• ベストアンサー

日産スカイラインGT-R(BNR32) ラジエターアッパーホース

日産スカイラインGT-R(BNR32)H4式 上記の車で、走行後にラジエターのアッパーホースから「グツグツ?ポコポコ?」というような、クーラントが沸騰しているような音が聞こえてきます。 エンジン停止時、走行後のアイドリング時に症状が出ます。(ハードな走行をしなくても) 対策として、サーモスタット交換、ラジエター交換(社外同2層ラジエター)、クーラント交換、エア抜き(ラジエターキャップとシリンダーから)を行いましたが改善しませんでした。 カップリングファンの状態は問題ないそうです。 原因としてヘッドガスケットの抜けが考えられるそうですが、エンジンオイルにクーラントが混じっていたり、クーラントにエンジンオイルが混じった様子はありません。 ヘッドガスケットが抜けている可能性はあるでしょうか? また、ヘッドを降ろさずにガスケットの抜けを確認する方法はあるでしょうか? その他、このような症状が起こる原因は何かあるでしょうか? このような症状のまま、乗車を続けても問題はないでしょうか? 一度、アペックス パワーFCを付けFCコマンダーで水温を確認しましたが、80度ぐらいをキープしています。 FCコマンダーの水温表示はおそらく、純正水温センサーの水温です。 アッパーホースから社外の水温計などをつけて、水温は取とっていません。 エンジン関係の仕様 HKSエアクリ(きのこタイプ)、RSRフロントパイプ、不明マフラー(触媒後)、メーカー不明ROMチューン、SBC ブースト0.9Kに設定、プラグ(DENSOイリジウム)エンジンオイル(カストロール フォーミュラーRS) クーラント(HKS スーパークーラント)

  • 1poti7
  • お礼率85% (122/143)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.3

こんにちは。 ラジエター内で沸騰しているのはエアーの混入かヘッドガスケットの抜けが考えられますので何れにしてもエンジンによくないので乗り続けるのはエンジンにとってマイナスでしょうね^^; >また、ヘッドを降ろさずにガスケットの抜けを確認する方法はあるでしょうか? 正確性は未知数ですが、ヘッドガスケットリークテスターという商品があります。 ラジエター内のクーラントを若干抜いてキャップ口に専用の液体が入ったテスターをあてがいラジエター内のCO2濃度で専用液が変化しガスケットリークしているか否かを調べるものです、ご参考程度に紹介しておきます。 RBはエア抜きが悪いのでもう一度やってみても良いかもしれませんね。 フロント部分を高くすることが出来るのでしたら高くしてエア抜きすることをお勧めします。

参考URL:
http://minkara.carview.co.jp/userid/342188/car/350309/582791/note.aspx
1poti7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ヘッドガスケットリークテスターという商品があるのですか。初めて聞きました。 エア抜きに関してはしつこいぐらいやったのですが、GT-Rをメインにチューニングしているショップに一度持ち込んだときにも、してくれたのですが・・・・。 また、書き忘れていました。 ヒーターコアが詰まっているようで、ヒーターコアの水の通りがよくありません。 ヒーターコアを通さずにバイパスさせてもみたのですが、症状は同じでした。

その他の回答 (2)

noname#89024
noname#89024
回答No.2

後は可能性が有るとしたらシリンダー内部に冷却水が微量入り込んでそれが燃焼した排気ガスと一緒に排出されているとき(排ガス測定で解るはず) あと一つ一番考えれそうなのがシリンダーの圧力が冷却系に回っている場合ごく微量だと機が付きにくいけどサブタンクから冷却水は噴き出していきます。 もしこの状態なら気が付かないで乗り続けていれば冷却水はほとんどの量がサブタンクから吹き出してオーバーヒートします、特に微量だと気が付きにくいです、サブタンク近辺に冷却水が漏れた形跡が有れば早めに修理しないと・・・オーバーヒートまで行くとヘッドも交換に成るだろうし・・・ 経験豊富なメカニックに見て貰えば大抵一発で上記の様な症状は解ります。

1poti7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前、一度、ディーラーとGT-Rをメインにチューニングしているショップに持ち込んだのですが、よく分からないみたいな、あいまいな感じだったので・・・。 一度、冷却水が漏れた形跡がないか確認してみます。 書き忘れていましたが、サージタンクを一度外した形跡があります。 ガスケットが新品?に交換されています。(ヘッドガスケットではないです)

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

>ヘッドガスケットが抜けている可能性はあるでしょうか? 「可能性」は有ります >また、ヘッドを降ろさずにガスケットの抜けを確認する方法はあるでしょうか? 「圧縮圧力を測定する」くらいですね シリンダー毎の圧力にバラつきが有れば抜けの可能性が高まります ただ、あくまでも間接的なものです >その他、このような症状が起こる原因は何かあるでしょうか? 結局、エアを吸い込んでいるという事ですので ホースの接続、ヒビ割れ、ウオーターポンプのシール不良など 色々可能性は有ります >このような症状のまま、乗車を続けても問題はないでしょうか? 原因によりますが、 エアの量が多くなると、冷却能力が低下し、オーバーヒートの可能性が有ります ガスケットの抜けの場合、冷間時に水がシリンダーに漏れ出す等 いろいろマズイコトが起きる可能性が...

