• 締切済み

BTOパソコン

初めまして。 BTOパソコンを父が購入しました。 パソコンの調子が少しおかしくなりまして、電源を入れてもENTERを押せと出て、 押しても同じ画面が出るそうです。 他にも、ctrl+alt+del?を押せとか出るそうです。 たま~に起動できるみたいです。 このパソコンにはwindows7proが入ってるそうなのですが、 リカバリ?ディスクがついてなかったらしくて、 windows7の製品版を新たに購入して入れても良いのだろうか?という質問です。 入れても良い場合、homeでも良いのだろうか?ということだそうです。 詳しい方、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ganbei
  • ベストアンサー率41% (30/73)
回答No.9

おはようございます。 >BTOパソコンを父が購入しました。パソコンの調子が少しおかしくなりまして 「以前は調子が良かったのに最近おかしくなった」のでしょうか。もしそうであれば、この間に変更・改変したこと(接続機器もふくめて)を思い出してください。何もしていないのであればHDDの劣化が考えられます。BIOSまたはWindows上でHDD名を調べ、インタ-ネットで検索すれば製造年等が分かるはず。親父さんのPCでなくても、あなたのPCで調べられます。 >電源を入れてもENTERを押せと出て、押しても同じ画面が出るそうです (1)BIOSの段階でHDDが認識されていない。 (2)HDDにアクティブ領域がない。 (3)システムのBoot領域が壊れている。 が、考えられます。 (1)はBIOS設定画面でチェック。 電源投入直後から、F2キー又はDeleteキーを押しっぱなしで、BIOS設定画面に入ります。 ・認識されていない場合、 開封できればHDDをはずした状態で起動、insert...と同じ表示となるはず。電源切断(コンセントもはずす)後、5分程度放置し、HDD接続後電源投入、BIOSでHDDの認識状況チェック。認識されていれば起動するはずです。 ・認識されている場合、(2)又は(3)が原因と思われるので、修復ディスク又はインスト-ルディスクから起動して、スタ-トアップ修復を実行する(ディスクを挿入した状態で電源投入し、CD読み込み表示の時からEnterキー連打)。 Windowsが起動したら、次の起動時にHDDの完全チェックを実行すべきと思います。 なお、WindowsのEdition(32bitか64bitかも含め)が同じであれば、修復ディスク又はインスト-ルディスクはあなたのものでも使えるはずです。ただし、あくまで、修復のみに使用するということが前提です。 いままで、きれいな画面がでて、快適に動いていたものが、真っ黒の画面のままになってしまうという、All or Nothingの状況になるのでかなり慌てるでしょうが、いずれにしても、今まで動いていたのだから、ソフト面ではほとんど壊れていないと思ってください。一部の起動プログラムがおかしくなっただけなのです。 冷静に対処しましょう。ご参考まで。

  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.8

>父の話ですと、ヤフーオークションで自作パソコンと言うのを購入したみたいです。 結構たくさんの方が購入されていたみたいなので、落札したそうです。 システムDISK等が添付されていないパソコンを購入し、何らかのHDDエラーがあり起動できない状態と推測します。 CHKDSKが起動直後に実行されているならブートセクターに障害があるように想像しますが、起動できたのち数分でシャットダウンするなら他にも原因があるかもしれません。 とりあえずシステムDISKを購入するならWindows7のDSP版で十分と思いますが今の状態を修復するなら修復起動した後、新しいプロダクトキーを入れなおし再認証をすればよいと思います。 修復起動は同じタイプのWin7が必要です。 最初からWindows7を入れなおすならWin7HPのDSP版でもよいと思います、他にパソコンがあるならマザーボードの型番が判ればメーカーのホームページからDriver(チップセットDriver、LAN Driver、音関係のDriver)が手に入るので予めダウンロードしておくことができます。 マザーボードの型番はケースを開けて見るか、フリーソフトのCPU-Zなどで判ります。 OSのインストールの経験が無くても指示通りにやれば時間が掛かりますが難しいものではありません、UPDATEに時間がかかるのでコントロールパネルのUPDATEを最初に実行してUPDATEを早く終わらせるのがこつです。 HDDに障害がある可能性もあるのでDSPをHDDと組み合わせで購入しても製品版のWindows7より安く済むと思います。 ヤフーオークションなどではシステムDISKの有無や購入後のサポートなどよく調べて買わないと損をしてしまいます。

