• ベストアンサー

アパート・マンションの建て方で

くだらない質問で、すいません。 最近転居で賃貸マンション・アパートを めぐりました。 で、思ったのが 東西に長い土地にたつ建物は 大抵玄関が東側で窓・ベランダが西なんですよね。 あれって西日を受けたら夏なんか暑くてたまらない と思うのですが。 何か規制とか、業界の習慣とか あるのでしょうか? 理由など判る方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikao
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.5

こんにちは。私個人としては、西向きと東向きなら東向きをとります。おっしゃる通り、夏場の西日はエアコンなんて効かないと友人が言ってたのを聞いた事あります。 他の方がおっしゃっていますが、どんな生活をされるかにもよるとは思いますが。 私は朝起きて日中働いてますが、朝起きた時に天気がわからない、日光が入ってこない部屋はなじめないかんじがします。

MrPochi
質問者

お礼

ありがとうございます。 正直に言うと 自分も同感です。 真夏の西日へのクーラーってよっぽど強くしないと 効きが悪そうですもんね。 あと朝に朝日を浴びると気持ちよく目覚めるような 気もするので。

その他の回答 (4)

回答No.4

昔、聞いたことのある話です。本当かどうかはわかりません。 アパートを建てようとして、ベランダを東向きにしようか西向きにしようか迷っていたら、地元の不動産屋さんが、西向きがいい、と言ったんだそうです。 「部屋探しのお客さんに、物件を案内するのは、大抵午後だから、見に行った時に日があたっている方が、良いお客さんに早く決めてもらえる」って。 ↑まゆつば? あ、あと、風水で、東玄関が良い家相だっていいますよ。

MrPochi
質問者

お礼

ありがとうございます。 お客さんの印象を重視するっていうのは なるほどと思えるフシがありますね。 風水ですか。 どこまで効くものかという気持ちはありますが。 なるほどねぇ。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

規制はありません。 最近は、クーラーの設置が一般的なので、 西日でも、日が多くようにする場合が多いようです。 寒冷地では、より多くの日が当るように、 東西に窓をつける場合があります。

MrPochi
質問者

お礼

ありがとうございます。 寒冷地はそうなのですか。 最近の傾向はそうなのですか。 でも、クーラー使うってことは 電気代はかなり余計にかかりそうですね。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

規制は無いと思います。 昔は南向きの次に東向きが喜ばれたのですが、 最近は東向きよりも西向きが喜ばれます。 というのは、多くの人は 休日は昼まで寝ているからです。 これでもしも部屋が東向きだと、 夜までずっと陽の当たらない生活をすることになりますが、 西向きなら、充分これから陽が当たります。 西日....ですが、クーラーを掛ければ なんとかなりますから、(真っ昼間よりは涼しいし) 我慢できる範囲でしょう。 昔、東向きの部屋に住んで、 朝の眩しさに耐えきれなかったことがあります。 和室で障子しかなくて、陽が遮られなかったのです。 (その後、障子紙を2重にしました)

MrPochi
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近の人の傾向があるのですね。 西日は、夏場は都市部はかなり夜まで暑いので 勘弁かな、やはり、と思います。 眩しいってのはありかもしれませんね。

回答No.1

東側にベランダがあると、洗濯物を干した時に、直ぐに自分の家の影になってしまい、洗濯物が乾かないからだと思います。 また、東側に陽が差し込むのは午前中だけなので、冬などは寒いと思います。

MrPochi
質問者

お礼

なるほど。 確かに洗濯物はそうですよね。 冬場も確かにそうですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 東向きのマンションを考えています

    ワイドバルコニーで、ベランダ側にリビングダイニングがあります。 11畳ほどの大きさの横長で、ほぼベランダに面している壁は、ほぼ全面窓になっています。 高台にある大型マンションの10階で、周辺には他に高い建物はありません。 羨望はかなり良さそうです。 東向きって、どうでしょう? 個室は西側にあるので、目覚めの朝日は期待できません。 とはいえ、今住んでいる戸建は東側寝室なのですが、朝日は入ってきません。 東西南北すべてに窓があるのですが、居間として使っている1階の南向き和室は 真昼でも薄暗いので、一日中電気が必要です。 ただ、南向きではあるのでガーデニングするには最適です。 (玄関の外は、東南西から日が当たります) 室内の採光を考えると、東向きでも南向きでもたいして変わらないのではないかと思います。 バルコニーでガーデニングすることを考えると、東向きは厳しいかもしれないと思います。 (ガーデニングOKのマンションです) リビング、ベランダ東向きで、個室が西側にあるマンションにお住いの方 そのメリットとデメリットを教えてください。

  • 理解できない建て方

    中古住宅ですが、 (1)南側ではなく北側に駐車場を作っている為、南側は1mで隣家。なので日が入らない。 (2)東側玄関で玄関横に花壇があるのに水道の栓は西側に。 (3)今時ベランダがない。駐車場に洗濯物を干しているので排気ガスがかかる。 (4)南西のリビングで西に大きな窓(西日がきつい)西側は空き地でいつ売られ、建物が建つか分からない。そうなればリビングは真っ暗。 某有名メーカーの注文住宅です。そのブランドに気がいってしまい、衝動買いしてしまいましたが、あまりに理解できないので、購入を後悔しています。しかも割高でした。今、一番ドキドキなのは日当たりが悪くなることです。いつも南に駐車場があればもっと明るかったのにな、なんでみんなが嫌う西側にメインの窓があるんだろうと。しかも、戸建とかが隣に建ったら窓(はき出し)として利用できない。 注文住宅なので、もっと専門的なアドバイスとかなかったのかなあとつくづく思います。 みなさんこんなつくりの家はどう思いますか? ちなみに土地、建坪30坪弱の小さな家です。