1poti7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 原因は色々な可能性がありそうですね。 自分の技術では原因の特定、解決できそうもないので、専門家にでもまかせようと思います。

関連するQ&A

  • ラジエターホース破損とエンジン

    ラジエターホースが破損(破裂?)した後、クーラントを足しながら騙し騙し走行しました。 途中で水温系が上昇し始めたため停車しましたが、その後エンジンがかからなくなりました。 結局、牽引してもらい帰宅しました。 知識もなく走行してしまった事を後悔しています。 これはエンジンが焼き付いてしまったのでしょうか? OHか載せ換えるか買い換えるしか方法は無いのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • アッパーホースがアイドリング中、異様に膨らむ

    ラジエターのアッパーホースがエンジンを掛けてしばらくするとラジエターの接続部分から異様に膨らんでしまいます。 エンジンが冷えた状態でつまんでみるとフニャフニャと軟らかいです。 ディーラにはホースの在庫が無いらしいので、とりあえずの応急処置の方法を教えてもらえないでしょうか? 明日、遠出をする予定があります。 それと、サーモスタットも壊れているようなのですが、サーモスタットを外した状態で走ることはできるのでしょうか? 外すことでエンジン等に問題はあるのでしょうか?

  • シリンダーヘッドガスケットのゆがみ?抜け?

    先日、ラジエター交換をして、LLCを補充、さらにエアー抜きをと思い、ラジエター口にペットボトルを逆さにして固定、そこにLLC入れてエンジン回してました。 で、早くエアーが抜けるかな、と思ってその状態でアクセルを踏んで2500-3000回転ぐらいにすると、ラジエター内のLLCがペットボトル内まであふれてきました。アクセルを話すとまた水位は下がり落ち着くのですが。。 そこで一つの不安がよぎったのは、シリンダーヘッドガスケットというものがゆがんだりすると、冷却水がシリンダー内に進入し、最悪はオイルと混じってしまうということです。アクセル踏んだ際に冷却水が戻ってきたということは、シリンダー内からの圧力をそこに少し進入した冷却水が受けたということでしょうか。 それと、気泡がなくならないのも、抜けを疑ったほうがいいとネットで調べました。うーん、、気泡までは確認してませんでした。。 交換3日目ですが、現在は水温も安定、エンジンかけていても、マフラーからLLCのにおいなどしません。オイルもクーラントが混じったような形跡は見られません。LLC量も継ぎ足す必要がないほど減っていません。 しかし、どうも不安です。 ヘッドガスケット抜けの疑いがあるとしましたら、やはり乗り続けるのは、、エンジンブローの危険大ですか。 また、ガスケットの交換には15万くらいかかりますし、手軽にガスケット抜けてるか見て?とは言えません(^^;)。 シリンダーヘッドが曲がっていた場合、研磨をするのですか? そもそも、シリンダーヘッドが何で、曲がるってどういうことかイメージがわきませんので、図などのあるサイトなど紹介してくださるとありがたいです。 古い車(R31)なのでちょっと心配です。 いつも皆様にはこちらのサイトでお世話になって感謝しています。 今回もどうぞよろしくお願いいたします。

  • MC ワゴンR ヘッドガスケット抜け?

    MC11S 平成10年登録 走行8万キロ手前 F6Aエンジンです 写真の赤丸の部分からクーラントがしみ出てます ラジエータファンが動く程度走ったあとエンジンを切るとサブタンクからクーラントが吹き出てきます クーラントが減った分とりあえず水道水補充しました(錆びるのでよくないですが・・・) 専門知識がないので素人判断ですが症状からしてヘッドガスケットからエアを吸っているんでしょうかね? 水温計が振り切るほどのオーバーヒートを2回しているのでもうヘッドにもダメージ受けているだろうから、ガスケット交換だけしてももう無理ですよね?

