- ベストアンサー
公共の場でのキリスト教言葉の使用について
- 友人が自分の育児サークルでキリスト教の言葉を使うようになりましたが、公共の場では宗教に関連する言動は避けるべきです。
- 私は彼女に対して意見を言いたいと思っていますが、他の友人関係があるためにサークルを辞めるわけにもいかず、彼女を傷つけずに言いたいです。
- しかし、私はいつしかキリスト教に対するアレルギーを抱き始めていて、彼女の言葉にイライラしています。いい方法で上手に言いたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
好感の持てる人物ならば忠告して上げればいいんじゃないの? 宗教というのは、他人の前でひけらかす物ではないだろうし、俺のように 「おかしいんじゃないか」と思う者がいれば、それはオマエの信仰へ 悪い影響を与える事になるんじゃないの? 俺ならばそう言います。 勇気がないという事は、貴方がその当該人物をそれほど大事だと思っていない と言うことです。したがって、今後の行動は質問者自身の判断に委ねられます。
その他の回答 (9)
- ZKl2o3Bsom
- ベストアンサー率18% (34/182)
No.2です。 No.3さんの意見が気になったので、事実確認をします。 その方は、質問者様もしくは、サークルのメンバー、活動対象の子供たちに布教活動を行っているのですか? ご質問の内容だと、個人の信仰行為の範囲だと理解しているのですけど。 私も一時的な気の迷いでの散財を経験された方には同情しますし、人の心の弱いところを突いた布教活動には賛同しません。 しかし、本件では、そういったことは一切記載されていませんよね? 宗教と言うのは、興味の無い人には本当にくだらないものでしょうが、信仰者には何ものにも代えがたいものである場合があります。 軽率に相手の信仰心を否定してはなりません。 ちなみに、私は無宗教です。 信仰する宗派・教義が無いだけで、宗教そのものは否定していません。 地域的に、宗教というより先祖崇拝の育ちなものですから。
お礼
回答ありがとうございました。 前述しましたが、彼女は主導的立場にあり、さようならのときに「イエスキリスト神様の名によって感謝いたします。アーメン。さようなら。」と彼女が発します。 あるときは、みんなで歌う童謡の歌詞を替え歌にして、例ですが「さいたさいたチューリップの花が、ハレルヤハレルヤ」と歌います。 私には布教のボーダーラインがわからないです。。。。。。。。。 彼女にはきちんと自分の気持ちを自分の言葉で伝えることにしました。これから活動してくことがふさわしい場所の新たな提案も含め、お互いが傷つかない歩み寄りのいちばんいいところまで進めるように、あなたを嫌いでないという気持ちもきちんと伝えながら聞いてもらいたいと思っています。彼女が受け入れてくれなければ残念だったと思うしか無いのですが…。 ありがとうございました
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
録音か録画して管理者である館長さんに提示して、 館長さんの判断に任せるのが筋ではないでしょうか。 すなわち、館長さんから、 その時間帯に部屋を借りている責任者さんに 言ってもらうか、質問者さまが その集まりから撤退するかでしょうね。 あるいは、質問者さまが総館長になって 処理する方法も考えられますね。 ブラジルでは、病棟などでは、 宗教・政治・サッカーの話が禁じられているそうですが 日本の病院で、 「政治と宗教の話は厳禁します。 院長」 という貼り紙を目撃したことがあります。 余計のことになりますが……質問者さまは 日ごろ、マイナスのエネルギーを溜め込んでいませんか。 そうしたエネルギーは他者を攻撃するスタイルで 顕現する傾向があるんですよね。 Good Luck!
お礼
回答ありがとうございました。 自分自身の気持ちを彼女へきちんと話すことにしました。もちろん、きちんと丁寧に。 そっか~。マイナスエネルギーを溜め込んでしまってるんですね。わたし。 イケナイ、イケナイ。 気づかせてくれてありがとうございました。
No.3です。 余計なお世話だとは思いますが、再び回答します。 それは、「聞き流せ」とか「距離を置く」とか愚にもつかない回答が多いからです。 こういう回答をする人は、宗教の厄介さ(特に会うのが不可避な人が宗教人の場合) を理解できてない。 聞き流すくらいでどうにかできるくらいの連中ならこっちは悩んでねーって話です。 私を含めてロクな回答してねーな、と思いました。 以上!
