• 締切済み

【至急】高校の作文の課題について。

新高1の女子です。 高校で「自分自身の日常生活の具体的な出来事から、新しいものの見方を得た経験を四百字以内の文章にまとめなさい」という作文の課題が出ました。 しかし、私にとってはなかなか難しくまったくどのように書くかの構想が立てられません(>_<) 日常生活、というところがなかなかひっかかってしまいます。 どのように書けば良いのでしょうか…? 何か書くきっかけになるものを頂ければと思います。 皆さんの知恵をお貸しください。 よろしくお願いします! ※カテ違いでしたらすみません(/ _ ; )

みんなの回答

  • rei-0029
  • ベストアンサー率69% (34/49)
回答No.3

失礼します。 日常生活・・・ とくれば、学校、食事、家事、勉強などがまずキーワードですね。 このようなキーワードをまずは考えてください。 たくさんあると思います。 そこに新しいものの見方ということですが、 食事=おいしかった 家事=大変だった では、新しいとは言えないかも知れません。 あくまで例えばですが、 家事で洗濯物を洗っているときドラム式洗濯機が便利で今では当たり前のように使っているけど、これも技術の発達なんだなと思った。 というように、 洗濯→日本の技術の発達 といった、日常ではつながらないことを考えてみればそれは新しいものの見方になるのではないでしょうか。 食事→途上国の飢餓と紛争 など。 日常生活と非日常生活のキーワードをたくさんあげて無理やりでもいいのでつなげてみてください。 つなげ方は無数にあります。 先ほどの二点のつながりも入れ替える事だって可能です。 ちょっと頭の体操になりますが、 頑張って埋めてみてください。 参考になれば幸いです。

jackie11
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました!

回答No.2

私は ネットのサイトで 宿題として出た問題の解決方法を見出しました これに依って 私は問題の新たな解決方法が 意外と身近な場所に存在した事を知りました これは一種の方法論ですが 私にとっては新しい問題解決の手段として 利用できそうなので 今後も活用するつもりです 以上が貴方への回答になります この文章を宿題に変更活用してください ※即ち 今正に貴方がしようとしているこの事が そのことを指しているのです

jackie11
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分が今やっていることにも目を向けなければならないですよね。

  • hansenkoh
  • ベストアンサー率48% (24/49)
回答No.1

   課題は自分でおやりなさい、と言うところですが……これはまた教師が取り敢えず出した感が半端ない課題ですね(苦笑)。    とにかく日常的、具体的はともかく、まず問題なのは「新しいものの見方を得た経験」です。    心理学的に言うならawareness、発想の転換、自分の常識が常識では無かったと知った瞬間、言い方は何でも良いですが──そんな経験が無かったら、書けませんよねこの課題?    なら、「そんなものはない」と言うことを400字書き連ねるのも一つの手かも知れません(笑)。    大事なのは高校受験でも言われたと思いますが、主題:「新しいものの見方を得た経験」について書くこと、400字中350字を埋めること、です。    この手の課題はまず間違いなく成績には関係ないので、災難ですがあまり悩まず気楽に取り組んで下さい。  

jackie11
質問者

お礼

ありがとうございました。 400字以上が既定の文字数なのて500字くらいは書きました(>_<)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう