通学定期の購入方法と利用範囲についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 春から初めての公共交通を利用するため、通学定期の購入方法と利用範囲について詳しく知りたい。
  • JR北海道バスと列車、市営地下鉄、中央バスの全ての定期を利用する場合、一枚の定期で利用できるのか、それとも別々の定期が必要なのかが分からない。
  • 市営地下鉄と中央バスは週3回程度しか利用しないため、共通ウィズユーカードの利用がおすすめかどうか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

通学定期について

札幌近郊のものです。 春から初めて公共交通を利用した通学をします。 そこで定期券が必要になるのですが、どのように買えばいいのかわかりません。 利用する交通機関は JR北海道バス   〃   列車 市営地下鉄 中央バス 全ての定期を利用することになると JRHのバスと列車の定期は一枚になるのでしょうか? その場合は JRHバス列車 + 市営地下鉄 + 中央バス の三枚になるのでしょうか? また市営地下鉄と中央バスは週3回程度しか利用しないので 共通ウィズユーカード?なるものを利用した方がいいのでしょうか? 質問が多くなった上に非常に分かりにくい文章ですが 不明な点などありましたら補足していきます。 全てではなくてもいいのでご回答よろしくお願いします。

  • yun25
  • お礼率73% (42/57)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。  最初にお断りさせていただきますが、 初めてなので回答がぐちゃぐちゃになる可能性があります。すいません。 >全ての定期を利用することになると >JRHのバスと列車の定期は一枚になるのでしょうか? >その場合は >JRHバス列車 + 市営地下鉄 + 中央バス >の三枚になるのでしょうか? 確か、JRバスとJR(電車)の定期は、一枚にならなかったはずです。 また、中央(JR)バスの路線によっては、地下鉄とバスの乗り継ぎ定期ということで、一枚になることもあります。 >また市営地下鉄と中央バスは週3回程度しか利用しないので >共通ウィズユーカード?なるものを利用した方がいいのでしょうか? 時と場合によっては、ウィズユーカードの方が安くなることがあります。 「ウィズユーカードと通勤定期だったら、ウィズユーカードの方がお得。 また、1万円のウィズユーカードだと、さらにお得」(ある人の話) だそうで、上の話は通学定期ではありませんが、場合によっては安いことがあるそうです。 話はぐちゃぐちゃ終わりもひどい文章になってしまいましたが、 参考にしていただけるとうれしいです。 参考 札幌市交通局 http://www.city.sapporo.jp/st/josyaken/teiki/teikiryoukin.html#hyou5     JR北海道バス http://www.jrhokkaidobus.com/ticket/ticket03.html     中央バス(使い方みたいなページですが) http://www.chuo-bus.co.jp/riyou/kenmain.html     JR北海道 http://www.jrhokkaido.co.jp/network/guide/guide2.html#2_9 (案内)             http://www3.jrhokkaido.co.jp/teiki/asp/TI010.aspx(運賃検索) 最後に、確かだと言い切れるわけではないので、問い合わせた方が確実だと思います。

yun25
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!参考URLも張っていただき、とてもわかりやすかったです。地下鉄と中央バスはウィズユーカードを前向きに検討中です。JRについては一度問い合わせてみようと思います。 おかげさまで何とかなりそうです!本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 定期について(札幌)

    札幌市内の学校に春から通うことになるのですが、 定期についてがよくわかりません。 使う交通機関  JRHバス  電車  地下鉄  中央バス バイトなどもあり、これだけ利用することになります。 このような場合、どのように定期を買うと安く済むでしょうか? 定期を買うのは初めてなので、ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 札幌市営地下鉄とJR北海道バスの定期券

    札幌市営地下鉄とJR北海道バスを合わせた定期券の値段が知りたいです!! バス 富丘→地下鉄宮の沢駅前 : 乗り継ぎ : 地下鉄 地下鉄宮の沢駅→西18丁目 知っている方がいたら教えて下さい(>_<) お願い致します。

  • 通学定期券は何故安く出来るのか?

