• ベストアンサー

ラジエターのサブタンクの水量について

マツダのプレマシー(10年くらい前のモデル)ですが、今日1時間ほど街中を走行したところ、ラジエターのサブタンクが、満タンになっており、微妙に蓋から漏れていました。 水温計の表示は、正常範囲でした。 その後に停車してエンジンが完全に冷めた状態では、サブタンクの水量は通常の位置となり、ラジエターの水量も、減った感じはないです。 夏の高速道路の走行でもないのに、サブタンクへのクーラントの移動は、こんなに発生するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • tiz
  • お礼率79% (523/660)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

>ちょっと前にLLC交換している なら、重篤ではないですね。 交換作業不手際で、 内部にエアが噛んでいるだけで、 それが走行熱により膨張しているだけです。 =内部にエアがたまっていると、 空気の体積膨張率は液体の数十倍ですから。 そのままはしって、 自然にエアが抜けるのを待つか、 ディーラーへいって「おかしいんですけど・・・エア噛んでいません?」と 聞いて(クレームつけて)ください。 もし。 冷間時にラジエターキャップを外してみて 内部LLC表面などにオイル浮きやにじみが認められた場合は 単なるエア混入ではありませんで やはり重篤ですが。

tiz
質問者

お礼

再度の回答をありがとうございました。 ディーラーに修理に出したため、修理結果報告とともにお礼をと考えていましたが、目論見が外れました。 原因不明で、帰ってきません。。。 いったん締め切り、再度の質問をさせて頂こうと考えています。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

サブタンクの水量の「通常の位置」ってタンクの3分の2ほどで満タンです。 3分の1は空いてなくてはいけません。 タンク満タンでは溢れます。 ここの所が正常に判断されているなら・・・ #2番さんの言うように ガスケットが抜けているとか エアーを噛んでいるとか・・・

tiz
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 ご指摘の点は完全に理解しており、その点では問題はありません。 まあ、サブタンクはディーラがーがいれたのですが、「通常の位置」のFullより、1~2cm程多めですので、足りなくなる方を懸念してのサービス?でしょうか。。。 ありがとうございました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

この車両は どうやら通常の開放型ラジエター車両ですので リザーブタンク方式+ラジエターにキャップがつく車両ですね。 で、その症状ですが 特にLLCを継ぎ足したとかではない場合、 不具合が考えられます。 =キャップおよびリターン経路ホースなどの「水路の亀裂」により ラジエター内部にエアが入ってしまっている =ヘッドガスケットなどが抜けてオイルや燃焼ガスが水路に入り込んでしまっている いずれも軽微な故障ではありませんし 最悪エンジンオーバーヒートや焼き付きにつながる物ですので 点検を依頼すべき内容の不具合です。 LLCを継ぎ足していないなら。

tiz
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 ちょっと前にディーラで、LLCを交換していますので。 軽微な故障でなさそうというところが、余計な出費の観点でちょっと悲しい状況です。 何れにせよ、ディーラーで見てもらおうと思います。 ありがとうございました。

  • mgalex
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

はじめまして! まず、疑ってみるべきはラジエターキャップです。 水温が上がると大気圧よりキャップの設定圧力にも拠りますが 0.9キロほど上がります。 それ以上になるとリザーブタンクにリリーフしますが ゴムの劣化などでリリーフ圧が下がってしまう事もあります。 ごく稀にですが、ウォーターポンプの不良で エンジン内に水が循環しなくなって圧が上がり リリーフする事もありますが 其の場合は水温が上がったり 逆に上がり方が極端に遅くなったりもします。 点検方法は・・ アッパーホースを軍手などで掴み エンジンを軽く吹かしてみることです。 ポンプが正常ですと 膨らむように水流を感じる事ができます。 ラジエターキャップは価格も安いので 一番先に点検し交換して効果のわかる部品です。 車歴を考え一度も交換されていないのでしたら 寿命かもしれませんね? スタンドやオートバックス・修理工場などで 点検後、交換をお勧めします。

tiz
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 ラジエターキャップを見てみましたが、見た目は新しい感じでした。交換された記憶はないのですが、少なくとも新車装着時の物ではない様な気はしました。 何れにせよ見た目では?なので、他の点も含めてディーラーで見てもらおうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ラジエターの不調について

