労働契約が「試の使用」だった場合に限られ,通常の労働契約であれば14日以内といえども即時解雇は許されません。労働契約で定められた条件がどのようなものであたかによって結論が大きく左右されますので,労働基準監督署に相談に行く際には,採用時の雇用契約書など,最初に決められた労働条件の内容を示す書類はずべて持参してください。  なお,試の使用期間中の者を14日以内に解雇する場合であっても,労働契約法16条の解雇制限規定は適用されますので,合理的な理由のない解雇は解雇権の濫用となり,法律上無効になります。 ・解雇出来るのであれば、いくらか保証はされるのでしょうか?  試の使用期間中の者を14日以内に解雇する場合で,解雇権の濫用にも該当しない場合には,保証は特にありません。

nakku123
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 労働契約書に書かれていた「就業規則」という物は頂いていないのですが、渡された物は是非とも全て持っていって相談しますね。

nakku123
質問者

補足

「試」の誤字でした。ご指摘ありがとうございます。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

2週間未満で解雇する場合は、解雇予告したり、解雇予告手当を支給する必要はありません。 (労働基準法第21条) 参考まで。 http://www.syokuan.x0.com/s/76.shtml

nakku123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 就業規則の解雇理由に違反していない限り、解雇はされないとお聞きしたのですが間違っていますか?

関連するQ&A

  • 解雇されました

    先月の22日からパートとして働き始めました。 "雇用通知書"を下さいとお願いしたところ「パートには出せない」と言われました。 今月17日にハローワークに相談し会社に確認してもらったところ、今日(21日)総務の方から 「今月いっぱいの心積もりでいて下さい」と電話がきました。 週明けにはハローワークに行きますが、今、不安でなりません。 電話に「わかりました」と返事をしてしまったこと。。 "雇用通知書"もくれない会社です。"解雇通知書"を書いてくれるとは思えません。 解雇予告手当てを請求するつもりですが、すべてが口頭でのやり取りです。 ダメもとで明日"解雇通知書"を請求したほうがいいのでしょうか? それとも月曜日にハローワークから電話してもらった方が...?

  • 予告解雇の手当

    従業員数30名弱の事業所で、給料振込などの 実務を行っています。 先日、従業員本人からの希望があり、 予告解雇を行いました。 当人は(予告解雇)通知日の1週間ほど前から出勤しておらず、 解雇日まで有給は残ってなかったので、 不足分は欠勤扱いにして、 有給残日数のみの賃金を支給したところ、 「解雇日までの賃金が保証されるはず」 と質問をうけました。 会社としては、出勤してもらいたかったのですが、 この場合、解雇日までの賃金を支払うべきなのでしょうか?

  • 突然の解雇

    パートで勤めていたのですが、明日から来なくていいと言われ突然解雇されてしまいました。労働基準監督署の方へ電話して相談したところ解雇証明書を書いてもらうように言われました。社長からはなぜそんなものを書かなくてはいけないのかと散々文句を言われながらも最終的に何とか書いてもらい、社長に1ヶ月分の給料は保証してもらえるのか?と尋ねたところそんなものあなたに払う必要はないと言われました。その事を監督署に話したところどういう風に対応すればいいかまた検討してみますとの事でした。1ヶ月分の給料を保証してもらえない可能性はあるのでしょうか?もし会社が保証してくれなかった場合、会社にとってデメリットはありますか?

