• 締切済み

発見しちゃったんです

key-23の回答

  • key-23
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

悩みにもよりますが、そっとしてあげるべきだと思います。

関連するQ&A

  • 教えて!gooで発見?した名言・真理?

     どんな偉大な方が書いた本にも書いてないことが、たまに、教えて!gooで発見することがあります。  例えば、 ・人は後悔する時は、実は、すでに心のどこかで気付いている   ↑   これ、すごい名言かと? ただ、その人が、“男が女に振るう暴力も、愛のムチ”と回答しているのが、何とも・・・?  その質問者は、「すでに、その男性が“おかしい”ことに気付いているわけですが・・・・?」  ここで、教えて!gooの、真理のようなものも発見。 教えて!gooでの回答者は、その時の気分で(質問者次第で)回答が変わる?  善人にも、悪人にも“なれる”    どうでしょうか?

  • 死にたいほど悩んでいる相手に対して暴言を吐く心理

    自殺したいと願うほど悩んでいる相手に対して、説教垂れたりマウンティング仕掛けたりと無神経な発言ができる回答者は一体何を考えてるのでしょうか? 先日教えてgooと言う所で悩みを投稿したところ、 うさぎのムサシ https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542819209/ 「暴力や虐待を受けるのは自分が悪い」 「その原因を担任のせい、自分は悪く無い、全体的に上から目線」 zab_28258 https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542712282/ 「ツリでしょうか?皆さんが一生懸命回答してるのに薄ら笑いしている姿が浮かびますなぁ」 スリープ https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542531801/ 「本気で死ぬ気もない、いつものよくある構ってちゃんですね。何度も何度も同じ書き込みをして楽しいのでしょうねぇ」 と、別の Q&Aサイトで根も葉もない事やイジメはイジメられる方が悪い、暴力は受ける方に問題があると言う事まで言われました。 彼らは一体どのような心理を持って質問者の真剣な悩みに中傷じみた回答ができるのでしょうか?

  • 質問・回答履歴を公開する方法は?

    「教えてgoo」がリニューアルされたので、「悩み解決@hoiku」でIDを取りました 「教えてgoo」から退会しようと思い、ログインして 何気なく「悩み解決@hoiku」での、自分の質問を表示して プロフィールを確認してみると、質問・回答履歴どちらも 非公開の設定になっています 「悩み解決@hoiku」にログインして、 質問・回答履歴を公開する設定にしようとしたのですが 方法がわかりません 分かる方がいらっしゃれば、教えて下さい

  • 教えてgooから乗り換えた方に質問です

    プロフィール欄にも書いてあることなのですが、 gooメールが有料化されるということで、 goo IDを抹消して、エキサイトに乗り換えました。 今までの慣れがあるとは思いますが、 総合的な使い勝手は教えてgooの方が良い気がします。 ただ、教えてgooは質問投稿が反映されるまでに時間がかかることに対し、 エキサイトはすぐに反映されるので、投稿の確認は楽です。 また、YouTubeを貼り付けた場合、 教えてgooでは質問文中に表示されないことが多いのですが、 *貼り付けた痕跡さえもなく、貼られてることが全くわからない状態 エキサイトではそれがまったくありません。 どこも一長一短だろうと思うのですが、 1.あなたはどこに乗り換えましたか? 2.教えてgooと比べてどうですか?

  • 教えてgoo!について

    教えてgoo!について 教えてgoo!質問初投稿のものです。 さそっくですが、教えてgoo!のマイぺージのプロフィールの性別や職業の欄が縦書きのバラバラなっています。(他の方のをみるとちゃんと縦書きになっているのですが・・・) こんな感じです。  名 前:  性 別; こんな風にはなりませんか? 名前: 性別: 教えてください!