    先日、質問をさせていただき、結果的にディーラーに持ちこみましたが、原因不明で2週間が経過しています。 ディーラーも分からない様であり、何か原因が分かれば教えてください。 不具合現象は、以下です。 車は、マツダのプレマシー(10年くらい前のモデル)であり、20~30分程度走行すると、ラジエターのサブタンクが満タンになるほど、クーラントが移動してしまいます。 聞いた範囲でのディーラーの確認結果は、以下です。 ・サーモスタットは正常 ・ラジエターキャップは正常 ・ウォーターポンプは正常 ・エア噛みはなし ・エンジン内水路は正常そう ・クーラントが移動している状況下では、いわゆるオーバーヒート状態にはなっていない よろしくおねがいいたします。

  • 車のオーバーヒート

    走行中に水温警告灯が点いたり消えたりしました。信号待ちでアイドリングが300くらい高くなり、10分ほど走ってコンビニに停車。ラジエーターのサブタンクが空でしたので天然水を補充。サブタンクにラジエーターから逆流したクーラントが吹き出してました。その後水温警告灯は消え、5分ほどの自宅に走り、再度サブタンクに天然水を補充。 さて、現在は エンジン一発でかかります。 ラジエーター周辺の漏れありません。 単純に補充忘れのようです。 この状況でこの先トラブル発生の可能性はどれくらいありそうですか?

  • ラジエターホース破損とエンジン

    ラジエターホースが破損(破裂?)した後、クーラントを足しながら騙し騙し走行しました。 途中で水温系が上昇し始めたため停車しましたが、その後エンジンがかからなくなりました。 結局、牽引してもらい帰宅しました。 知識もなく走行してしまった事を後悔しています。 これはエンジンが焼き付いてしまったのでしょうか? OHか載せ換えるか買い換えるしか方法は無いのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • ラジエータ故障

    突然駐車中にラジエーター液が流れ出て道路が緑色になってしまいました。エンジンルームを見てみるとクーラントのリザーバータンクはほとんどなくなっていてエンジンルームと車内の壁にあるパイプから漏れたようでした。応急的に漏れを止める効果のあるどろどろしたクーラントを入れました。しばらくもれていましたがようやく止まったようです。 そこで質問です。このまま乗り続けるとどうなるのでしょうか?ラジエーターがないと難儀しますか?こちらはこれから冬になるようなのでまあいいかと放置したまま乗り続けていますが。

  • ラジエター水が間欠泉

    車のラジエターからサブタンクを通しクーラントが「間欠泉」の状態で噴出してきます。ガスケット抜け等が疑われるのですが水にOILが混じっていなくENG OILも異常がありません。サーモセンサーを外してみたのですがその場合噴出しはしません。(サーモは異常ありません) 噴出す場合は20分ほど走行後の水温が温まってきたときに起こります。 その際、ヒーターコアーまでクーラントが回ってこないのかヒーターが温まりません。サーモセンサーを外した場合ヒーターは温まります。ENGブロックの水の経路でどのか詰まっているのでしょうか?詰まるとすればどのあたりでしょう?(Wポンプ?ヒーターバルブ?)水の導通が悪くEGNブロックの水が沸騰し空に近くなってサーモが働かないのではないかと思っているのですが。 現在はサーモを外しラジエターにアルミホイルを半分ほど被い使用しています。異常はありません。 噴出しの原因がわかる方、ご指南願います。