  • youser
  • ベストアンサー率43% (123/286)
回答No.7

ANo.6からの補足に対する回答です。 ドライバディスク、セットアップユーティリティディスク、ドライバユーティリティ など販売メーカにより様々な名称ですが付属していたCDはありますか? それ以前にCD-ROMドライブは有り(使える状態)ますか? あるならば ・製品版Windows7をセットアップする ・Windows7が起動してきたら[不明なデバイスを発見しました~」うんぬんのメッセージが出ますが無視 ・付属していたCDからセットアップを実行 ・パソコン再起動→全て完了 無いならば 1)他のインターネットにつながっているパソコンを用意する。(ネカフェなどデータ持ち出し禁止の所のは不可) ※正常起動できて3)以降が作業できれば必要なし 2)パソコンケースを開け、LANケーブルのがささっている場所を確認、小さい部品に繋がっていれば部品の型番を確認しググる ※無線でインターネットにつないでいた場合は無線機器・部品の型番となります。マザーボードに組み込まれている場合はチップセットドライバになります。 3)製造メーカーの公式ページをみつけ、部品型番のダウンロードページを探しデバイスドライバをダウンロードする。  ・外部記憶装置(USBメモリやCD-R等) 4)製品版Windows7をセットアップする 5)Windows7が起動してきたら[不明なデバイスを発見しました~」うんぬんのメッセージが出ますが無視 6)ダウンロードしておいたLAN(無線)ドライバをインストール 7)インターネットに繋がったら他のドライバをインターネットから探して3)と同様ダウンロード、セットアップする  他のドライバで必要最小限な物(ネットワーク以外)としては・・・  ・グラフィックボードドライバ(ビデオドライバなどとも呼ばれます)  ・チップセットドライバ  ・サウンドドライバ 以上、パソコン自作をする者ならば常識的な事ではありますが、デバイスドライバ自体を知らない人からするとかなり高度な部類になるかと思われます。 ハードディスク、Windows7製品版を購入した挙句挫折する可能性も充分有り得るということです。 BTOを組み立てるのはいわばプラモデル的に組み立てるだけですから構造を理解するには役立ってもなかなかこういった作業は畑が違うため困難かもしれません。 ・・・ここまでで「なんとかなりそう」「ダメ元でやってみよう」というなら知識的な意味でも色々と得る物は多いと思います。

hhhmmm555
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 週末、父のところに行って、回答してくださったのを読ませてみます。 パソコン購入時には、パソコン本体と電源コードだけだったそうです。 送られてきたダンボールとプチプチが保存してあるみたいですが、他には何もないそうです。 自分でも、他には何も入ってないんだなーって思ったと言っております。

  • youser
  • ベストアンサー率43% (123/286)
回答No.6

ANo.5の補足からの再回答です。 問題の焦点はHDDディスクというのが分かりました。 「checking file system・・・」 前回の起動中に問題が発生したためチェックディスクの起動フラグが発生しております。 修復に成功すれば改善し出なくなります。 「loading operating system・・・boot from cd/dvd disk boot failure imsert system disk and press enter」 Windowsを起動するためのシステムファイルの読み込みに失敗しています。 起動可能なブートCD-ROM(DVD)、から起動し修復を行いましょう ようするに、HDD内のシステムファイルが壊れ、起動出来ない状態になっているということです。 チェックディスク後も改善していないという事ですと、問題の原因は2通り考えられます。 1)Windowsシステムファイルの破損 2)HDD内の記録盤面に物理的な傷、もしくは磁気異常が発生(ハードウェア要因) 1)の場合はWindowsの入れ直しで改善します、当初の質問の通り製品版を購入しSETUPが完了すれば使えるようになるでしょう。(ドライバの問題はありますが) 2)の場合はBTOで購入したなら組立式ですよね?であればPCパーツのお店等でハードディスクを単品購入すれば交換できます、ただし1)の作業はそのまま必要ですのでより大変ではありますね。 たま~に起動できるという話もありますのでシステムファイルが完全に破損しているよりは、2)の物理的な問題で 【一時的なデータの保存に傷盤面にアクセスした】がおそらく正解でしょう。 お父さんはパソコンに詳しい(苦労するのが好きな)タイプでしょうか。 そうであればHDDを買って入れ直しが一番のオススメです。 1)であってもなぜ破損が発生したのか?が問題になりHDD劣化の可能性がありますから 詳しくないのであれば、Windows7 home製品版で2万、HDDで・・・こちらは容量しだいですが、使用用途によってはパソコン新規購入した方がいいかもしれません。 性能はかなりアレですがWEB見るだけとかなら省電力で安いPCは2万円台からありますし。

参考URL:
http://shop.epson.jp/pc/np30s/
hhhmmm555
質問者

補足

再度丁寧な回答有難うございます。 父は68歳なのですが、パソコンには詳しくはありません。 パソコンは3台目で1度自分でメモリを入れ替えたことがあるそうです。 windows7の製品版を購入した場合でも、ドライバの問題があるとおっしゃってますが、 どうやればよろしいでしょうか? 老後の頭の体操と少しでもお金が増えればと株を始めたらしく、モニターを3台つけたいので、 今のパソコンを何とか直したいと言っております。 宜しくお願いします。