  • 昨日(23日)の「世界ふしぎ発見」で

    昨日、9月23日の「世界ふしぎ発見」で 植物学者の女性の声をあてていた、 声優さん(またはアナウンサーさんでしょうか?)はどなたでしょうか? 気になっていたのですが、番組のエンディングだけ見逃してしまったので確認できなかったのです。 もしご存知の方居られましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 声のかけ方について

    声のかけ方について 仲のいい先輩がいます。一緒にドライブに行ったり、ご飯食べに行ったりもする中でその先輩(女性)が色々なことで悩んでるみたいで、寝つきが悪かったり、吐き気等の症状があることを最近、別の先輩から聞きました。自分の仕事での悩みをたくさん聞いてもらってて、先輩も悩んでいるのを知らずに自分ばかり話してしまったことが申し訳ないです。 いつも笑顔であまり人前では弱音などを吐かない方で他の先輩から話を聞かなかったらたぶん気づかなかったと思います。 そんな先輩にどんな声をかけてあげたらいいのか迷ってます。 たぶん、「大丈夫ですか」って聞いたら「大丈夫だよ」って答えると思いますし、かと言ってどんな風に声をかけてあげたらいいのか分かりません。 いつも助けて頂いてる先輩で何かしら力になりたいと思っています。 声をかけるべきなのか、それともそっと見守る方がいいのか何かアドバイスを頂けないでしょうか?お願いします。 長文で拙い文章ですがよろしくお願いします。

  • 親知らずが発見されました。

    2週間ほど前から口が開きにくいなと思って、顎関節症ではないかとお思っていました。 ようやく今日休日歯科センターにいって診てもらったら、親知らずがあるとのことでした。膿が溜まっているから抜いた方が良いと言われました。 明日、以前通院していた歯科医院にいってこようと思うのですが、 その日のうちに抜歯できるのでしょうか。 来月、1ヶ月ほど入院予定(卵巣のうしゅです)のため、それまでに処置できるのかどうか、心配です。 経験のある方、お教えください。 現在は抗生物質を飲んで1週間は痛みの無い状態にはなるそうです。 親知らずが発見されてからの段取りを時系列で教えていただけると助かります。

  • よその猫を発見した時の我が家の猫の気持ち。

    はじめまして。 我が家に1歳の♂にゃんこがいます。(去勢済み・完全室内飼い) 普段の声は「マォ~~」といった感じの低めの声なのですが、 窓際に座って外の景色を眺めている時、ノラちゃんや隣の飼い猫ちゃんを発見すると、 「ニャァ~~ニャァ~~」と甲高く可愛い声で鳴き続けるのです。 実家のにゃんこの場合は、外に猫ちゃんを発見すると「ウゥゥゥゥゥ~」と唸り、毛も逆立っています。 でも我が家のにゃんこはまるで「おーい!ここにいるよ~!」と呼んでいるかのようです。 縄張りを荒らされそうで気に入らないのかとも考えますが、怒っている様子は全くないので、 もしかして遊びたいのかな?!と考えてしまうのですが。。。 この時のにゃんこの気持ちがおわかりになる方はいらっしゃいますか? すごく必死になって呼んでいるように見えるので可哀想に見えてしまい、2匹目を迎え入れようか… などと考えてしまうのですが、やめた方がいいでしょうか? 性格は甘えん坊で、攻撃性は全くなく、物怖じしない子です。

    • ベストアンサー
  • 盗聴器発見センサーの性能

    一万円前後で購入できる盗聴器を発見センサー は信用ができるものでしょうか? 先日ひょんな事から我が家に来ました。 忘れて居たのですが今日掃除の時に目に入り 好奇心から使ってみました。 がーん!!なななんんと!!リビングの入り口に ある照明のスイッチに警告灯が点きました!! あわてて家中あちこちとセンサーを当てて回りました。 が他の場所でには反応しません。 何故?なぜ?ナゼ?我が家が??? これは機械の誤作動だといったんは思いました。 友人にメールや電話をと思いましたが、我に返りました。 恥ずかし過ぎます(^^ゞ そこで、恥を忍んでこちらに投稿させて頂きました。 盗聴発見器センサーに詳しい方、詳しくない方御意見 お寄せ下さい。 気持ちが動転しています。 機種などは差し障りがあると困ると思いますので 書くことは出来ません。