• ベストアンサー

日本語吹き替え

surumeika23の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

音源に、テレビ放送された時の吹き替え版を使っているものがあるからです。 テレビ放送だと放送時間枠が決まっているので、 それを越える作品だと、何箇所か飛ばして縮めないといけません。 つまり放送されるのは不完全版です。 飛ばされた部分には声優の吹き替え音源がもともと存在しないので 英語+字幕で補っています。 吹き替えを新規作成する場合もありますが、 当時の吹き替え声優さんに愛着を持っている人も多いので、 こうなるのでしょうね。

noname#157236
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • タイトルに日本語と英語

    こんにちは。 ホームページビルダー13を使っています。 ホームページのタイトルに日本語と英語が混ざっています。 日本語は全角で、英語は半角にしています。 そこで問題があります。 英語は半角なので少し日本語の部分よりも小さくなっています。 これを解決するために英語の部分だけ文字の大きさを少し大きくしています。 例えば日本語の部分は20ポイント、英語の部分は21ポイントという風に。 しかしこれだと編集するときに別々にしないといけないので面倒なんです。 その上、英語の部分だけ少し上の方にずれています。 すべて全角だと代表的なフォントの中に英語の形に気に入ったものがありません。 一般的に、タイトルなどに日本語と英語が混在している場合、このように全角と半角を分けたり、大きさを別にしたりするものなのでしょうか? いろんなサイトを見ていますが、大きさがきれいにそろっています。 このあたりのことについてアドバイスをお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • windows xpの日本語化について

    教えてください。当方英語版のwindos xpを使っています。 この英語版を日本語化できないものかと考えています。日本語入力とかではなくてインターフェースをすべて日本語にしたいのです。日本語版を買えばいいと言われればそれまでですが、それ以外の方法として、たとえば友人の持っている日本語版のXpのディスクから日本語の部分だけを取り出して私の持っている英語版を日本語化するとかそういうことはできるのでしょうか?ISOファイルにしてその中を編集するとかどのような方法でもいいのでアドバイスいただけませんでしょうか?御願いいたします。

  • 日本語と比較する言語

    もともと比較言語学といえば、対照言語学とともに英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ラテン語、ギリシャ語など似た言語で、同じ語族なのはどれでどのように分岐して、またどの部分が似ていてどの部分が違うという学問で欧米ですすんでいると思います。 日本語は孤立語説があり、あるいはアルタイ諸語説、オーストロネシア語説などもあったり、中国語からの影響などもありますね。 日本で主に英語との比較、方言について、他時々韓国語との比較もありますね。 ただ孤立語説だろうとされても、あまり遠い言語と比較しても違う部分ばかりで変数が多いと結論が出しにくいでしょうし。方言や韓国語だけ扱ってもそれぞれ、個別の話です。 もし日本語と比較して、意味があるとすればどの言語になるでしょう?

  • 日本語の勉強をしているアメリカ人とメールをしています。

    日本語の勉強をしているアメリカ人とメールをしています。 英語で、以下の内容でメールを送りたいのですが、 どのように送ったら良いでしょうか・・・? 日本語⇒英語に翻訳をお願い致します。 ----------------------------------- ○○(相手の名前)の日本語の勉強の為に、 日本語の言い回しが間違っている部分があったら教えてあげるね。 また、日本語で分からないことがあったら、なんでも聞いてね! ○○の役に立てたら、とても嬉しいです。 ---------------------------------- どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本語 忘れる

    こんにちは! 今中国にあるインターに通っている 17歳の女子です。 来たばかりの頃、 英語が全くできず 毎日泣いてばかりで とても辛いし困っていました。 でも相談できる人がいなかったので 藁にも縋る思いでここで何度か 質問させていただきました。 そして今、 そんなわたしもみなさんのおかげで なんとか少しだけ、 ほんとうに少しだけですけど英語ができるようになりました。 しかし、この前久しぶりに日本語を 話そうとしたら、すっと出てこなかったんです… 以前、海外に住んでいて日本語をあまり使わなくなると だんだん日本語を忘れてくると聞きました。 その時はそんなのあるわけないと 思っていましたが、 今、まさにわたしがその通りに なっているんじゃないかと思いました。 それ以来、友達と連絡取る時や、 mixi(ソーシャルネットワークで、 友達と情報を交換し合うサイトです) でつぶやく時などに「この日本語、これであってんのかな?」 って思うようになったんです。 英語もまだまだなのに 日本語で悩むなんておかしいし 情けないと思ったんですけど 時々無性に恐くなるんです… わたしはほんとうに日本語を忘れてしまうんでしょうか? もし、忘れてしまうんだとしたら どうしたら防ぐことができますか? また、日本に帰ったら また思い出すことはできますか? ちなみに母が中国人でわたしも中国出身です。 6歳まで中国語で生活し、 7歳のときに日本へ渡りそこからは母と話すとき以外は日本語で、 4月にこっちに来てからは父と話すとき以外 中国語か英語です。

  • 日本語

    こんばんは 質問です 例えば、 各部分100点ずつありますとか (部分あたり100点ずつあります) 各ボトル30枚ずつ薬ありますとか (各ボトルあたり100点ずつあります) その表し正しいですか? 日本語ならその場合は難しい。。。英語なら中国語なら簡単ですが。。 どう言うべきですか?

  • 英語版を日本語で

    nero 8 という DVD の書き込みソフトを購入しましたが「正規版」・・・ということで、すべてが英語で・・・困ったことにトント判りません。なんとか「インストール」は終わりましたが、英語のままでは不便なので「日本語」に変更したいと思います。  方法がありましたら、是非教えてください。

  • Power DVDを日本語化したい

    いまPower DVD XP4.0を使ってますが、すべて英語で困っています。 日本語化するパッチとかは存在しないのでしょうか? またキャプチャー機能がついているんですけど、画像はどのように保存されるのでしょうか? 教えてください

  • 英語と日本語を学べる大学

    高校3年生です。 いまだに志望校を決められずに困っています。 英語が好きなので、英語を学べる学部学科(英文科など)の大学を探していました。 最近日本語(将来的には日本語教師になれるようなこと)を学ぶことにも興味を持ち始めました。 (ちなみに国語は、現代文、古文、漢文、全てにおいて苦手です。 でも英語を学びたいという思いも捨て切れません。 英語と日本語を同時に学べる大学はありませんか?

  • オペラのDVDは日本語で販売されているものは日本語の字幕がついているのですか?

    オペラのDVDで日本語で販売されているものは、通常、日本語の字幕がついているのでしょうか? もしついていないのであれば、英語のものを買おうかと思っているのですが・・・。 ちなみに英語のものは、英語の字幕がついているわけじゃないのですよね? ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。