  • 日産スカイラインGT-R(BNR32) ラジエターアッパーホース

    日産スカイラインGT-R(BNR32)H4式 上記の車で、走行後にラジエターのアッパーホースから「グツグツ?ポコポコ?」というような、クーラントが沸騰しているような音が聞こえてきます。 エンジン停止時、走行後のアイドリング時に症状が出ます。(ハードな走行をしなくても) 対策として、サーモスタット交換、ラジエター交換(社外同2層ラジエター)、クーラント交換、エア抜き(ラジエターキャップとシリンダーから)を行いましたが改善しませんでした。 カップリングファンの状態は問題ないそうです。 原因としてヘッドガスケットの抜けが考えられるそうですが、エンジンオイルにクーラントが混じっていたり、クーラントにエンジンオイルが混じった様子はありません。 ヘッドガスケットが抜けている可能性はあるでしょうか? また、ヘッドを降ろさずにガスケットの抜けを確認する方法はあるでしょうか? その他、このような症状が起こる原因は何かあるでしょうか? このような症状のまま、乗車を続けても問題はないでしょうか? 一度、アペックス パワーFCを付けFCコマンダーで水温を確認しましたが、80度ぐらいをキープしています。 FCコマンダーの水温表示はおそらく、純正水温センサーの水温です。 アッパーホースから社外の水温計などをつけて、水温は取とっていません。 エンジン関係の仕様 HKSエアクリ(きのこタイプ)、RSRフロントパイプ、不明マフラー(触媒後)、メーカー不明ROMチューン、SBC ブースト0.9Kに設定、プラグ(DENSOイリジウム)エンジンオイル(カストロール フォーミュラーRS) クーラント(HKS スーパークーラント)

  • ラジエーターの不思議な症状なのですが

    ラジエーターの不思議な症状なのですが 98年式wr400fに乗っていますが、水温が70度程度にも関わらずリザーブタンクに流れてしまい困っています。一度リザーブタンクに入ったクーラントはエンジンが冷えても戻ってきません。 ラジエーターキャップも何個か交換しましたが効果がありませんでした。 流れてしまった後にラジエーターキャップを開けても、少しプシュっという程度です ガスケットの抜けに関しても疑いましたが、マフラーなどからクーラントの匂い等はありません 何をしたらいいか分りません、ご教授下さい

  • ヘットガスケットが悪いのでしょうか?

    H14 JB23ジムニー エンジンK6Aなのですが、ラジエターはエアー抜きをして、リザーバータンクはHI迄入れて走行後ラジエターが空に近くなり、リザーバータンクにクーラントが満タンになります。ディーラーに聞いた所ラジエターキャップではとのことで交換しましたが、治りませんんでした。水温計は適温をさしており、現在のところオーバーヒートはしていないと思います。どなたか良きアドバイスを、お願いします。

  • レガシィのオーバーヒート原因について

    レガシィランカスター6平成14年D型 走行10万キロに乗っています。オーバーヒートぎみに水温計が上がる現象に時々なります。条件として、上り勾配(峠)等でスピードはノロノロでエンジンに負荷がかかる状況(エアコンON)が続くとみるみる水温計が上昇します。特に夏場にみられ、冬でも起きたことがあります。一度水温計が上昇してしまうとアイドリングで止まって いてもなかなか水温は下がりません。また、走り出すと水温計がみるみる上昇するということになってしまいます。ラジエータのクーラント水も定期的に交換しており、水量も適量に入っています。ラジエータFANも2台ともに正常に回ります。サーモスタット、ラジエーターキャップを交換しても治りませんでした。通常、平坦道、高速道などでは、水温計はほぼ真ん中を示しており問題ありません。何か原因として考えられる事はありませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • ラジエターキャップ付近からクーラント漏れ

    バリオスA型です。 本日30分くらい通勤に使用し、エンジン停車後前方より湯気が出ていました。 元をたどっていくとラジエターキャップ付近からクーラントが漏れ、それがエキパイにかかり湯気に変わっていました。エキパイはその影響で非常に汚いです。異臭もします。 で、これがオーバーヒートですか? リザーバータンクはほとんど空の状態でした。水を補給しました。 エンジンが冷えてからラジエターキャップを開けてみるとクーラントはそこまで入っています。走行中及び信号待ち中にファンが回っていた形跡はありません。 どの辺をチェックですか?水回りは難しいと聞きますが。 よろしければアドバイスお願いします。