• ベストアンサー

暮らしてみたい都道府県

は、何処ですか。訳もお添えいただけますと有り難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159516
noname#159516
回答No.8

京都。 3ヶ月限定で、あちこち歩くのに住んでないと回り切れません。 水と野菜がおいしい。人が柔らかい。外食が安全そう。

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.2

豊かさ暮らしやすさ日本トップクラスの福井県。 所詮田舎ですが、公共設備から遊びの場まで色々な物がある程度そろっている。 1時間以内の移動で、町から山、或いは海まですべてが網羅でき、どこに行っても食べ物が美味しい。 ただし、公共交通機関が完全ではないので自家用車は絶対に必需品ですが、交通マナーは良くないのでいささか慣れる必要がある。 小さな企業が多く働く場所に恵まれて居るので、共稼ぎ率が多く女性の所得率も高いので活動的な人が多い。 総じて、人間としての基本的欲望も得やすく、生活しやすい県。

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 310f
  • ベストアンサー率53% (630/1185)
回答No.1

こんにちは。 小笠原諸島のように、海がとてもきれいで のんびりとマイペースに過ごせる島がいいなぁ…と憧れがありますが、 現実的に考えると、 奈良県奈良市。 私は、 生まれが東京で、 育ちは京都と滋賀です。 ショッピングもできて洗練されて、お寺や神社も多く観光できる古都京都も好きですが、 自然に囲まれ空気もキレイで、琵琶湖を眺めながらのんびり過ごせ、 津波や土砂崩れといった自然災害も非常に少ない地域であり、 京都や大阪まで電車1本で行けるので、 滋賀県での今の生活がとっても気に入っています♪ で、なぜ奈良県なのかといいますと、 奈良県は、この2つの良いとこ取りな印象があるからです^^ 京都の様に洗練された町でありながら、 古き良き建物やお寺などがとても自然になじんでいます。 加えて、 滋賀県の様に、自然も多くて、空気もきれい。 都会と田舎が上手くマッチしていて、 おしゃれな感じだけど、のんびりゆっくり過ごせる雰囲気が 性に合ってるな~と、とても気に入りました^^♪ 加えて、 京都や大阪といった都心へも電車1本1時間前後で行けて便利だというのもあります。 いつか、 住みたいなぁ~と思っています。

minaotehon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 都道府県庁が移転したことのある都道府県を教えてください

    こんにちは。東京都に住んでいる者です。 1991年に東京都庁は千代田区(丸の内)から新宿区(西新宿)に移転しました。移転決定に至るまで、都議会では千代田区派と新宿区派が熾烈な争いを繰り広げたと聞いています。 ただ、このような都道府県庁が移転したという話は(私が浅学なだけだと思いますが)ほかに聞いたことがありません。 そこで、道府県庁が移転したことのある道府県を教えてもらえないでしょうか。(可能であれば、移転の年、移転元、移転先などを合わせて書き込んでいただけると助かります。このほか、「○○県庁は△△に移転する予定だったが結局中止になった」とか「現在○○県庁が△△に移転する話が具体化している」といった情報も歓迎です。) ただ、移転は庁舎の住所が変わることを意味するわけですが、単に庁舎の建て替えで新庁舎が旧庁舎の近くに完成したようなケース(同一市区町村内の移転)は、今回は除かせてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 都道府県知事と、都道府県議会

    国会の場合は、議会(衆議院)が内閣を不信任にして、総理大臣を辞職させることができます。 また、総理大臣も、議会を解散させることができます (その結果、再度総理大臣になれる保証はありあせんが) 以上、間違いがあれば、ご指摘ください 国会と比べて、都道府県知事と都道府県議会は、どのような関係になってるのでしょうか? 議会が知事を不信任にして、辞職させることが可能? また、知事が議会を解散させることが可能? 知事が議会を解散出来たとしても、知事は議会から任命される訳ではないので、自分の身分は安泰?! 都道府県議会と知事の関係について、お教えください よろしくお願いします

  • 47都道府県 全て覚えていますか?

    私は少し時間をかければ全部言えます。 ですが県庁所在地は、多分全てはわかりません。 あと、各都道府県の場所も全てを正確に答えられる自信はありません。 私の周囲では、覚えていない人が何人かいました。 以前友人と2人で交互に出しっこしていて、中々全て答えるのに時間がかかりました。 のでなんとなく聞いてみたくなりました。 皆さんはどうですか? あ、回答に47個書いてくださいというわけではありません。

  • 例えば47都道府県を1人旅

    したことある方って結構多いと思いますか? 別に行こうと思えば行けるのでそんなに凄いわけでも無いですが

  • 「都道府県」にかわる用語 

    北海道がなければ 都府県、 都がなければ 道府県、 府がなければ 都道県 ・・・ と、わざわざ組み合わせを変えたお役所発行の各種書類を目にします。 それを踏襲しているのか、「社内規定」の文章にも同じような記載があるため、 対象となる都道府県の 都、道、府 の有無によって文章の改定をやっておるしだいです。   都、道、府 の有無にかかわらず「都道府県」でいいじゃないか と強く思うわけです。 では、恒久的に使用できる「都道府県」に変わる用語ってどなたかご存知ないでしょうか? (・・・て、あったら使ってますよね?!)

  • 住んでよかった都道府県。二度と住みたくない都道府県をきかせてください。

    住んでよかった都道府県。二度と住みたくない都道府県をきかせてください。 1.住んでよかったなあ。また住みたいなあと思う都道府県は?(複数可) 2.二度と住みたくない都道府県は?(複数可) なぜ、そう思われるのか理由もお聞かせくださると幸いです。

  • ライバル都道府県

    広島に住む私は最近思いました。 隣の岡山から来てる友人と一緒に道州制に関する内容の授業を受けてました。地理の授業です。 中国地方の州都候補広島について、ものすごいライバル意識というか何か対抗意識むき出しでものごとをとやかく言ってました。 正直岡山よりは都会だと思ってるので相手にしてませんでしたが、あっちの人は本気でこっちより都会だと思ってるそうです。 理由は近畿地方と隣だからとかいうわけのわからない理由でした。 私的には都会だ田舎だなんて正直どうでもいいんですけど。あそこまで上に立たれるとちょっと黙ってられない気分になりそうでした。 事実なんだから別にいいですけど。 でもこういう例って何も中国地方だけじゃないのかなとも思いました。 ・こういう例ってあなたの身近にもありますか?もしくはあなたの住んでる地方でライバル視してる、されてる、嫌い、なんかありますか? ・それは何故ですか? ・例にあるようにその地方なのに違う地方の一部だと思うとかいうのありますか? ・もしくは自分はなんとも思ってないけど、こことここはライバル視してそう、とかいうのあったらお願いします。 質問多くてすいません。

  • 47都道府県で

    こんにちは! 日本の47都道府県で、みなさんご自身がお住まいの都道府県以外で一番行きたい所ってどこですか?できれば、簡単な理由も教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 都道府県について

    都道府県について疑問があります。 東京は「都」 大阪、京都は「府」 埼玉や栃木など他は「県」 北海道は「道」← なぜ北海道だけ「道」がついてるのですか? 本当は北海だけ? 自分の周りは誰も答えられない。。。

  • 都道府県

    沖縄県はよく県を取って沖縄といったり、大阪府は大阪、 東京都は東京というふうに言うけれど北海道だけは道を取っていうことがないのですが、北海道の正式名称は北海ではないのですか??

職場編 お局対策
このQ&Aのポイント
  • 職場での人間関係が悪く、お局と呼ばれる人物に悩まされている。
  • お局は感情的で気分屋であり、業務の進行を妨げる態度を取っている。
  • 退職を決意し、今後の職場での対策や自身の婚活について悩んでいる。
回答を見る