  • マンションにおける風呂の間取について

    よろしくお願いします。 実家から大学入学の為、東京に引越してはや10年が経ちます。 実家は一軒家だったので、対して気にしなかったのですが、東京では賃貸ですごしています。 そこで疑問に思ったのが、自分が住んだ事のあるアパートやマンションの風呂が、必ず窓無しなんですが、どうしてなんでしょう? 1階や2階は安全上の問題で窓無しなのは分かるんですが、 3階以上で北側の端に風呂があり、玄関は西側は東側。ベランダは南側といった場合で、安全上も問題もないところにすんでいたときも、風呂に窓がありませんでした。 通気の面から言っても、窓があるほうがいいと思いますが、なにか都会には魔物が住んでいるとか問題があるのでしょうか? 乱文雑文で申し訳ありませんが、お答えして頂ければ幸いです。

  • マンションの最上階はやっぱり暑い?

    過去の教えてgooでも「最上階は暑い」という意見が多いようですが、不動産屋は「知れている」と言います。 鉄筋コンクリート造りで7階建ての最上階 外から見たら三角屋根 部屋の中は若干天井が高い感じ という部屋を、転居先の候補の一つにしています。 同じぐらいの高さの建物が東側と南側に立っていますが 周辺は駐車場ぶん離れているので風通しはちゃんとあります。 西側は大きな道路ですが廊下・玄関側です。バルコニーは東側なので、西日は受けません。 それこそ「ケースバイケース」と思いますが、最上階に住んだ経験のある方のご意見をお願いします。

  • おすすめの風水

    東西に長いマンションです。(細長) 東と西に窓があります。 東はお風呂と玄関にあたっています。 (東北は台所と和室の一部、) (トイレは東南と南にあたります。) 南は押入れ。 西は吐き出しのベランダになっていて和室です。 このような間取りですが、 賃貸なので、増築などはできません。 金運がほしいのですが、 ちょっと工夫するだけで 金運がよくなる風水があったら 教えてください。 私は八白ー1白です。

  • 東道路の日当たりについて

    現在、新築検討中です。 下記のような条件の土地・建物なのですが 日当たりがどれくらいあるのかがわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? 【土地】 ・東道路(6M)で、西側に2.6Mのコンクリート壁有でその上が西側の区画 ・東西に14.5M、南北に14Mの60坪 ・建物を配置すると南に5.4Mの庭、西側2.2M、東側3.5Mの空き (南側の建物は最低でも1Mは北側を空けるはずなので6.4M空いてます) ・第1種低層地域 ・東海地方 【建物】 ・東西に9M、南北7.3M ・1F南側に幅2.4M、高さ2.1Mと幅1.7M、高さ2.1Mの窓 ・1F東側は玄関と土間収納のためリビングには日光は入らない ・1F西側に窓は風呂場にしかない

  • 西日対策に適する植生

    お世話になります。 私は東道路の土地(69.56坪)を購入する予定です。 現在、南側には平屋(新築)が東いっぱいに寄せて建てられています。 北側には、まだ建物が建てられていなく、広大な更地です。 私が購入する予定の土地は、間口11.42m。 東西20mちょっとの東西に長い土地です。 常識からすれば、家は北と西に寄せた東西に少し長い家になると思います。 問題なのは、敷地に隣接した西側がフェンスの設けた川になっており、 その西側は見渡す限り『田んぼ』です。 最大の課題は『西日対策』なのですが、 今の段階では「何で西日を遮ろうか」と具体的な案が決まっておりません。 西日対策の一環として植生を考える場合、 どんな植生が向くのでしょうか?

  • 賃貸アパートの掃除

    来月に引っ越すのですが、賃貸アパートはどこまで綺麗に掃除したらいいのしょうか? ベランダの外、エアコン、玄関、換気扇などなど細かいところまで掃除しなければいけないのでしょうか? でていくときのお金をあまりかけたくないので… ちなみに大東建託さんです。

  • 隣接の土地へのマンション建設

    隣接の土地へ6階建マンションが建設されました。 まだ入居者は決まっていません。 当方も6階建マンションなんですが、 一番端の新しく建設されたマンションの 隣接部分に住んでいます。 新しく出来たマンションの窓は 透明ガラスでついたてなどはなく部屋が丸見えです。 もちろんこちらの家も丸見えです。 お互いベランダもあるのですがベランダの端から1Mぐらいしかあいていなく、飛び移ることも可能です。 隣接の土地に建物を建設するさいに 条例や法で規制などはないのでしょうか? 以前、県や市でも隣接の建物について 定められている条例などがあると聞いたのですが あるのでしょうか? どなたかご存知の方お答え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 方角(窓面)が東、西。どっちがよい?

    建物の窓面が、廊下を挟んで、東西を向いている、団地への入居を考えています。 コンパスで見てもまともに東西を向いています。 階は8階です。 夏場の西日を考えると、やっぱり東側を取るべきか・・・。 (こちらの夏は猛烈に暑いです。) と思うのですが、西側のほうが空き状況が良く、いろんな部屋を下見できそうなのです。 太陽があたっている時間は、午前午後基本的に同じな訳ですから、結局同じかな?と思ったりもします。 空いている数が多いということは、やっぱり皆さん西日に辟易してるのでしょうか?