• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ずっと臨時講師として働くのはダメですか?)

ずっと臨時講師として働くのはダメですか?

rosavermelhaの回答

回答No.4

質問者様が女性で、将来的には結婚して、家庭に重点を置きたいというのなら大丈夫だと思います。 主婦のパートのような感覚で、非常勤講師をしていたり、 今までずっと主婦だったけれど、子どもが大きくなったからと、数年常勤講師をしていたり、 と言う方は結構多いです。 質問者様が男性なら、講師を続けるというのはどうかなと思います。 不安定な派遣社員・パート・アルバイトで生活を続けるのと変わりません。 一つは世間体。でもこれは、質問者様の考え方次第ですから、ご自分がいいと思えば他人がとやかく言う問題ではありません。 もう一つは年齢による仕事の減少。これは生活できなくなりますからよく考えた方がいいですよ。 今は若いから仕事もありますが、「主婦がメイン」「採用試験を受けている」「定年後の再就職」などの誰もが納得する理由もなく、 「気楽だから」という理由で講師を続けている方には、教育委員会もあまり講師の仕事をふらないだろうと思います。 非常勤ならアルバイト感覚でOKですが、常勤講師は担任も持ちます。 やはり、意欲の薄い方にはあまりお願いしにくいと思います。 「聴覚障害があるから」というのは理由になりそうな気もしますが、ネガティブな理由ですから、同情こそ集まれ、負の印象しか与えないと思います。 なぜなら、その経験を生かして聾学校などの特別支援学校で働いている方もいますし、 毎年一定数で障害者枠というのもありますので、大変だとは思いますが、周りの理解を得るというのはなかなか難しいかもしれませんね。

dreampooh
質問者

お礼

女性です。 おっしゃられているように、結婚して妊娠したらやめるつもりでいます。 なので、今死ぬ気で頑張って正規になっても・・・という考えがあったりします。 聴力障害のことですが、以前勤めていた学校の校長先生が非常勤の話を降ってきたので、 自分は担任になりたいので常勤でとの旨を伝えると「聴力のこともあるからね~・・・」と渋い顔をされたこともあり、余計に不安になってしまったのです。 ですが、不安定な世界なので、これからのことを考えるとやはりこの考えではいけないですね。 もう少し自分の将来を見つめて考え直したいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 臨時的任用教諭

    ある自治体の公立学校に臨時的任用教諭として4月から働いています。 1年契約の採用で、今年公立学校の採用試験を受ける予定なので、臨時で働くことにしました。 教育委員会からは採用に関して、担任業務と伝えられたのですが、学校の教育課程の業務や他の業務などもあり、毎日残業をしています。 実際臨時の先生は担任業務以外の業務はするものなんでしょうか? 残業の手当てもなく、このままでは採用試験の勉強が出来なく不安なのですが・・。 臨時的任用教諭の業務に関しての法律などあったら教えていただけないでしょうか?

  • 臨時講師って免許がなくてもなれるの?

    教員試験に落ちたとして、臨時講師のようなカッコウで 学校に携わって行くことはできるのでしょうか。それと もやっぱり免許が必要なんでしょうか。

  • 塾講師、臨時任用、私立、どれがよいか

    現在、塾講師をしています。公立の教員採用試験を受験する予定です。 高校教諭の臨時任用の登録をしており、もしかしたら3月に任用の話が来るかも知れません。また、私立高校に関しては、特にコネはないのですが、一応、名簿登録できるような場はあるようなので、そこに登録しておこうかとは考えています。 そこで、もし幸いにしていずれよりも声がかかると仮定した場合、塾講師、公立の臨時任用、私立、とどれがいちばん良いものでしょうか。一長一短あり、判断(皮算用?)に迷っています。連絡が入ってから迷っている猶予はないと思うので。 塾講師継続 今の仕事を継続するだけなので、年度の変わり目もドタバタせずに済む。 採用試験の勉強時間を確保しやすい。 大学入試レベルの問題を扱ったりするので、自身の勉強にもなる。 公立高校の臨時任用 月あたりの稼ぎは塾講師より上。 採用試験を受ける上で、履歴として悪くなさそう。 仕事が忙しくて、採用試験の勉強が大変そう。 場合によっては引越も考えねばならず、コストもかかる。 私立高校 コネがなければ、論外? 給与体系を事前に知るのは難しい(公立の教員より安いか高いか?) 生徒や経営の実情をよく知らない学校に対しては不安。 (私立就職の場合は、公立の採用試験受験をやめることも検討) とりわけ、私立高校の教員採用の実情に関しては、全くわからない状態で情報が欲しいです。私立高校で、そこそこのランクで生徒の問題行動の少ないところへは、コネ無しに採用されることは、まずあり得ないのでしょうかね。

  • 小学校講師登録

    現在大学4年生です。 9月から10月にかけて小学校の教育実習に行きました。 それまで、教員を志望する気持ちがあまりなかったので、採用試験を受けておらず、小学校の先生方にも、1次落ちです。とお伝えしていました。 ですが、実習を通して教員になりたい気持ちが大きくなったので、就職するのではなく講師登録をしようと考えています。 しかし、(1)採用試験を受けてないこと(2)受けていないのに1次落ちですと伝えたこと、が気がかりです。 希望する自治体(実習校の市)の臨時講師登録のホームページには、特に募集を必要とする講師の種類の中に、小学校臨時講師も含まれてはいたのですが、このような場合、講師として声がかかる可能性は低いでしょうか? (そのほかの自治体への登録も考えています。)

  • 講師ってどんなもんでしょう?