  • 不当解雇について。

    不当解雇について。 某企業で働いていたのですが、本日解雇を言われました。 違反ではないかと反論したところ、明日から来なくていいと言葉。 まだ、働いて2週間以内でしたが、働く際も契約書を渡されず、給与の振込みもまだ申請をしていない状態でした。 2週間以内だから、解雇するような事をいわれました。 解雇予告手当の申請をさせない為みたいなことをいっていました、。 ちょっとおかしいなとは思っていたものの、ドコモの仕事で、派遣会社自体悪質な感じがしなかったのですが、やり方が汚いため、不当解雇で解雇予告手当てを頂きたく思っております。 まず、契約書をもっていたのに関わらず、本日解雇するまで、契約を交わしていない。 給与振込み先をまだ伝えていない、。 試用期間だからと、突然の解雇。 一方的なメール、。 本日契約書を会社に言われるままかいてしまいましたが、私の手元には白紙の契約書があります。 行政書士に相談したところ、内容証明をしたらどうかといわれましたが、書いたら、解雇予告手当て等 いただけるのでしょうか>>?? MHは本当に悪質極まりない会社です、。 ブラックだと思いました。 社員のTさんが悪なのかもしれませんが、 明日、本社にかけ合って見ます。

  • 整理解雇後の求人募集

    会社が経営不振で50名規模(全社員数は約350名)の整理解雇を 5月に実施しました。 それが引き金となり、会社の先行きを不安視して自己都合退職者が 増加し、チェーン展開をしている会社なので従業員が足りなくなってしまいました。 そこで、新たに求人をしないとならない状況なのですが、大量解雇を したばかりで求人広告(ハローワークとネット媒体)を出すことは、何か違法でしょうか? 辞めた社員達のことを考えないわけではないのですが、現状人員不足で 苦しい状態です。 ハローワークには大量解雇の届を出したり、解雇についてしなければ ならない事はやりました。

  • 解雇について。

    7/9に突然会社から解雇通知を言われました。解雇理由の発端となる出来事が1つあり,他には三年八ヶ月の在職期間中に私が出来なかった事,至らなかった事,仕事上のミス等々が理由になる,と口頭で言われました。 発端となったのは,私はISOの管理責任者という立場だったのですが,ISOの本審査2日目を有給で休んだというのが一番の発端でした。(私はこの日の有給休暇届けを4日前に提出しており,有給休暇の変更依頼を会社側から受けることもなく,そのまま受理されました)確かに,本審査に管理責任者がいない,というのはマズイと自分でも思っていましたので,有給休暇願いを提出するのにはかなり迷いましたが,それでも受理された上,変更依頼もされることがなかったため,そのまま休みに甘んじた訳です。 週が明けて出社したら呼ばれて,いきなり解雇だ,と言われました。 解雇にあたって,残った有給休暇を処理することで,7/31付けで解雇とし,残りの解雇予告手当は支払うか即刻解雇で解雇予告手当を支払うか(有給休暇はなし)どちらかを選べとのこと。私は健康保険証の事があったので,前出の方をおかしいと思いながらもとりました。(有休残と解雇予告手当とは別個のものだ,と思っていますから) 会社ははじめ,自主退職という形を迫ってきたので,「解雇通知」をくれと言ったら,送ってきました。解雇理由には「業務上の指揮命令に違反したこと,会社内の風紀,秩序を乱した事を再三改めるようしどうしたにも関わらず改善がみられなかった事」だそうです。 私の言い分は「はぁ?冗談じゃないわ!まったくもって勝手な言い分」と怒り心頭でしたが,自分をいらないと言った会社に未練はないし,この会社ともう関わりたくないのでこの解雇理由については大変不服でしたが受け入れることにしました。 ところが,昨日8/3に送られて来た離職表をみてまた怒りが湧いてきました。なんと解雇理由は「重責解雇」であり,労働者の責めに帰すべき理由による解雇とありました。 もちろん私にも至らなかった部分はたくさんあります。私の非が1つもなかったなどとは申し上げません。重責解雇=懲戒解雇ですよね? 解雇通告書には懲戒解雇とはなっていなかったんです。 重責解雇となるような理由がもしあれば,私に解雇を告げる時に,真っ先にその理由を言えばいいことです。(私が逆の立場ならそうする)真っ先に言われた事はISOの件での事でしたから,会社にとってはそれが最大の理由となるんでしょう。 一般的にこの内容は会社の名誉を著しく傷つけるという行為に充分値するのでしょうか?会社によってはそれも仕方ないと言う理由なんでしょうか?