お礼
とんでもないです。ロクな回答だなんて。ありがとうございました。
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
別に貴方の勝手な拒否反応ですから意見のしようもありません。相手に何の意図も無いのであれば、人に強要しているわけで無いなら問題ないです。 それにこれからは街中にいても普通に外人さんがいるのが当たり前になり、貴方のサークルにもいつ外人さんがやってくるか分かりませんね。 そんな時外人さんが普通に「ジーザス」とか「エイメン」と言うたびにいらいらしても相手は意味が分からないでしょうね。 だいたい宗教を禁止するといっても勧誘を禁止するだけで、他の人から見れば私たち日本人の言動も宗教と取られるかもしれない。頂きますやご馳走様も宗教と言えば宗教になりますよ。それとも貴方はそれを子供に教えないんでしょうか? 逆に無宗教を強要することも相手の信仰の否定を強要することに変わりはないです。 ご存知でしょうか?「公共の場で信仰的な言動をしてはならない」と言うのは共産主義か社会主義、あるいは独裁政権下だけです。つまりこれを禁止している日本は世界から見れば「成功した社会主義」であって自由主義では無いんです。 政治的言動など生活をしていればいくらでも出てくるはず。政治とは生活そのものの話です。市や県にもっとサークルに手当て補助して欲しいと言うのも政治ですよね。市などが公民館貸し出しに制限を設けるとか言い始めたらどうします?そういう問題も公共の場ではしてはいけない? 日本では公共と言う理解、自由と言うものの理解がまともに教育されていない。「政教分離は政治から宗教を追い出す事だ」などと見当違いの解釈がまかり通っている。そんな嘘だらけの教育を受けてきたから、公共の場で宗教と政治の話はしないなんて曲解が出てきてしまうんです。 嫌なら距離を置く、それだけのことです。なぜ付き合っていかなければならないのでしょうか? それよりこれまでの教育委員会や日教組の洗脳を少しずつでも解いていったらいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 そうだったんですか。。。。。 「公共の場で信仰的な言動をしてはならない」と言うのは共産主義か社会主義、あるいは独裁政権下だけです。つまりこれを禁止している日本は世界から見れば「成功した社会主義」であって自由主義では無いんです。』 そういうこと、全然知りませんでした。ありがとうございました。
- sazae-san
- ベストアンサー率17% (28/158)
子供やあなた自身に強要している訳ではないのですよね? それなら何が問題なのでしょうか?布教活動とでもなさそうですし、口癖なんでしょうか? 育児サークルの活動に支障が出るなら、はっきりと辞めて欲しいと伝えればいいと思います。 (宗教系の団体に見られる、とか) それ以外ならば、聞き流すしかないと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 彼女は主導的立場にあり、さようならのときに「イエスキリスト神様の名によって感謝いたします。アーメン。さようなら。」と彼女が発します。 私は布教のボーダーラインがわからないです。
- MELISSA6700
- ベストアンサー率18% (4/22)
こんにちわ 私も宗教に嫌悪感をもっている者です。 あなたは、「いいかげんにして」と、言いたいほどなのに、 なぜ、まだ彼女と仲良くしていたいのか、わかりません。 先日、悩みがあって、知り合いに相談したところ、 私の話しをきかず、創価学会の説明ばかりしていて、 本当に、「いいかげんにして」という気持ちになりました。 その後、その方とは、音信普通にしています。 もちろん、その方も良い方で、これからも仲良くしたいと思いましたが、 また、宗教の話しになるかと思うとうんざりで、連絡していません。 参考になれば、幸いです。
お礼
回答ありがとうございました。 うーん、なんでまだ仲良くしていたいんでしょう。 彼女からイエスを取り除いた部分のよさを知っているから、、、、だと思います。
宗教にハマってる人はホントにタチが悪いですよね。 私の場合は、会社の上司でした。 上司の顔を立てて、初めは付き合っていたのですが、 あまりのバカバカしさに、「バカかお前」と何度もいいそうになりました。 結局、やんわりとお断りするようにしました。 私の場合はそれから完全に付き合いを断っています。 会ったり、連絡を取るとストレスになるので。 質問者様の >これからも付き合いはしていきたいと思っています。 は少々甘い気がします。 それは、さておき 私の場合は、「教えが難しいので」 とかって断りました。あとは相手が何を言っても、 「私には合わないので」と言うか、シカトしてやり過ごしました。 それでは、質問者様の悩みが解決しますように。
お礼
複数回の回答をありがとうございました。
- ZKl2o3Bsom
- ベストアンサー率18% (34/182)
布教活動もなさってるんですか? 布教目的でないサークルで強引に布教活動をしているのであれば、モラル上の問題はあると思います。 しかし、公共の場と言っても、他人に迷惑をかけない程度なら問題ないと思います。 日本では信仰の自由が認められていますし、表現の自由もあります。 貴方を含め、第三者が不快という程度では、憲法で保障された自由を制限することは出来ません。
お礼
複数回の回答をありがとうございました。上記でお返事しています。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
あなたも他の宗教用語を使えば良いのでは、
お礼
回答してくださり、ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 ハッと我に帰り、自分自身を問いただしてみました。 彼女に、きちんと言います。もちろん、卑下したり、喧嘩する態度ではなく、自分の気持ちを自分の言葉で言います。 自分の言葉を、きちんとまとめ、これから活動してくことがふさわしい新たな場所の提案も含め、彼女そのものの底辺のところでお話ししましょうといいます。 彼女が受け入れてくれない場合は、、、、、、、、、、そのときは残念だったと思い、去ります。