• 締切済み

ファッション雑誌

riannの回答

  • riann
  • ベストアンサー率66% (14/21)
回答No.2

BMBはギャル系の雑誌に出ていると思います。 ただ,BMBの服を多く取り上げている雑誌は見 たことがありません。 一応,BMBのHPのURLをのせておきましたので, もしよければ見てください。

参考URL:
http://www.b-m-b.com/

関連するQ&A

  • ファッション雑誌

    あまりだるだるしたのや、ギャルのように派手な服より、シンプルだけどお洒落な服が好きですが、最近の雑誌は私のいっているようなのがほとんどありません。条件に当てはまるファッション雑誌がありましたら、是非教えて下さい。

  • ファッション雑誌

    最近自分のファッションセンスをどうにかしようと、ファッション雑誌を読もうと思ってるのですが 昔にも何回か見たことはあるのですが、これいいなーとか思っても雑誌に載ってる服って高いじゃないですか みんながみんな雑誌読んでその高い服をわざわざ買ってるわけじゃないとは分かってるんですが 実際みんなはどうしてるのでしょうか やっぱりそれに似た服を古着屋とか行きつけの服やとかで買ってるのでしょうか もしくは着こなしの参考程度にしてるのでしょうか バカみたいな質問かもしれませんがちょっと真剣な悩みなので解答お願いします

  • ファッション雑誌

    私は今中学三年生で15才です。 今までファッション雑誌とか買ったことがなくて、 自分の服とかよく分からなくて、友達といる時、 この子オシャレだなぁ・・・とか思って、自分が少し恥ずかしく思っていました。 でも、服のセンスとかよく分からないから、どういう服を買ったらいいか分からないし、こんな自分がそういうお店に行くのが少し恥ずかしいという思いがあり、なかなか自分で何かをしようとしませんでした。 だからファッション雑誌を買おうかなと、思ったんですけど、 どういうのを買ったらいいか分かりません。 オススメだと思うファッション雑誌を教えてください!!! お願いします(≧-≦)

  • 私に合ったファッション雑誌

    高校生です。 黒髪・パーマなしでも合うような、あまり流行に流されていない普通な感じの服が載っているファッション雑誌ってないでしょうか? この間コンビニでノンノを買ってきたんですが、こんなの着れないよ!っていう服ばっかりで。 流行を一番に伝えるのが雑誌なのでしょうがないのかもしれませんが、私に合った雑誌が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ファッション雑誌

    今17歳なのですが、どのような雑誌が年齢に合いますか? 今までSEVENTEENを読んでいたのですが、サイトなどで「SEVENTEENは中学生向け」という話を見てなんだか心配になってしまいました; 友達はZIPPERやnon-noを読んでると言っていたのですが、雑誌ごとの服の系統?がよくわかりません。 SEVENTEENのような服が好きなので、その系統のもう少し年上向けの雑誌がいいなと思っています。 オススメの雑誌があれば教えてください>< 出来れば、みなさんがどんな雑誌を読んでいるのか教えていただけると嬉しいです。

  • ファッション雑誌について

    ファッション雑誌をかおうと思うのですが、大人っぽい服を多く扱っているおすすめの雑誌を教えてください。

  • ファッション雑誌

    服のことにもうとく、センスもないのでファッション雑誌を買いたいと思っていますが、 いろいろあって迷っています。 年は16歳で、普段着てる服はシンプルなものが多いです。 何かおすすめみたいのがあれば教えて下さい。

  • ファッション雑誌

    はじめまして、こんにちは~ 僕は高2の男です。 今日クラスで仲の良い女子から、もっとファッション雑誌とか見て服とか勉強せな、女の子と付き合えないよ~と言われました。そんで、まず雑誌買って読んで勉強したいんですけど、いろいろありすぎてよくわかりません。初心者にお勧めの雑誌教えてください。ちなみに、B系とかは×です。ふつうな感じ・・カジュアル?系の服で。 ぜひ、アドバイスをお願いします!

  • ファッション雑誌

    普段はスキニーパンツ、黒のVネック、編み上げのゴツめブーツ、ハンチング… のようにちょっとハードなカジュアルテイストな高三女子です。 いろいろな服を着たいのですが雑誌を見ても全体的にふわふわ・ひらひら・露出高めorすそながめ が多くてあまり参考になりません…。 かっちりとした服が好きです。 もし該当する服が乗っている雑誌があるなら教えてほしいです。 おねがいします

  • ファッション雑誌の読み方について

    何度かこちらで質問させていただいています ファッションについて日々疑問が尽きない毎日を送っています デパートなんかでショップに立ち寄ると同じ系統の服でも様々な服が置かれていますが、どうやって組み合わせたらいいのかわからないような服が多くて困惑することが多かったです 中学高校、大学と、服屋に立ち寄る習慣があまりありませんでした これまでだとファッション誌を買って(メンズジョーカー)横に書いてある解説を片っ端から調べていったら、いろんなジャンルの服でも組み合わせ方、着まわし、適したシーズンなどが見えてくると思っていましたが、 キリがないのと、仮に雑誌の専門用語が完璧に分かったところで、店に行ったら雑誌に載っていないさらに多くの服が置いてあり、 知識よりも1着のアイテムに対してどういう服の組み合わせが合うのか、そのイメージが見えてくれば、おおまかにパーツの分類くらいができてくれば(例えばデニムシャツとシャンブレーシャツの違いとか)いいかな、というところで結論が出たのですが、 いざ雑誌でもう一度その組み合わせを勉強しようとしても、 とりあえず写真は覚えられないし、 結局写真見て用語片っ端から調べるみたいな読み方をしてしまって、 いかにも勉強くさくなってしまうんですよね(汗 雑誌を読むときはみなさんはどのようなところに注目して読んでいるでしょうか? もう雑誌読まなくても1個の好きなブランドの服屋を決めて通いつめて、そこで服を買い続けていた方がそのイメージも見えてくるのでは、とも思えてきました ファッション好きな方、アドバイスお願いします できたら自身がどのようにファッションを楽しんでいるのかも教えていただけると幸いです よろしくお願いします