• ベストアンサー

原付の右折方法がわけわからないので左折に頼ってます

原付の2段階右折とか2段階右折禁止というのがよくわからないので、左折だけですむルートを通っています。 場合によっては右折1回ですむところを、遠回りしてでも3回左折することがあります。 とにかくもう徹底的に道路の左端をキープして走っています。 そこで質問ですが、徹底的に道路の左端をキープして走っても警察に走路違反でキップを切られる場合はあるのでしょうか。

noname#158850
noname#158850

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.2

それは無いでしょう。 原付は道路の左端を走行する(左端しか走れない)ことが道交法に明記されています。 「2段階右折」とは、右折の際に一旦(青信号で)直進し、右方向に方向を変えて信号が青になったら直進する、と言う方法。 「2段階右折」を実行する以上「2段階右折禁止」というのはありえない。 これは、一回目の「直進ができない」、或いは、一回目の直進後に2回目に右に向いて「直進ができない」、と言う、「直進禁止道路」にしかありえない。 有るとすれば、その対策(合法化)は、一回目の直進後の待機場所を「左方から直進してきた場所」とすればよいだけ。但し、その移動には「エンジンを切って手押しで移動」(歩道を移動できる条件、運転ではない条件)が必要だろう。 本来は危険(違法)動作を予知した段階でそれを防ぐために事前に注意しての未然防止なのだが、取り締まるほうの現実は検挙件数を上げたいため違反動作を予知しても注意はせずにそ違反が発生した後(させた後)に注意検挙を行う。 ならば、禁止行為相当を正当行為の積み重ねで回避する抵抗ぐらいはしても良いし、それができたら小気味良い…これがいわゆる悪知恵(悪い知恵ではない)。

noname#158850
質問者

お礼

取締との戦いはほんと苦労させられますね。

その他の回答 (3)

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.4

質問文の内容でなら交通違反になることはないでしょう。 簡単に言えば、原付は 「3車線以上ある道路で、左側の2車線から出てはいけない」 ので、右折車線に入れない場合があります。 そのような交差点では2段階右折をするハメになるのですね。 左端の車線が左折専用だったりすると3回左折じゃ済まなくなります。 左端キープは考え直したほうがいいと思いますよ。

noname#158850
質問者

お礼

通るところの左端の車線がどの曲がり角も左折専用だったりすると永久に脱出できませんね。これは盲点でした。 そういうときは単車から降りて歩行者に化けることにします。 めったにないので自分的にはそれでいいです。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.3

ちょっと検索しただけで2段階右折の情報は見つかりますよ。 http://www.takamagahara.info/2006/0408 それと、直進時は左端をキープして走るのは正しいです。 しかし、右折の時は一番右の車線の右側に移動します。 道路の左端から右折するのは違反以前に超危険です。

noname#158850
質問者

お礼

ご紹介いただいたサイトは質問前に見ていて、こりゃだめだと思って質問しました。 やはり左端キープでいけそうなので死守します。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

右折の代わりに左折3回というのは良い方法です。 ただ、実技試験でよく言われるのですが、 コースを間違えること自体は減点対象ではないが、もとのコースにもどるまでの減点はすべて 加算されるので、結局落とされることになるとか、 軽微な違反を注意ですまそうとして声をかけたら無視したので、追っかけてすべての違反を加算して 免許取り消しとか、 過去の違反の大半がお巡りさんと目があって、なにか?と声をかけにいったら、 その行為が走路違反とか因縁をつけられてきたという人生なので、 もう、お巡りさんを見かけたら、みなかったことにすることにしてます。 もう一歩すすんで、信号のあるところは直進のみにするとか、 交通安全週間の時は乗らないとか さらに進めて、原付1種はまともな道では乗らないとかが 切符を切られないこつだと思います。

noname#158850
質問者

お礼

警察怖いですね。

関連するQ&A

  • 二段階右折の方法

    こんにちは。原付の二段階右折の方法を教えてください。 以前住んでいた所は小さな町で、二段階右折する道路はありませんでした。三車線以上の道路でも、二段階右折禁止の標識があったので、普通に車と同じように右折していました。 しかし今住んでいる場所は大きい街なので、禁止の標識がない三車線以上の道路がたくさんあります。 ネットで二段階右折の方法を調べてましたが、分からない部分もあったので、教えてください。 (1) 一番左端の斜線が左折専用の場合でも、その車線で右ウィンカーを出して止まるんですか?それとも直進用の車線で止まるんですか?(というか、右ウィンカーでいいんですよね・・・) (2) 矢印信号の場合、どの矢印の時に進めばいいんですか?もし左折専用レーンで止まってたら、左折矢印で??右ウィンカー出してるのに??? (3) T字路(自分が走っていた道路が、直進と右折車線のみ)の場合はどうやって右折すればいいんですか? サイトによって表示がバラバラだったので、正しくはどうなのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 原付の右折方法について教えてください

    こんにちは。 原付に乗る事になりました。 基本的な事かもしれませんが教えてください。 (1)原付で片側1車線の道路の左端を走行していたとします。 そこで右前方にある脇道に入りたいが、対向車が来てる為 待たなければいけない時、原付はどこで待っていれば良い のでしょうか? そのまま道の左端に寄せて止まり、渡れるまで待つべきなのか それとも車線に寄って停止し、対向車が無くなるのを待つべきなのでしょうか? 道の真ん中で停止してるのも怖い気がします。 (2)また同じように、片側一車線の【二段階右折】が不要な交差点を 右折する場合、信号待ちは左端で待機するべきか、又は車線に寄って 待機するべきか? 教えてください。 お願いします。

  • 二段階右折について

    前回ここで質問し無事原付を買うことが出来ました。   一車線や二車線は走るときは大丈夫なんですが片道三車線ある道路での二段階右折が分かりません。   左折・直進・右折と道路が分かれているのですが右折したいときは左折の道路を直進し交差点の左端で方向を変えればよいのですか?   あと片道三車線で左折・直進・右折と分かれている道路で直進したい場合は左から真ん中に進路変更してよいのですか?   回答よろしくお願いします。

  • 左折が2車線のときの2段階右折

    先日、質問No.396631で「右折車線が2車線のときの2段階右折」の質問に自己流で解釈して、「たとえ右折が2車線でも、2段階右折しなければならない」とご指摘を受けたのですが、 逆方向からきた場合も当然ありますね。2段階のほうが危険だと思うんですが、どうやって進行しましょう? たとえば、 1:左折が2車線で直進と右折が1車線ある交差点。左折は矢印信号があるので、下手に直進で信号待ちしていたら危険。左折した先の道路はUターン禁止。(原付右折禁止の標識は出ていない。以下のケースも同じ) この交差点で「右折」する場合、あるいは「直進」する場合。 2:左折が2車線でT字路になっており、右折が1車線。これも左折は矢印信号あり。これを右折する場合。 3:2のT字交差点の→方向からきて↓方向に右折する場合。右折2車線で、直進1車線。直進したら、向かいには「歩行者信号」はあるが「車信号」がない。 バイクの向きを変えたら後ろからくる車にひかれそうだから、→方向に向いたままで路側帯にじっとしている? こんな場所があるか?というと、実は、京都市南区のR171にあります。(まだ変わっていないと思う) 誰も2段階右折していないはずだけど・・。

  • 原付の二段階右折について

    仕事上必要になったので35年ぶりに原付に乗って練習しています。 今一よく解らないのが二段階右折です。 片側三車線以上((右折、左折レーンを含む)の道路から右折する場合は二段階右折だと思いますが、片側三車線以上でも道路にスクータの絵がある場合と無い場合があります。 スクータの絵が無い所は交差する道路が狭く、二段階右折すればかえって危険な場所のように感じます。スクータの絵が無い所でも二段階右折しなければ交通違反になるのでしょうか?

  • 原付の二段階右折の方法について

    二段階右折についてよくわからないので質問させてください。 二段階右折は、原付の弱点や危険を回避するために作られた制度ですよね。 やはり安全に乗りたいですし、これからは通学のための必需品となるので知っておきたいのです。 片道3車線以上の場合、二段階右折をしなければならないということですが… 1.左折専用レーンもしくは右折専用レーンを含んでの3車線なのか 2.大きなショッピングセンターなどに入る場合、入る専用の右折レーンがあるのですが、そこが片道3車線以上の場合(交差する道路がない場合) 3.2段階右折をしなければならないところで交差する道路が一方通行で侵入できない場合 です。 よろしくお願いいたします。

  • 原付以外の二段階右折

    二段階右折は原付しかしてはダメな行為ですか? 250CCのバイクに乗っていますが、たまに交差点で右折したいのに右折禁止標識があったり、その道路が転回禁止があって転回したいのにできない場合に、原付の時を思い出して、二段階右折して、右折(転回と同じ効果)、直進(右折と同じ効果)したらいいのでは?と思いました。 原付以外でもして問題ない場合、1車線や2車線で、二段階右折標識ない場合はダメですか? 二段階右折禁止場所では原付以外もダメですよね?

  • 原付の二段階右折

    原付は車両通行帯が3つ以上ある場合2段階右折しなければなりませんが、車両通行帯が「左折」「直進」「右折」 の3つにわかれてあり、左折専用のラインが左折矢印付信号になっている交差点ではあらかじめ直進ラインに移動していますがここでも2段階右折適用になるのでしょうか。なお原付に関しての右折方法標識はありません。 ちょっとわかりにくい表現ですがよろしく。

  • 原付の「2段階右折」は「右折」か?

    たとえば、3車線道路の交差点。 黄色ラインで車線変更が禁止されています。 左レーンは「直進・左折」中央と右が「右折」 「2段階右折」が「右折」と見なされるなら、「中央車線」にはいることになりますが、「右折」ではなく、「直進+方向転換+直進」なら「左車線」にはいることになるのでしょうか。 また、「右折禁止」の交差点で、右側の道路が「進入禁止」でない(単に流れのために右折禁止になっている)場合、 「右折でない」ならば、むこうにわたって方向転換して直進、ならば「違反」にはならないけれど、あくまで「右折」にちがいない、となれば、「違反」?

  • 二段階右折信号待ち

    二段階右折禁止標識はありません。 ←|↑|→| 原付がこのような道路を右折する場合、二段階右折します。 私は左端で右ウィンカーを出して待機しています。 レーンと歩道の間に隙間はなく、全ての車線はぎゅうぎゅう詰めです。段差のため歩道に乗り上げることは出来ません。 今左矢印信号になりました。直進信号ではないので渡れません。 ですが当然前後に左折する車が控えています。 どうすればいいですか? なるべく実体験または警察から聞いた話をおねがいします。