    鉄道やバス等の公共交通機関の通学定期券は学校に在学している事、在学している学校から通学証明書又は通学定期券申請書を発行して貰いそれを指定された鉄道会社やバス会社に提示する事、学校指定区間限定…等々…多くの条件が揃わないと購入出来ませんが普通定期券(通勤定期券)と比べれば非常に安いです。普通の切符の場合は中学生から成人同様に大人運賃を払わないといけません。なのに何故、定期券の場合は通勤と通学(小学生の子供運賃は別)では通学定期券のほうは大幅に安く出来るのでしょうか? ちなみにワタシは高校生の時はJRで通学していましたが1ヶ月の通学定期代は7往復程度で元が取れるぐらい安かったです。 通勤定期券の場合は15往復ぐらいしないと元が取れません。 交通機関、利用期間、利用区間、大学生用、高校生用、中学生用と通学定期券は種類によって割引率が異なりますが鉄道会社やバス会社は何故通学定期券を安く売る事が出来るのでしょうか? 鉄道会社やバス会社も「利益を取らないといけない商売」ですから、こんな大きな割引をしても大丈夫なのか?と疑問に思います。 通学定期券を安く売るのは鉄道会社やバス会社のムリをした減収覚悟「善意」なのでしょうか? それとも行政や政府が税金を投入して鉄道会社やバス会社に補填でもしているのでしょうか? 教えて下さい。

  • 通学定期の値段について

    京都市バス、阪急、京都市営地下鉄で通学しようと思っているのですが、市バスと阪急で連絡定期券があったり、阪急と地下鉄でピタパがあったりしますが、どれが一番安いのでしょうか。利用する駅は西竹の里町(市バス)→阪急桂駅→阪急烏丸駅→地下鉄四条駅→地下鉄京都駅です。どうかよろしくお願いします。帰りに四条河原町を経由して帰りたいためこのようになるのですが、京都駅→四条河原町→桂駅→西竹の里町の行き方で、ほかに安い行き方があればよろしくお願いします。長々と申し訳ありません。

  • Suicaの通学定期で私鉄の通学定期は購入できる?

    今春 息子が通学のため 定期を購入します。 Suicaの通学定期購入は確認できたのですが、私鉄の通学定期としてSuicaが使えるかが解りません。教えて下さい。 具体的には  JRで自宅から乗り継ぎ駅までの通学定期…これはSuicaの通学定期購入予定です。  乗り継ぎ駅から私鉄(東急田園都市線)での通学定期←これをSuicaを利用して購入できるかが解りません。  更にバス(東急バス)の通学定期にも使えたら 一枚ですべて賄えるので嬉しいなっと思っている次第です。 今 話題のパスモなら使えるとか モバイルSuicaなら使えるとか教えて頂きたいのですが…

  • 神奈川中央交通 通学定期について

    神奈川中央交通の定期券で市営バスに乗れるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 通学定期

    大阪市営地下鉄御堂筋線の千里中央駅~なかもず駅の通学定期を持っています。 以前、この定期で四つ橋線のなんば駅~大国町駅を通れました。 周りのみんなに、この定期は万能だと言われるのですが、本人がいまいちどの線を利用できるのか理解していないので、多分この事だとは思うのですがみんなの言っている意味がよく分かりません。 私の定期では、御堂筋線以外にどの路線のどの駅を利用できるのですか?

  • 通学定期の割引率

    京王線と田園都市線の通学定期の割引率を知りたいのですが(大学生)、なかなか見つからないので教えてください。 また、定期は2社にまたがる場合でも1つにまとめることができると聞いたのですが、JRと地下鉄の場合だとどうなるのでしょうか?やはりSuikaは利用できないのでしょうか?

  • 地下鉄の通学定期について

    福岡市営地下鉄の通学定期について質問です。 現在使用中の定期の期限が3月9日までなのですが、通学定期は3月31日まで利用したいと考えています。しかし、定期の販売は1ヶ月からなので、例えば3月9日から継続で1か月分購入するというようなことはできませんよね(4月1日から学生という身分がなくなるので)。 通学定期を3月31日まで利用する、何か良い方法をご存知の方いらっしゃいませんか? 例えば、今使っている定期を払い戻して、3月1日から1ヵ月分新規で購入することなどはできるのでしょうか?

  • 通学定期券の料金

    こんにちわ。 来年度から通う大学までの通学定期券の料金を調べているのですが、通勤定期券の料金しか出ないので困っています。 白石から東北学院大までです。 JR・仙台地下鉄・路線バスを使います。 通学定期券の料金を調べられるサイトを教えてください。

専門家に質問してみよう