産業廃棄物に意図的に一般廃棄物を混ぜることは合法・違法どちらですか?

このQ&Aのポイント
  • 産業廃棄物に意図的に一般廃棄物を混ぜて産廃として処理することは合法なのか違法なのかについて、疑問があります。
  • 一般廃棄物と偽って産業廃棄物を処理することは違法ですが、その逆の場合はどうなのでしょうか?
  • 具体的な例として、油回収容器に意図的に古新聞を混ぜて油受けに敷いたと偽って産廃として処理することは違法でしょうか?
回答を見る
  • 締切済み

産業廃棄物に”意図的”に一般廃棄物を混ぜる

タイトル通り産業廃棄物に”意図的”に一般廃棄物を混ぜて 産廃として処理することは合法・違法どちらですか? 産業廃棄物を一般廃棄物と偽って捨てることは違法ですが その逆はどうなのでしょうか? 例えば、油受けの下に引いた油まみれの紙であれば 油脂と紙の混合物として産廃処理可能かと思いますが 油回収容器に意図的に古新聞等を混ぜて 油受けに敷いたと偽って産廃として処理することは違法ですか?

みんなの回答

  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (712/1469)
回答No.4

 産業廃棄物の方が、一般廃棄物より高額です。だから、それ自体は問題ありませんが、やるメリットもありません。(安く済ませれるものをわざわざ高い金で処理するのですから)。  しかし、家庭ごみを持ってきて、産廃に混ぜるのはアウトです。本来家庭が負担する費用を会社に負担させているわけですから。

ss9000
質問者

補足

回答ありがとうございます。 会社の産廃に家庭ごみを混ぜるのがアウトというのは 会社の経費を私的利用=横領という観点で有って 廃棄物処理法上は産廃に家庭ごみが混入してようが 合法という事で宜しいですか?

  • cyan3
  • ベストアンサー率38% (105/272)
回答No.3

いわゆる業務で出た廃棄物は一般廃棄物ですが同じ物が家庭から出たものであれば地域のごみ収集と同じです 今回はその逆でどこで産廃処理をするかです 処理業者はそこまで調べずに区分けせず処理をにします

noname#253100
noname#253100
回答No.2

問題ないんじゃないですか? 地元で市のごみ回収をやっている会社は 油や怪しい薬品を田んぼの用水に垂れ流しにしたりデタラメな事やっていますよ。 産廃の法律なんて実際は有って無いような状態です。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

灰色 https://recyclehub.jp/articles/guide/garbage2/ 小さな事務所 小さな飲食店など 一般廃棄物と処理する市町村もあります

関連するQ&A

  • 一般廃棄物、産業廃棄物の区別について。

    焼き鳥移動販売ででた油の混じった廃水は、一般廃棄物、産業廃棄物の どちらに該当するのでしょうか? さらには処理する本来のルールはどうなのでしょうか? 自治体?廃棄業者? よろしくお願いします。

  • 産業廃棄物?一般廃棄物?

    職場のごみの処理の仕方で教えてください。 職場で蛍光管や壊れた椅子、いらないスチールの机、ガラスや缶などを混合廃棄物の扱いでマニフェストを交付して産業廃棄物として出しています。 ただ、産業廃棄物の定義を調べると事業活動に伴って生じた廃棄物のうち燃え殻、汚泥、廃プラスチック、ごむくず、ガラスくず等とあります。 うちの職場は接客業なのですが接客の部屋で使った机(廃プラスチック?)とか暖炉で使った炭の燃え殻とかも事業活動に伴って生じた廃棄物ということで産業廃棄物という扱いでいいのでしょうか?工場等の製造業ではないので「事業活動に伴う~」解釈が難しくて。蛍光管は水銀が入っているため有害なので産業廃棄物で処理したほうがいいのかな…と思うのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 事業系一般廃棄物の件

    お世話になります。 おかしな事を質問させて頂きます。 事業系の一般廃棄物(雑誌・弁当の空・カップラーメンの空)は収集業者に依頼して回収してもらうのが普通ですが、これを見えないように包んで産業廃棄物の「廃プラスチック」として産廃運搬業者に収集させて産廃処理場にて埋め立て処理をした場合、罰則はあるのでしょうか? ふと、気になったのでお尋ね致します。 宜しくお願い致します。 誤解があると困りますので追記させて頂きます。 PRTR法やROHS指令にかかる様な物質は扱っておりません。。。 ただ、「ズル」をしたらどうなるか? 知りたいのです。

  • 一般廃棄物と産業廃棄物について

    一般廃棄物をクリーンセンターで焼却、その後処分場まで運搬し処分を行う場合、クリーンセンターで焼却後に排出した灰は産業廃棄物になると思うのですが如何でしょうか。飛灰は有害産業廃棄物として無害化処理をした後焼却施設から搬出しなければならないと思います。 一般廃棄物の場合、焼却後も排出された灰は一般廃棄物であるという行政関係者の発言ですがどちらが正しいのでしょうか。 わりやすくお教えください。宜しくお願い致します。

  • 産業廃棄物と事業系一般廃棄物の違いについて

    産業廃棄物と事業系一般廃棄物について起きかけください 法令に載っている金属くずやガラスくず等は産業廃棄物として取り扱うかと思います 他方それらに該当しない特定の事業活動に伴うわけではない木くずは事業系一般廃棄物として取り扱うかと思います そこで質問なのですが、木だけでできた棚があったとして、それは上記の定義では事業系一般廃棄物になる その棚に金具が使われていれば混合廃棄物として産業廃棄物になる そういった理解でよろしいでしょうか? カテ違いならすいません

  • 災害廃棄物は一般廃棄物?あるいは産業廃棄物ですか?

