従業員の窃盗を警察に捜査してもらう手続きと労力

このQ&Aのポイント
  • 従業員の窃盗を警察に捜査してもらう手続きや労力について
  • 小さな飲食店での従業員の窃盗被害に対する警察への報告手続きと労力について
  • 従業員の窃盗事件を警察に報告する場合の手順と動く意志の伝え方について
回答を見る
  • ベストアンサー

従業員の窃盗を警察に捜査してもらうにあたって

小さな飲食店です。アルバイトが辞めて、後日、給料を取りに来て、持ち物や制服の整理をして帰ったのち、他のアルバイトの財布のお金が3000円減っていると言われました。 額は少しですが、真実を知りたいのと、事実なら、その行為が許せません。 このケースでわざわざ警察に被害届を出す手間と労力は3000円に値しないのは分かっております。が、気持ちが収まりません。 もし被害届等、行動を起こす場合の今後の手続き手順や、労力を 細かく知りたいです。財布はずっと本人しか触ってない(洋服のポケット内に入れていた)ので指紋を取れば直ぐに分かる事だと思うのですが。 お金の問題では無いので、出来るなら本人の口から真実を聞きたいです。もしやっていれば、警察の文字を出すと直ぐに真実を述べると思います。 その為にも本当にコチラが動く意志を伝えたいので、細かな手続きや流れを知っておきたいです。 何卒、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.5

#4です。 以前、当社の金庫が窃盗にあった際、警察が来て 事務員から指紋を採取しました。 その時に、作業員で金庫に触る筈もない男性が 自分も疑われるのいやだから指紋を採取してください と言って、捜査員は笑いながら採取していました。 要するに「指紋を提供する」というのは 自分から警察へ出向いて指紋を採取してもらうことを意味します。 実際問題として、警察が被害金額が小さいのでそこまでしてくれるかどうかは別ですが 犯人らしき人物にはったりをかますには良い方法だと思います。

yaidahitomi
質問者

お礼

お返事、誠にありがとうございます。 本人に警察へ出向かせる以外の方法は無いでしょうか?忙しいと言って拒否する可能性が大きいです。「コチラから取りに行くので手間は取らせない」と言うコトを伝えた方が良いので、、例えば、セロハンテープに指を押し付けテープを二つ折りにしたものを提出させる。コレでは問題ありますでしょうか?

yaidahitomi
質問者

補足

普通に指に朱肉を付けて紙に押印させるのは詐欺を疑われるなどで拒否する可能性が考えられますよね?

その他の回答 (4)

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.4

>コチラが動く意志を伝えたいので、細かな手続きや流れを知っておきたい 警察へ行って被害届を出すだけです。 被害者が行く必要性があります。 細かい状況を聞かれますのでけっこう時間がかかります。 指紋等は状況を説明すれば取ってくれるでしょう。 そういうことを知った上で、 「今日、店に来た従業員全員が指紋を自分から提供することにした」 から、辞めたアルバイトにも指紋を提供してくれないか、と 丁寧に頼んでみてはどうでしょう? その反応で大体はわかるのでは?

yaidahitomi
質問者

お礼

的確なお答えありがとうございます!実際に指紋の提供をして貰うとすれば、方法などお分かりですか?

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.3

警察に被害届を出すのはOKです。 被害があったというわけですから届けて構いません。 貴方が本人といっている特定の人を追及するのはやめた方が良いです。万引きの現行犯など、現行犯逮捕は国民もできます。しかし、今回のは「帰ったのち」と言っているのですから現行犯ではありません。 「警察の文字を出すと直ぐに真実を述べると思います」などと安易に考えないことです。逆に犯人扱いしたとして貴方が訴えられます。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.2

普通に考えると、給料が手元に入ったのに他人のお金3000円に手を出すという事が事実なのか疑問があるのではないかと。 財布はこれ以上触れないようにしておいて、状況を確認した方が良いのではないでしょうか? 勘違いの可能性、他の人(内部、外部含む)の可能性等。 万が一間違いであった場合、「間違いでした、ごめんなさい」では済まない事に... 直接の回答になっていないと思うので、無視して頂いても。

  • buxea
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

警察に被害届けを出すのにお金は直接には全く必要ありません。

関連するQ&A

  • 警察の捜査について

    今週の水曜に職場でお金を盗まれました。 財布からお札数万を抜き取られてです。仕事の関係で、金曜の午前中に被害届けを出し、職場には土曜に捜査一課盗犯係の刑事4人が写真やらなにやらで来訪しました。 土日祝日は当番の警官しかいないのに4人も来るというのはかなり大掛かりなんでしょうか?そして財布は指紋を採るからと預けたのですが、仮に前科前歴者の指紋が出てくればすぐ逮捕してくれるのでしょうか? 土曜に預けたので、日曜が鑑識係が休みなら今日(月曜)指紋を調べて、火曜の朝には容疑者を捕まえにいくのでしょうか? そして、前科前歴者の指紋が出てこなくて違う指紋が出てくれば、職場全員の指紋を警察は採取して調べてくれるのでしょうか?

  • 窃盗の捜査でポリグラフは使用しますか?

    先月会社内で同僚の財布から1万円が抜き取られた事件がありました。女子ロッカーでの事件でしたので、その日の出勤した女性は私を含めて5人、被害届けを出されたので、私も先日、警察に行き指紋を取られました。 指紋を採られてから数日後、犯人と思しき人物から謝罪文と1万円が入った封筒が別の場所から発見され、それを最初に見つけた人から、そのことを聞かされましたが、どうやら未だにみんなには伝わってはいないようです。 ところが数日前、上司からまた警察署のほうに行くように言われ、私を含めた5人がまた順番に行くことになりました。 もしかしたら、今度は嘘発見機にかけられるのでは、と5人で噂しています。 しかし、電話で話すことすら吃音になってしまう私は、相当のあがり症であり、嘘発見器にかけられたとき、変な反応が出て、逆に疑われるでは、とずっと悩んでいます。 やはり指紋採取の次は、嘘発見機なのでしょうか?上司や警察からは詳しい話がありません。 実はその一方で、お金を盗られた同僚に何気なく聞いたところ、警察からの進展の話しはなく、お金もまだ戻っていない、とのこと。 何かしたらあったときには、まず被害者に連絡するのが筋ではないでしょうか? 被害者の人も、「お金が戻ってきて、謝罪文があれば・・・」と言っていました。 みなさんのアドバイスをおねがいします!

  • 友人の窃盗について

    友人の財布から1万円窃盗しました。友人は被害届を出し指紋採取等が行われました。窃盗した友達は怖くなり次の日、詫び状と一緒に窃盗した1万円を窃盗された被害者のロッカーに張りました。その際、軍手等をはめて自分の指紋がつくのを防いだそうです。 会社での窃盗でしたので社員全員の指紋を採取することになり、友達は怖くなり、被害者に自分がやった事を言ったそうです。 被害者は警察に「犯人が自分だと言ってきました。」と連絡しました。その後、友達は警察に行き取り調べをしてその日は帰ってきました。 被害届を出しているのは1万円に対してです。ですが、その友達は被害者の財布から過去に2回お金を捕っていました。 そのことも警察に自供しています。 その際のお金も詫び状を作りお金と一緒に被害者のロッカーに張ったそうです。もちろん軍手をして。 過去の2回の窃盗に対しては被害届が出されていないようです。 被害者にも謝罪の手紙を書いて渡したそうです。 逮捕はされていなくて、呼ばれたときに警察に行き調書を作成し終わり書類送検されました。 警察からは全ての処理が済んでから被害者に会っていいと言われたそうです。 検察に呼ばれる前に被害者には弁済しておけばいいのですか? またどのような罰がくだりますか? このような事は初めてで友達を助けたくても術がみつかりません。

  • 職場で窃盗されました

    5千円程ですが、財布から盗まれたようです。 これから警察に行って被害届を出そうと思いますが、このような少額でもお願いすれば指紋採取などしてもらえるものでしょうか。 外部の人の出入りはない事務所でのことなので、間違いなく事務所の人間の誰かだと思うのですが…。

  • 窃盗被害について(至急です!)

    バイト先で窃盗被害が起きました。 額は一万円ほどです。 盗まれた方が被害届を出しました。 財布に指紋がつきやすいようでその当日にバイトに入っていた人全員が指紋を取られると店長に言われました。 私は諸事情でそのお店を辞めてしまいました。 そういう場合は、警察の方は私の家にきて指紋を取るのでしょうか?それとも呼び出されて取られるのでしょうか。あるサイトでは額がその程度だと警察からは連絡がこないと言われました。 家には普段誰もおらず帰ってくるのが遅いので警察が家に来るのであればその時に予定を入れないようにしなければなりません。誰か教えてください!

  • 窃盗について

    知人のアルバイト先で先輩の財布から一万窃盗されました。 財布はスタッフしか入れない場所です。5分前にあった一万が5分後には無くて その間に入った人は3人しかいませんでした。その3人の中に私の知人が入っていて疑われています。明らかにその3人のうちの一人が犯人なのですが3人とも認めていません。すぐに身体検査も荷物検査もしましたが一万は出てきませんでした。 店長によると過去に二回ほど同じことがあったらしいのですが犯人は同じではないかと思っています。 店長は警察に被害届けを出すつもりなのですがその場合 知人は容疑者となるのでしょうか? また希望した場合指紋検証は行われますか? 一週間前のことなので指紋はのこってないのでしょうか? よろしくお願いします

  • 窃盗した従業員への対処に迷いがあります。

    私は美容室を経営しており、従業員が2名と私の家族3名で仕事をしております。 半年前から頻繁にレジが合わないこと、備品が無くなることなどがあり、もしかして考えたくはないけれど内部の犯行もあり得るのかな、と思っていたのですが、その後、従業員の財布から2万5千円が無くなり、お金を盗られた従業員Aが従業員Bを問い詰め、犯行を白状しました。その際にレジのお金や備品も盗んだことが発覚しました。 SNSに盗んだものを使った投稿もあり、本人も認めた上で謝罪したので、私は「もう2回目は無いからね。」と釘を刺し、そのときは親への連絡や被害届の提出、警察への通報はしませんでした。 しかし、先日またもレジから1万円が無くなり、前の件があるのでその従業員Bを問いただしたところ、認めました。 前の件、今回の件で本人ももうダメだと思ったのか翌日退職願を持ってきました。 私としてももう雇用するつもりもないので受理しようと思っています。 ただ、何故か釈然としません。。 警察に被害届を出すのがその子のためなのか、このまま退職させていいものか、また何か書面でしっかりこのことを残しておくべきなのか、アドバイス頂きたいです。

  • 警察法律に詳しい方

    詐欺被害のまだ相談の時点ですが、 領収書の入っていた封筒等から指紋が採取されました。また相手側の弁護士に警察から連絡をし 本人の指紋提出を貰い近く本人の指紋照合をしてもらえます。指紋が一致した場合、正式に被害届として扱って貰えるのでしょうか? また この件と別に以前この人にお金を貸して 送金の受理をした手紙もあり、振り込み控えも残っています。また返済をすると言う手紙もあります この件も被害届として一緒に警察に出せるのでしょうか?

  • 警察の捜査(?)

    うちの会社の仕事場で盗難がありました。 警察に通報、被害届を出すそうです 会社内には防犯カメラなどはありません 防犯対策といえば入口にSECOMくらいです。 カウンター越しにお客様と接するので、お客様が犯人の可能性はほぼ0%だと思います。 私たち従業員は指紋とかとられると思いますが、盗難があった周りには従業員、皆の指紋がついてると思うのですが、犯人を特定することはできるのでしょうか?

  • 至急!窃盗?空き巣??警察はどう動く??

    友人Aが貯蓄用の財布に日々お金をためていました。 しかし、ある日合計金額が少ないことに気がつきます。 すると、お金が減っていっているのがわかりました。友人Aは一人暮らしです。 そして、ある特定の友人、友人Bが来ている日にお金が減っていっているのがわかりました。 友人Aは友人Bにお金を盗ってないよな?と聞きますが、「とってない、知らない」とのこと。 しかし、友人Bしか考えられません。 友人A宅はマンションではなく住宅街の一軒やで、貯蓄用の財布を置いていたのは玄関から入ってすぐの書斎。 普段は2階で二人でいるが、書斎にも二人でいくこともあるし、友人Aの目の前で 貯蓄用の財布を友人Bがただ触って見ているのは何回も見ている。(これは貯まったお金を見ていたり、財布を見ていたりしたらあしい) 友人Bが盗ったのではないかと決定的に思ったのは、友人Bがくる前日に財布の中のお札を数えて紙に書いておき 友人Bが来て帰ってすぐお札を数えると9千円足りなかったそうです。 このように友人Bは一回盗るときに1万円前後ずつ盗っているよう。 この話を友人Bにすると、「知らない。外から入ってきたんじゃないか?」 とのこと。確かに玄関に鍵はかけていなかったし、2階にいたら1階の物音なども聞こえません。 もし警察に被害届けをだして、指紋などをとってもらったとしても、 書斎や貯蓄用の財布からは友人Bの指紋はでてきます。毎日のように友人Aの家にいっていますし、 財布などに触っているのも友人Aは見ていますから。 こういった場合、警察は 例えば、友人Bを任意で取調べし、友人Bの行動先をきき、そこからお金の動きを調べ、 そのお金を使った店などに行き、友人Bがその店に行った日の売り上げ金のお札を全部指紋を調べて 友人Aと友人Bの両方の指紋がついたお札を見つけたりするのでしょうか?? というか、それ以外、友人Bが盗ったということを証明することができないと思うのですが。 ちなみに友人Bは現在フリーターです。 さらに9千円なくなったのは昨日のことだそうです。 至急回答いただけたらと思います。 友人Aも友人Bも自分の友達なのですが、どちらも信じてあげたいのですが。 警察はどこまでやってくれるのでしょうか?? 友人Aは泣き寝入りしかないのでしょうか?? まぁ鍵を開けっ放しだったのも悪いとは思いますが。 友 補足 補足ですが、今回が9千円だっただけで、トータルはたぶん30万くらいは 盗られているそうです。半年前くらいからやられているみたいです。 ただ最近、友人Bがきている日になくなっているのがわかって昨日、試してみたそうなんですが。 警察は友人Bの行動を調べ、お金の動きを調べ、使ったお店の売上金のお札の指紋をすべてとって調べたりは してくれないということですか??