  • 重責解雇事由について

    (はじめまして、どうぞ宜しくお願いします)。 現在失業中です。会社より懲戒解雇(離職票の中にある懲戒解雇(重責解雇)の事由:会社就業規則○条(人事権もないのに独断でハローワーク○○に募集をだし面接も行った事による)越権行為による懲戒解雇と解雇予告制度(労基法第20条)30日分の給与を前もってしはらうにより懲戒解雇を受けました(解雇通知とともに当日給与を振り込まれております)が、そのことについてご相談です。 現在ハローワークでは、離職票を提出しましたが、離職事由に納得がいかず、異議申し立てしている状態です。 (会社の雰囲気が異常な状況である!) 自分が先月末まで働いていた会社の社長は、福祉事業で助成金の不正受給を行っており、(従業員の一人Kさんが内部告発を行ない監査が入り、違反が発覚し行政処分が下されている)また、その社長は、そのほかにもお店の備品(買い物カゴ約10個)を盗んで(本人は盗んでいないと言っているようだが実際には複数の従業員に社長が持ち込んでいるのを確認している事実がある)、それを会社で使わせるなどした為に、そのことについてもその内部告発人Kさんから警察やお店(スーパー)に連絡、一時警察や監査が会社に出入りするようなことがおこった。 (会社社長と従業員の軋轢あつれき) そのためその頃は、会社社長は従業員への不信感からか、会社に来なくなり、たまに来たかと思えば犯人捜しのようなことをしていた(社員を一人一人会社外へ呼び出して、関与していないかどうか確認などしていた)、その中でその会社にとって重要なサービスかんり責任者Tさんが、その社長との面談の中で、社長自身の口から言っていた事、「会社がもしかしたら無くなるかもしれないからその時は、覚悟しておいてくれよ」と話があったようである。(私も同席しており、一緒に聞いていて確認しておりますが、ボイスレコーダー等は準備していませんでした。) そんなことがあったため、社長が行政違反したことを理由にその後1週間以内にサービスかんり責任者Tさんは辞表を出した。 そんな中で私に対する重責解雇事由の事件が一連の流れの中でおこった。 (会社社長の不在および資金繰りやはり異常としか言えない状況!) 会社社長(責任者)が、理由はともかく完全に2週間近く会社に来ず連絡もとれないようなが続き、会社の運営資金も十分にない状況(異常な状況)が存在した。その時にその内部告発者のKさんが、会社社長不在と資金がない状況であったため(職場のみんなを路頭に迷わせたくない)、社長不在につき代わりにリーダー的存在になり、会社のためのお金の都合もしてくれました。 さらに、サービスかんり責任者が不在になるということで、ハローワークへ募集を出し面接もすることになりました。その際に、事務職をしていたために、Kさんさんの指示(立場的には私がKさんの上司であった)で、その募集の受付(担当)をお願いされ、ハローワークとの事務手続き(申し込み後の募集条項の訂正などや電話の受付と面接の段取り、面接場所への案内、面接後の合否の連絡など)を行ったのは事実であります。 (それだけの理由で簡単に重責解雇にやはりなるのでしょうか?) 離職票の重責解雇事由:会社就業規則○条(人事権もないのに独断でハローワーク○○に募集をだし面接も行った事による越権行為による)懲戒解雇とだけ記載されており、異常な状況下にあった事がいっさい記載されておらず、また懲戒解雇のためには、口頭での注意→文書での注意→始末書の提出→減給や減棒などと、問題を解決するために会社は繰り返し注意を行った、最大限の努力をしたという解雇に足る合理的な根拠が必要なはずです。 (私としては!) 私としては、行政処分を食らうような会社への復職は当然望みませんので、今回の重責解雇を会社都合解雇にしたいと考えておりますが、そもそも人のその後の人生を変えてしまうような重要な重大なことについて、会社が決めた就業規則だからということで、(人事権もないのに独断でハローワーク○○に募集をだし面接も行った事による越権行為による)懲戒解雇が、それにあたるのかどうか疑問に思っております。 (私の言い分である立証が難しい、立証できなくても大丈夫でしょうか?) 会社社長が、内部告発を受け従業員の封じ込めに入っている状況ですので、会社が2週間近く異常な状況に本当にあったかどうかが、証言にのみしか立証ができないと思われるのですが、証言が取れなくても、そのことがあったとしても(本当は自分の独断でもなければ面接も行ってないのですが、サポートはしましたが)なかったとしも、異議申し立てをしてみようと思います。 復職は希望しませんしありえませんので労基法第20条の解雇予告手当は、できれば返したくないと思います。 (仮に私の言い分を立証できなかったら?どう反論すればいいでようか?) 仮に、社長の言うように、人事権もないのに独断でハローワークへ募集を出し面接も行ったことがあったとして、それだけで重責解雇になるのでしょうか?また、どういう風な理由で反論すれば(反論理由としては最小限でいいのですが)ハローワークへ説明すれば効果的に重責解雇から普通解雇へ持っていけるのかどうかを知りたいので、よろしくお願いいたします。 文章が長くなってしまい、まとまりがつかないのですが、最小限の言葉で確実に反論したいのでどうぞご教授賜りますようによろしくお願いいたします。 頭があまり良くないので、反論する項目を分かりやすく箇条書きにしてもらえると助かります。