  • youser
  • ベストアンサー率43% (123/286)
回答No.5

良いか悪いかで言うと、勿論良いのですが・・・ 製品版を購入してSETUPした場合、様々なトラブルが予想されます。 最低でも[BTOパソコンの各部品のデバイスドライバ」が無いとおそらく使える状態にはなりません。 「ドライバユーティリティ」などのディスクが付属していて用意があるのであれば問題無いかと思われます。 勿論homeでも問題ありません。 もしそれが無いということであれば、現機器のドライバを自前で用意する事になり、ネットワークドライバ等はネットを通じて探す事も出来ないため中級者以下はまず難しいでしょう。 またそもそもの問題として、「Enterを押せというメッセージ」「Ctrl+alt+Deleteを押せ」が実際はどのような内容に付加された「押せ」なのかが気になるところです。 場合によっては機器不良(ハードウェア要因)で発生していることも考えられますから。 できれば費用の発生する方法はメッセージの英文?を全て控えて詳しい方に何が起こっているのか確認してから修理・再セットアップ・買い換え、の判断をするのがよろしいかと思われます。

hhhmmm555
質問者

補足

ご回答有難うございます。 今日電源を入れたところ、「checking file system・・・」と出まして、あとたくさんの英語がダダダダ・・・・って出たそうです。checking file systemの後は書き取れなかったそうです。 そのあと、windowsが立ち上がったみたいですが、5分ぐらいで電源が切れて、 今度は、「loading operating system・・・boot from cd/dvd disk boot failure imsert system disk and press enter」と出たそうです。 enterを押してもまたboot from・・・と出るそうです。

  • roki_papa
  • ベストアンサー率42% (150/357)
回答No.4

ここ数年のパソコンはリカバリーDiskのないものが標準になり HDDの中にリカバリーが入っているものが大半です。 書き込みをされている状況で推察されるのは 1 HDDのクラッシュ 2 MB(マザーボードの故障) この1.2のどちらかだと思われますが 雰囲気では”1、HDDのクラッシュ”で内容が読めると起動でき 読めない場合はctrl+alt+delで再起動を しなさいと出ているのではないでしょうか このような状態のHDDでリカバリーをしても リカバリーが途中でとまる、または正常なOSでない 可能性が高いです。 もしリカバリーができない場合は 保障の範囲内であれば無償で修理できるでしょうし 保障が利かないなら、修理で下記のようなセットで買うよりも 修理が安く済むこともあるので、 やはりお買いになったPCショップに相談されるほうがいいと思います。 セットで購入する場合はHDDとWindows7(DSP版)を同時購入したほうが安くつきます。

hhhmmm555
質問者

補足

ご回答有難うございます。 父の話ですと、ヤフーオークションで自作パソコンと言うのを購入したみたいです。 結構たくさんの方が購入されていたみたいなので、落札したそうです。 HDDは素人でも交換できるものなのでしょうか?

回答No.3

win7のディスクは買う必要はありません。 BTOショップといってもハードディスクリカバリーが出来ます。 メーカーわかりませんので、取説で確認してください。 先の方が言われていますが、出来れば起動できた時に リカバリディスクを作成してください。 ハードディスクを交換した時にリカバリ出来ます。

hhhmmm555
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ヤフーオークションで自作パソコンというのを購入したみたいで、 ショップではないそうです。

回答No.2

No.1です。 前の回答はパソコンが物理的に故障していない前提で書きました。 > 電源を入れてもENTERを押せと出て、押しても同じ画面が出るそうです。 > 他にも、ctrl+alt+del?を押せとか出るそうです。 もしかしたらパソコンが物理的に故障している可能性もありますので、その場合はメーカへ修理依頼してくださいね。 故障しているか否かの判断は、リカバリ後も同様の状態になるようでしたら故障と考えてください。(HDDが怪しい気がする・・)  

hhhmmm555
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 父の話ですと、ヤフーオークションで自作パソコンというのを購入したらしいのです。

回答No.1

先ず・・、 ここ数年内に発売されたパソコンのほとんどはリカバリーディスクが付属していませんが、リカバリーディスクを自分で作成するためのソフトウェアはインストール済みのはずです。 ですので、「たま~に起動」できた時に、重要データをバックアップし、リカバリーディスクを作成することをおすすめします。両方とも完了したら、リカバリー作業を開始してください。 本来の質問に対する回答ですが・・、 デバイスドライバが入手できる(重要)のなら、製品版をインストールしても正しく動作するはずです。その場合は、Home Premium でも Professional でも、あるいは他のエディションでもOKです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう