• 締切済み

ヘッドガスケット

初めまして、私は平成12年式のワゴンRを乗っています。1車のラジエター液がすぐなくなったり、2エアコン付けて走行すると水温系が上がりオバーヒートします。整備工場にもっていくとヘッドガスケット交換が必要と言います。そこで質問なのですが、本当にヘッドガスケット交換すると1と2が改善され通常に走るのでしょうか?

みんなの回答

  • master_bd
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.3

オーバーヒートを繰り返していなければ、ガスケットで終わる時も有りますが・・・ 数回繰り返していると、他の部分に負担が掛かり他の部品も交換になります サーモスタッド取って冷却全開にしても長くは持ちませんし・・・ 信頼できるお店に入院させて、ジックリ検査をお奨めします

noname#60563
noname#60563
回答No.2

基本的に治ると思いますが、何度もオーバーヒートしている場合は治らない可能性もあります。 又原因がガスケットだけではなく複合的な場合もありますから、その場合はそのすべてに渡って修理が必要になることもあります。 もし今までにオーバーヒートによってヘッドにひずみでもあれば最悪ヘッド交換もあり得ます(経験済み)この場合はヘッドガスケット交換だけでは駄目なことがあれたときに解ったので相談したがへ都度の交換までは出来ない(費用を掛けたくない)と、言うことなのでひずみを取るためにいろいろやりましたが、多少ましになっただけ・・・ 古い軽トラでしたからだましだまししばらく乗って買い換え・・・ 又ガスケットの切れように寄っては一日持たない場合もあります、この場合はすべてのと言って良いほど冷却水は噴き出します(水温計が動かなくなる) マフラーの触媒にまでダメージが及ぶこともあります、修理するのでしたら早いに越したことはないです、無理すればそれだけ高額になってしまいます。 又オーバーヒートの複合的な現象として、ラジエターのコアの目詰まりなども考えれます、従ってガスケットの交換だけで直れば非常に安上がりだと言えます(もちろんその時にタイミングベルトやウォーターポンプも必要なら) 以上のことから断定は出来ません。

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

ヘッドガスケットはシリンダーヘッドとシリンダーブロックの間のガスケットです。冷却水はシリンダーヘッドとシリンダーブロックの間を行き来しますから,シリンダーヘッドガスケットが劣化しており,冷却水の漏れがあれば,1のレジエター駅がすぐなくなったりの現象は起こります。2のエアコンによるオーバーヒートですが,エアコンはエンジン冷却とは関係ないですので?ですね。 もちろん,冷却水が減ってエンジンがオーバーヒートしやすい状況になっていれば,当然エンジン負荷が増えるエアコンは原因になるかもしれませんが,エアコンぐらいでオーバーヒートするなら走ったらすぐにオーバーヒートすると思いますが・・・ 冷却水がすぐなくなるの「すぐ」はどのくらいでしょう? 一週間?一ヶ月?半年? 普通は1-2年は減りませんね。 ヘッドガスケットの周りを良く見れば漏れているのがわかるのではないですか?

golutte
質問者

補足

冷却水がなくなるのは1週間くらいですかね・・・ その日によって町々です。

関連するQ&A

  • ヘッドガスケット

    はじめまして私は平成12年のワゴンRを乗っております。車のラジエター液が酷い時には一日でなくなることが頻繁におきてきたので、近くの整備工場に持っていくと、過去にオバーヒートを起こしてヘッドガスケットがおかしくなってるので交換しないといけいってことでした。しかし、修理費が十万くらいかかるみたいです。そこでなんですが、私の友人に自動車整備学校へ通ってる友人がいてるのですが、その友人が十万払うなら俺が交換してやるよと言われました。私自身安く交換していただけるのなら、そっちの方がいいです。ここで聞きたいのですがその友人で交換できるのでしょうか?その人は自分でタイミングベルトを交換しています。タイミングベルト交換できるのならヘッドガスケットも交換できるでしょうか?後何故ヘッドガスケットがいかれたらラジエター液がなくなるのでしょうか?わかる方回答をお願いします

  • オーバーヒート シリンダ ヘッド ガスケット 抜け

    H7年式 三菱ミニカ H31A型 走行距離約6万キロ強のMT車なんですが、先日走行中、急に水温計がHの表示の所まではいかないものの、その下の線のあたりまで上昇していました。 水温計がそこまで上ったこと自体、初めてのことだったので、すぐに車を停めて、レッカーを呼びました。 その時点で、エンジンルームを開けてみると水漏れはなかったのですが、ラジエーター液の蒸発しているような臭いと、サブタンクのラジエーター液の量が半分くらいに減っていることに気づきました。 後日修理工場からの連絡で、ヘッドガスケットの抜けといわれました。 質問 1.この故障は初めてのオーバーヒートでヘッドガスケットが抜けたのでしょうか?それともヘッドガスケットが抜けてオーバーヒートしたのでしょうか? 2.一般的に考えて、皆さんなら修理しますか?それとも廃車にして、違う車をさがしますか?(車検は残り1年くらいあります) 3.修理するとすれば、エンジンを開けるみたいなので、ついでに交換すればいい部品はありますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • MC ワゴンR ヘッドガスケット抜け?

    MC11S 平成10年登録 走行8万キロ手前 F6Aエンジンです 写真の赤丸の部分からクーラントがしみ出てます ラジエータファンが動く程度走ったあとエンジンを切るとサブタンクからクーラントが吹き出てきます クーラントが減った分とりあえず水道水補充しました(錆びるのでよくないですが・・・) 専門知識がないので素人判断ですが症状からしてヘッドガスケットからエアを吸っているんでしょうかね? 水温計が振り切るほどのオーバーヒートを2回しているのでもうヘッドにもダメージ受けているだろうから、ガスケット交換だけしてももう無理ですよね?

  • ヘッドガスケットについて教えてください!!

    6月20日に1993年(H5年)のラルゴを購入しました。グレードはグランデージ GTパックで走行距離は80000キロです。 購入するにあたって車検も2年付けました。(自社工場の車検らしいです。)26日が納車日だったので車を取りにいきました。 車を販売店に取りに行き自宅に戻る途中でした。(距離にして150キロ位だと思います)走行していると突然エンジンが止り白い煙が出てきました。オーバーヒート?のメーターも何も変化しませんでした。近くにスタンドがあったので見てもらったらラジエーターホースに亀裂が入っていて冷却水等が漏れていました。そのスタンドの自社整備工場で見てみらった所、ヘッドガスケットがやられてしまっていたらしいのです。交換すると13万~14万位はかかると言われました。車を購入した店に話をしたら現状販売ということなので・・・。と言われてしまいました。 少しでも安く仕上げたいですし、車の販売店にも何とか強く言いたいんです。この場合でしたら皆さんはどうしますか?

  • シリンダーヘッドガスケットのゆがみ?抜け?

    先日、ラジエター交換をして、LLCを補充、さらにエアー抜きをと思い、ラジエター口にペットボトルを逆さにして固定、そこにLLC入れてエンジン回してました。 で、早くエアーが抜けるかな、と思ってその状態でアクセルを踏んで2500-3000回転ぐらいにすると、ラジエター内のLLCがペットボトル内まであふれてきました。アクセルを話すとまた水位は下がり落ち着くのですが。。 そこで一つの不安がよぎったのは、シリンダーヘッドガスケットというものがゆがんだりすると、冷却水がシリンダー内に進入し、最悪はオイルと混じってしまうということです。アクセル踏んだ際に冷却水が戻ってきたということは、シリンダー内からの圧力をそこに少し進入した冷却水が受けたということでしょうか。 それと、気泡がなくならないのも、抜けを疑ったほうがいいとネットで調べました。うーん、、気泡までは確認してませんでした。。 交換3日目ですが、現在は水温も安定、エンジンかけていても、マフラーからLLCのにおいなどしません。オイルもクーラントが混じったような形跡は見られません。LLC量も継ぎ足す必要がないほど減っていません。 しかし、どうも不安です。 ヘッドガスケット抜けの疑いがあるとしましたら、やはり乗り続けるのは、、エンジンブローの危険大ですか。 また、ガスケットの交換には15万くらいかかりますし、手軽にガスケット抜けてるか見て?とは言えません(^^;)。 シリンダーヘッドが曲がっていた場合、研磨をするのですか? そもそも、シリンダーヘッドが何で、曲がるってどういうことかイメージがわきませんので、図などのあるサイトなど紹介してくださるとありがたいです。 古い車(R31)なのでちょっと心配です。 いつも皆様にはこちらのサイトでお世話になって感謝しています。 今回もどうぞよろしくお願いいたします。

  • セルシオオーバーヒート

    セルシオの11系なのですが通常走行では問題ないのですがエアコンをつけると水温があがってきてしまいます。まだオーバーヒートはさせていません。 暖房にすると水温は下がりエアコンを切っても水温は下がります。 この時期エアコンを使わないで走行するのには厳しいです。 どなたか原因を教えてください。 ちなみにラジエター交換とサーモスタットの点検は行ってラジエター液も抜いてエア抜きもしてもらっています。 よろしくお願いします。

  • ヘッドのガスケットが...

    BMWの318i(’97年式 E36)に乗っています。 アイドリングがバラつくため、ディーラーに見てもらった ところ、ガスケットの交換が必要とのことでした。 特別エンジンをブン回すほうではないと思うのですが、 ガスケットの寿命ってこの程度のものなのでしょうか? ちなみに走行距離は3万8000kmです。

  • ヘッドガスケット交換工賃

    はじめまして。 エスティマに乗っているのですがオーバーヒートしてしまいました。ディーラーにて点検を行ってもらった所、ヘッドガスケットが抜けてしまい、冷却水がエンジン内に漏れて、冷却水不足でオーバーヒートしたとの事でした。 交換工賃を聞いて驚いてしまったのですが、工賃・部品代で20万円。しかもエンジンを開けて酷いようなら他の部品も交換しないといけないのでプラス10万程度かかってしまうかも知れないとの事でした。 この交換工賃は妥当なのでしょうか? また直しても再発してしまう事はあるのでしょうか? 車種はエスティマTCR10、平成9年式 走行距離8万KMです。

  • エンジンヘッドガスケット

    ジムニー JA11 H7 AT  です。 ラジエーター水を入れ替えても2週間(走行距離役200Km)ほど?で色が茶色っぽく濁ります。 段階としてまずは緑の色素が無くなり透明に近くなり最終的に茶色方向へ変化しているという感じです。 リザーバータンクも微量ですが量が徐々に減っていき、固形物の付着も見られます。 エンジンオイルは量/色/粘度とも特に大きな変化が無い?ように見受けられます。 こちらでいろいろ拝見させて頂きましたところ素人判断ではありますがヘッドガスケットの 抜けが何かしらの悪影響を与えているのでは???と考えております。 整備に詳しい方々のご意見をお聞かせ下さいませんか。 整備の知識は素人に少しだけ毛が生えた程度の私にもにも分かり易く説明下さると助かります。宜しくお願いします。

  • ハイエースのエンジンについて

    平成8年式のハイエースバン 2.8ディーゼルなのですが、先日オーバーヒートをしてしまい、整備工場にてオーバーホールをしガスケットの交換をしました。走れるようにはなりましたが、エンジンを切ると沸騰したラジエターの液がサブタンクからゲボゲボと吹き出してきます。修理先の話しでは、エンジンのどこかに亀裂が入っているから、カムかシリンダーが焼けてしまっているから等の回答で、エンジン載せ替えか車の交換を勧められました。確かに年数もたっておりますし、走行も17万キロ位ですのでもっともだと思うのですが、他のご意見を聞けたらと思い書き込みさせていただきました。 また、エンジン載せ替えの場合、3000ディーゼルへの交換は難しいのでしょうか? 素人の質問でわかりにくいと思いますが、宜しくお願いいたします。