    いつもお世話になっています。 次に二点について教えてください。 (1)東日本大震災の災害廃棄物はすべて一般廃棄物として地方自治体の市町村が処理を行うとお聞きしました。 なぜ処理を行うのは国ではなく、地元の市町村がそれも産業廃棄物としてではなく、 一般廃棄物として処理を行わなければならないのでしょうか? その理由を教えていただけませんか? (2)大震災では古い建物も被災しました。仮置き場にアスベストを含む建材も多く排出されたことと思います。 このアスベストも市町村は一般廃棄物として処理をしたのでしょうか? 産業廃棄物扱いにはならないのでしょうか? 市町村が処理をしなければならないアスベストについてその取扱いを教えてください。 大震災の現場に何度も足を運んだ人間のひとりです。 お分かりになられる方、教えていただけないでしょうか?

  • 会社で廃棄したプリンタは産業廃棄物?

    先日同様の質問をしましたが、焦って締め切ってから自分の勘違いに気づいたため、再度質問させていただきます。(回答くださった方、ごめんなさい。) 職場で、昨年4月にレーザープリンタを1台廃棄しました。役所に問い合わせて産業廃棄物処理業者を紹介してもらい、TELにて依頼、引き取ってもらいました。また同時期に販売元メーカーにも問い合わせましたが、型が古すぎてリサイクルは難しいようなこと、処分に時間がかかること、料金が高いなどの理由でその業者を選んだ経緯があります。廃品回収は、回収後どのように処理されるか不安なので利用するつもりはありませんでした。 当時は領収書以外は特に廃棄の証明書等は発行されませんでした。 その後10月にISO14001の審査を受けて、廃棄を証明する書面がないことを指摘され、業者に連絡。時間が大幅に経過したこともあり、作成できるのが「廃棄証明書」とのことでしたので、業者の捺印があるものを作成していただきました。処理方法が「破砕」であることをその時に確認しました。 そして最近、初めてマニフェストなるものを知りました。また、産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付状況の報告義務についても、同時に知りました。 質問です。 *「法人」が処分したプリンタは「産業廃棄物」ですか?「事業用一般廃棄物」ですか? ちなみに検索をかけると、「産業廃棄物」という業者と「事業用一般廃棄物」という業者のどちらもあり、混乱しています。 また、産業廃棄物の場合。 1.プリンタ廃棄時にマニフェストは作成しなければならなかったのか? 2.もし作成が必要として。作成しなかった場合はどのように問題なのか。また、これからどのように対処したらいいのか。 3.マニフェストについて、自治体や産廃業者から何も指示されなかったが、それは問題がないのか。 4.マニフェストの用紙はどこで手に入れるのか? 5.結果として、プリンタは廃棄しているがマニフェストを交付していないので、知事への報告義務はないのか。 廃棄物処理業者へ依頼しての廃棄が初めてだったので、今ひとつわかりません。また、近々粗大ゴミを出す予定があるため、基本的なところを理解できていないのはいろいろと問題なので。 お詳しい方、教えてください。

  • 薬の空き瓶は一般産業廃棄物として処理してOK?

    私の勤務している会社では診療所を保有しており、そこから毎年、「現場用」として薬(下痢止め、胃薬、頭痛薬、湿布等の市販薬)とか包帯・ガーゼなどが支給されます。現場ではそれをもちろん使用するのですが、その空き瓶等は一般産業廃棄物として捨ててしまってOKかと思いますがどうでしょうか?ネットで色々調べたところでは「感染性廃棄物」とか「非感染性廃棄物」といった分類には該当しないので、私見では一般産廃処理でOKのように思いますが。。。 よろしくお願いします。

  • 産業廃棄物の仕分け

    どうぞご教授願います。 産業廃棄物は基本的に仕分けは不要なのでしょうか? 例えば油の染みた紙や布(ウエス)などは全てまとめて破棄して良いのでしょうか? 近所の業者さんに聞いたら一緒で良いと言ってましたが、ISO14000取得を考慮してるのでうかつな事はしたくありません。 何かヒントやアドバイスでも構いませんので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 産業廃棄物の埋立について

    埋立てている現場を見ていて心苦しいので、どのようにしたら良いかお知恵を貸して下さい。 自治体(町)の土地にテレビやコンクリート片、タイヤなどが不法投棄されている場所(木が生えて林のようになっていました)がありました。 ある日、市と関係がある土建会社がその林を切り開き始め、そこに土を盛り始めました。 その土は山を少し下った場所で新たに道路を作る時に出る不要となった土を持ってきているようです。 土建会社の方に何の工事か訊くと「駐車場を作る」と言われました。 人里離れた山の中に何故駐車場が必要なのかは分かりません。 よくよく見ると産業廃棄物を回収するもなしにそのまま埋立てていました。 現にコンクリート片が土から出ている箇所も見受けられます。 法律のことは何も分かりません・・・が、それ以前に違法に遺棄されている産業廃棄物を退けずに土で埋立ててしまっていることは常識から見て十分に逸脱していると思います。 環境問題で国レベルで話を進めている中、森林を切り開いて道路を作り、その土で産業廃棄物を埋立てている我が市が恥ずかしくてしかたがないです。 自治体の土地に違法に放棄された産廃を埋立てるということに違法性はないのでしょうか。 また、それに違法性があった場合に対して報告する場所はあるのでしょうか。 市と関係のある土建会社がやっているので市の窓口では受け付けても対応はなされないと思いますし・・・。 国と地方の温度差を感じました。