  • 会社の奨励と解雇の違い

    自分は解雇されたとばかり思っていたのですが、会社の書類では、退職が「会社の奨励」となっていました。 「会社の奨励」と「解雇」の会社の言い分の違いを教えてください。 ちなみに、引継ぎ途中で、私の能力不足を理由に今月いっぱいでと思っていると言われ、その数時間後にハローワークから募集の電話があり、面接を受けに来る方も来ました。このような場合、解雇なのではないでしょうか。 上記までだと解雇なのでしょうか。その後、会社側の面接も進み、自分がその会社にいることが不自然で解雇日より早く退職を希望しました。 雇用保険はもらえないので、どちらでもよいのですが。

  • 突然解雇されました・・

    アルバイトを、特段会社に損害を与えていないことは明白なのに いきなり突然こなくていいといわれました。 納得がいかないので出るとこに出たいのですがこういう場合・・・ 損害金や慰謝料などは請求できるものなのでしょうか? 不当かつ理不尽な理由で一方的に事前通告なく解雇されたので・・ いきなり無収入になるのはひどすぎる・・・。 せめて職が見つかる一月前ですよね・・ また出るところというのは裁判所以外にどこがあげられますか? 厚生労働省でしょうか? 相手から引き出しておくべき情報や言い分などはなにかありますか? なぜ私だけを解雇したのか、弁明書などですか? そして内容証明で送りつける行為は必須でしょうか? この場合何を記載しておくものなのですか?? 実践的なアドバイスをお待ちしております・・・

  • 理由のある突然の解雇

    今日私の友達が朝いつも通りに会社に出勤したところ、 荷物がまとめられ、 「もう来なくていいよ」と突然解雇を告げられたそうです。 理由は彼女が仕事中にHP作成をしていたコトが見つかったとのコトです。 それにしてもこんな解雇の仕方はひどい…と泣いていたので、 解雇は普通最低でも30日前に言い渡すか、あるいは手当てを出さなきゃいけないんじゃなかったかと調べていたのですが、 「労働者の責による事由」なら突然の解雇も認められるというような部分を見つけました。 それがどのくらいのコトを指すのかわからないので、 どなたか教えて頂けないでしょうか? 確かに仕事中に関係ないコトをしていたのだから会社の言い分もわかるし、 でもこんな解雇の仕方はあまりにも友達がかわいそう だと思う部分もあります。 しかしこの場合はどうしようもないのでしょうか、 又、昨日までの給料はもらえるのでしょうか?