• ベストアンサー

画面右下の広告が出てきて困ってます

最近、パソコンを買い換えたのですがOSは7で以前はXPを使ってました お試しのセキュリティソフトがマカフィで使ってます。 普通に右の下の金融関係や健康食品などの広告が出てその都度ペケボタンを押して消しています なんとか、原因を調べたいんですがやりかたとかありますか? マカフィの設定のところでは広告やポップアップなどの項目がないのでどうすればいいのかわかりません。 どなたか、わかる方教えていただけませんか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>右の下の金融関係や健康食品などの広告が出て はい、↓の「RightsNetwork Media Plug-In」ですね。 コントロールパネルを見て、この名前のアプリが見つかればアンインストールしてください。 http://www.rightsnetwork.net/blog/2011/05/24/rightsnetwork-media-plug-in%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%96%B9%E6%B3%95/

toshibo48
質問者

お礼

参考になりました、ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#171678
noname#171678
回答No.1

どのようなものが表示されているのか、ちょっとわかんないのですが。。  一般的に、それがアプリケーションソフトとしてPCにインストールされているものでしたら。。。  以下の方法でこれをアンインストール(削除)できます。 ■ 余分なアプリケーションプログラムを削除する方法 コントロールパネルのプログラムと機能の中に該当の表示ソフトがありましたら、それを右クリックしてアンインストールを選択するとパソコンから消えます。 お間違いのないようにね。! 左下の丸いアイコン(windousのLOGOのアイコン) --> コントロールパネル --> プログラムと機能 ここの一覧に該当の広告表示ソフトがありましたら、それを右クリックしてアンインストールします。 でも、もしかしたら、全然ちがうことだったり。。 とりあえず、回答しときます。

toshibo48
質問者

お礼

どうもありがとうございました、一度やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マカフィーを入れろという広告の消し方

    Avira Antiverを気持ちよく使っているのに、なぜかマカフィーのポップアップ広告が画面中央に消しても消してもでるようになってしまいました。 Adobeか何かを入れたときにやられたんでしょうか、 ともかく消し方を伝授くださいますようおねがいしますー

  • 画面下のポップアップ広告を消したい

    2,3日前から、突然、画面下に 細長いポップアップ広告が出るようになりました。 ×印で閉じる事は可能ですが毎回あらわれて、困っています。 ポップアップブロックは常に中レベルで、有効にしています。 windows Defenderで、スパムウェアが紛れ込んでいないか スキャンしてみましたが、検出されませんでした。 長くPCを使っていますが、ネットにつないだときに こんなふうに画面下にでてくるポップアップ?は初めてです。 2,3日前から出だしたので 5日前に、システム復元してみましたが それでも出てきます。 出ないようにする方法はありますでしょうか。 一応試しに、ポップアップブロックを中から、すべてブロックするに レベルをあげてみても、出てきます・・・ よろしくご回答のほどお願いいたします。

  • パソコンに最初から入っている広告を削除したい

     会社のパソコンに最初から入っているデスクトップの広告を削除したいのですが、やり方がわかりません教えてください。ポップアップ広告ではなくプロバイダーとかアビバとかです。右クリックしても無反応なのです。XP、IE6.0、ADSLです。

  • 動く広告を消したい

    ネットサーフィンをしていると、上から下へ流れていく広告などがあり、誤って押してしまうこともあります。 どうすればそのような広告に邪魔されずに済みますか? なお、ポップアップのブロック?はおそらくすでに設定できていると思います。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

  • IEのポップアップした画面で文字が書き込めない

    最近頻繁に起こりとても困っています メールやインターネットサイトで、URLをクリックして 元画面から別で立ち上がる ポップアップしたページで文字が書き込めません 例えると とあるサイトでグーグルのURLをクリックし グーグルの検索ページが元画面から別で立ち上がったとして 文字を入れて検索する事ができません URL欄や、その他サイト内で住所を書き込む欄など 全てに書き込みが出来ない状態です 普通にIEを立ち上げてからなら書き込めます 他のサイトやメールからポップアップした画面でのみ 書き込めない状態です 色々検索してみましたが同じような事例が見つからず困っております 対処法がありましたら教えてくださいよろしくお願いいたします OSはXP home edition IEのバージョンは 7.0.5730.13 セキュリティは ウィンドウズのセキュリティーを切ってマカフィを使っています 足りない点がありましたら申し訳ないですが、その都度追加しますのでよろしくお願いします。

  • マカフィーの広告ブロックの解除

    マカフィーの広告ブロックの解除 パソコンを買ったばかりです。itunesをダウンロードしようと思い、ダウンロードページにいきましたがダウンロードのボタンがなく、できませんでした。調べてみたらマカフィーの広告ブロックが原因のようですが、解除のしかたがわかりません・・・。マカフィーのセキュリティーセンターをクリックしても、プライバシーサービスという項目が出てこないので、どうすれば広告ブロックを解除できるのかわかりません。パソコンを買った時に中に入っていたマカフィーの90日間体験版のセキュリティーを使っています。どなたか教えていただければ嬉しいです、よろしくお願いいたします。 使用しているパソコン sony vaio VPCEB28F Windows 7

  • マカフィーについて

    こんばんは。 質問します。 マカフィー インターネットセキュリティスイートには、NISのように広告カットしたりポップアップが出なくする機能はありますか? マカフィーのサイトを見てみました。 どうも機能がついてないような気がします。 ご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マカフィーをいれたらフラッシュが見れなくなりました。

    こんばんは。 この度、ウィルスソフトとして「McAfee」をインストールしました。 入れる前まではフラッシュや、ショックウェーブ、ポップアップ広告などは見れていました。(ポップアップは一部ブロックしていましたが) セキュリティがあがりすぎなのかと思い、下げてみましたが見れません。ポップアップブロックに関しても全て無効にしましたが見れませんでした。 (ちなみに情報バーは出ません) 「McAfee」をアンインストールして、フラッシュを見れるかどうかの確認しましたがしても見れなくなってしまいました。 フラッシュをアンインストールしてインストールしようとしても全く動かないので何も出来ない状態です。 パソコンについてです。 Win-XP Home Edition Version2002 Service Pack2(アップグレード済み) 回線はADSLです。 宜しくお願い致します。

  • キングソフトインターネットセキュリティーUの広告

    キングソフトインターネットセキュリティーUのポップアップ広告を消すのはどうやるのでしょうか。 使用しているのはASUSのS101というマシンですが、出てきたポップアップ広告にはどこにも消すための×印などがなく、クリックも出来ません。 表示範囲が足りなくて×印が表示されていないのでしょうか? 結局毎回CTRL+ALT+DELで起動しているポップアップのソフトを強制終了させていますが、もっと簡単にポップアップされた広告を消せる方法があったらお教え下さい。

  • firefoxのポップアップ広告(?)について

    バージョンは8.0 OSはwindows7 です。 2、3ヶ月ほど前からfirefoxを起動するとポップアップ広告が表示されるようになってしまいました。 何が原因で表示されるようになったか見当も付きません。 また、確認しましたが、ポップアップ広告はブロックする設定になっています。 この広告を表示させないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? 情報が少ないのですがよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 産業廃棄物に意図的に一般廃棄物を混ぜて産廃として処理することは合法なのか違法なのかについて、疑問があります。
  • 一般廃棄物と偽って産業廃棄物を処理することは違法ですが、その逆の場合はどうなのでしょうか?
  • 具体的な例として、油回収容器に意図的に古新聞を混ぜて油受けに敷いたと偽って産廃として処理することは違法でしょうか?
回答を見る