  • ラジエーターの不思議な症状なのですが

    ラジエーターの不思議な症状なのですが 98年式wr400fに乗っていますが、水温が70度程度にも関わらずリザーブタンクに流れてしまい困っています。一度リザーブタンクに入ったクーラントはエンジンが冷えても戻ってきません。 ラジエーターキャップも何個か交換しましたが効果がありませんでした。 流れてしまった後にラジエーターキャップを開けても、少しプシュっという程度です ガスケットの抜けに関しても疑いましたが、マフラーなどからクーラントの匂い等はありません 何をしたらいいか分りません、ご教授下さい

  • トヨタ スープラの水温について。

     スープラ JZA80 平成5年式 SZ NAに乗っています。 15万キロは超えていると思います。 DEFIの水温計をラジエターアッパーホースに取り付けています。  最近、水温が通常で90度、高速走行時は110度くらいまで上がって しまって、焦っています。油音は90度でずっと安定しています。  メンテ作業はすべてDIYで行っています。最近、ラジエーターを純正の新品に交換しました。アッパーホース・ロワホース・サーモスタット・ラジエーターキャップもすべて純正部品で交換しました。ホースはかなり汚れていて、ジャリのような物も蓄積していました。クーラントも入れ替え、エア抜きも十分に行っているつもりです。また油温も同じくらいに上がると聞いた事があるのですが、水温の方がはるかに高い温度です。クーラントの漏れも特にないし、リザーブ内の量も十分だと思います。ウォーターポンプの交換時期が判明していないのですが、特にベアリングの異音もないので故障しているようにも思えません。エンジンはノーマルです。特にいじったりはしていません。 水温が上がる直接の原因は何なのでしょうか? このまま乗り続けるのは不安なので、なんとか水温を安定させたいのですが、何かご教授いたあけるとありがたく思います。水温計の故障とも考えられるかもしれませんが・・・。よろしくお願いいたします。

  • 冷却水がラジエターに戻りません。VTR250 3型 走行距離17万km

    冷却水がラジエターに戻りません。VTR250 3型 走行距離17万kmです。 リザーブタンクに流入した冷却水が冷えてもラジエターに戻らず溢れてしまいます。 冷却水をラジエターに満たしてエア抜きして走行すると、水温が低い状態でもホースからバシャバシャ漏れてきます。 100kmも走ると約400mmlは漏れてしまいます。 バイク屋で ☆ウォータポンプ交換 ☆サーモスタッド交換 ☆ラジエターキャップ交換       ☆ラジエターフィラー交換 しましたが改善しません。 オイルに冷却水が混じってる形跡はないのでガスケット抜けはないのかな? と思います。 ラジエターやウォータージャケットの詰まりがこの症状の原因になるのでしょうか? ただ、冷却力は悪くなくすぐオーバーヒートするわけではなく、漏れて冷却水が減ってくるにつれ水温が高くなってきます。   走行距離がかなりなのでいろんな原因が重なってるだろうとバイク屋には言われました。  仕事(バイク便)で使用してるので毎週末にタンク外して冷却水補充してエア抜きして・ ・・と非常にめんどくさいです。 アドバイスあればおねがいします。

  • トルネオのラジエータホース径

     平成11年式のトルネオSIR(CF4)に後付の水温計を装着したいのですが、ホースアタッチメントのサイズがよくわかりません。  計器メーカのトラストに問い合わせると30mmのアタッチメントを使用するように言われたのですが、自分でラジエータホースのアッパー側の取り付け部を測るとどうも内径32mmのように思われるのです。  ところが知人の話だとホンダはほとんど30mmじゃないかということで、???状態になっています。  ホースをぶった切って見れば早いのですが、アタッチメントを購入してからサイズ違いだったらマズイので、どなたかご存じの方がおられましたら、どちらが正しいのかお教えください。

  • ヘッドガスケット

    初めまして、私は平成12年式のワゴンRを乗っています。1車のラジエター液がすぐなくなったり、2エアコン付けて走行すると水温系が上がりオバーヒートします。整備工場にもっていくとヘッドガスケット交換が必要と言います。そこで質問なのですが、本当にヘッドガスケット交換すると1と2が改善され通常に走るのでしょうか?

  • オーバーヒート シリンダ ヘッド ガスケット 抜け

    H7年式 三菱ミニカ H31A型 走行距離約6万キロ強のMT車なんですが、先日走行中、急に水温計がHの表示の所まではいかないものの、その下の線のあたりまで上昇していました。 水温計がそこまで上ったこと自体、初めてのことだったので、すぐに車を停めて、レッカーを呼びました。 その時点で、エンジンルームを開けてみると水漏れはなかったのですが、ラジエーター液の蒸発しているような臭いと、サブタンクのラジエーター液の量が半分くらいに減っていることに気づきました。 後日修理工場からの連絡で、ヘッドガスケットの抜けといわれました。 質問 1.この故障は初めてのオーバーヒートでヘッドガスケットが抜けたのでしょうか?それともヘッドガスケットが抜けてオーバーヒートしたのでしょうか? 2.一般的に考えて、皆さんなら修理しますか?それとも廃車にして、違う車をさがしますか?(車検は残り1年くらいあります) 3.修理するとすれば、エンジンを開けるみたいなので、ついでに交換すればいい部品はありますでしょうか? よろしくおねがいします。