    こんばんは。 今年中学の社会科の教員採用試験を受けて、不採用でした。 そしたら、11月からの講師の誘いを教育委員会から頂きました。内容は主に障害のある児童の担任と社会科を1クラス(週に3回ほど)受けもってほしいとのことでした。 引き受けるのであれば今は会社に勤めているので辞めなければならないのですが、不安な点がいくつかあります。 (1)特殊学級(足が不自由な児童)を未経験な者が担任できるものなのでしょか? (2)月20万ほど給料はでるとのことですが夏休みはやっぱり働いてないとゆうことで、¥0なんでしょうか? 知っていらっしゃる方どなたか見えましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 教員免許を持っていないのに臨時の先生って違反?

    僕が高校時代、臨時の先生(非常講師?)が来たのですが教員免許を持っていませんでした。 最近よく見かける「教員免許のない職員に授業をさせていた」というニュースを見て思ったのですが 教員免許を持っていないのに臨時の先生になる・採用するのはいけない事でしょうか? その臨時の先生は、英語と体育の授業をやっていて教員採用試験の勉強中でした。 「最終試験まで行ったけど落ちたよ~」と笑いながら言ってたのを覚えてます。 5~6年くらい前の事なので、その先生は今は教員免許持っているか分かりませんが、 教育委員会などにこの事を話したほうが良いでしょうか? とても面白く、人気があり、受験や進路の事でいろいろお世話になった先生ですが、 ニュースを見て「もしかしてこれって違反だったのでは・・・?」と疑問になりました。

  • 臨時講師について

    はじめまして。 これから先のことで悩んでいます。アドバイスをお願いします。(29歳女性です) 仕事についてですが、教職を目指したいと考えており(昔からずっとこの職業に憧れがあり、経済的自立もできるため)今から必死に採用試験に向けて勉強する必要があると感じています。 しかしそれと同じくらい自分にあった伴侶を見つけ、結婚し、子供を持ちたいと思っております。 私はどんなことでもやり出すと熱中し他が手につかなくなるタイプです。そんな私がこれから数年勉強をしながら結婚相手を探すのはなかなか難しいと感じます。結婚のことを考えると年齢からして今必死に動く時期だということは分かっています。 そのためには臨時講師として働いたり、派遣として働いたりしながら結婚を考えようかとも思ったりしいます。 しかし将来への不安があります。 臨時講師という仕事はやはり採用試験を念頭に置いた人のものでしょうか?一般の派遣社員のような雇用形態とは大分違うものでしょうか? まだ自分の希望も気持ちも固まっていないため支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、教師という仕事について、また人生についてアドバイスいただけたら幸いです。

  • 情報科の非常勤講師になりたいです。

    こんにちは。 私は中国地方に住む、教員免許取得見込(高校の情報科)の大学4年生です。 先日、高校での教育実習が無事終了し、教育実習を通じて「教員になりたい!」という気持ちが強くなりました。 大変なことも落ち込むことも沢山ある仕事ですが、それでも教職に就きたいという強い思いがあります。 ですが、私は典型的な「免許だけ取っておこう」という大学生だったため、教員採用試験への対策を全く行っていません。 そのため、今年の教員採用試験での採用は絶望的だと思います。 そこで、今年不採用の場合は、 1.民間企業に就職し、教員採用試験の勉強を続ける。 2.非常勤講師として働き、教員採用試験の勉強を続ける。 …の、2点を考えています。 現時点では、教育に携わりたいという思いから 2の非常勤講師として働く道を選びたいのですが… 実際に、高校情報科の非常勤講師として働く口はあるのでしょうか? 非常勤講師は採用が2月や3月になるというお話を伺い、 もしも採用がなければ、無職で大学を卒業することになってしまうのではないか、ととても不安です。 よろしくお願い致します。

  • 川崎市での臨時教員について

    川崎市で小学校教員を目指しています。 採用が増えているとは言うものの、やはりまだまだ厳しい現実ではないかと思います。 川崎市での採用がダメだった場合でも川崎で臨時的教員として働きながら、採用を目指したいと思っています。 川崎市での、常勤講師、非常勤講師のクチは現在どういう状況かご存知の方いませんか? また常勤講師・非常勤講師の給与っていったいどれくらいなんでしょうか? 私自身、川崎出身者ではないので、臨時教員をした場合は川崎で一人で生活をしなければなりません。 臨時教師の給与で川崎という都会の物価についていけるのか心配です。 何か情報があれば教えてください。お願いします。

  • 小学校の臨時的任用講師の登録資格について

     小学校の臨時的任用講師について教えてください。  私は現在、仕事をしながら通信制の大学で小学校教諭の資格を取得するために勉強をしています。そして、今年の7月に免許状取得見込みで教員採用試験を受験したのですが、自己採点をした結果、どうも合格できそうにありません。そのため、今の仕事を来年も続けて、採用試験を受験しようと思っていたのですが、臨時講師の経験があると教採の受験科目が一部免除になったりするようなので、やっぱり来年から臨時的任用講師をやろうかな‥と検討中です。  そこで講師経験者の方に質問ですが、私は来年3月に大学卒業予定で免許状取得予定なのですが、講師登録を今年度にして、来年の4月から講師として働くことは可能なのでしょうか。  一応、自分で希望する都道府県の講師募集概要を読んでみましたが、登録資格は「教員免許状所有者」と記載されており、免許状取得見込者が登録申し込み可能か否かについては記載がありません。そのため、実際のところはどうなのでしょうか。  臨時的任用講師の登録は、免許状取得見込者でも申し込み可能なのかと講師経験を通してメリット・デメリットなどありましたら、併せて教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。