• ベストアンサー

ポルシェ サーキット

4 1/2(@1143)の回答

回答No.2

>>もっともサーキット走行に適しているのはどの車種ですか?  故障の心配の無い高年式の車。  体験走行位なら構いませんが、スポーツ走行をするなら万が一クラッシュしても責任を負える範囲の車。 >>またおすすめのチューンアップなどはありますか?  走行して、性能に不足を感じた部分をチューンしてください。(無暗にパーツを交換するのはドレスアップ)  ちなみに、”曲がってくれない”なんてのは、(まさかミニサーキットで走りませんよね)あなたの運転が下手糞なだけですから、チューニングの対象ではありません。

関連するQ&A

  • サーキットで走ってみたいのですが

    こんにちは! サーキット未経験者ですが、1回どんな感じか走ってみたいと思っています。 そこでいくつか質問なんですが、 1)中国地方で走れるサーキット場はありますか? 2)その中で初心者対象の走行会をしている所はありますか? 3)なにかライセンス等要りますか? 4)その他サーキット走行について、いろいろ教えて頂けるとありがたいです。 ちなみに車は現行アコードセダンで、インチアップくらいしかしていません。 よろしくお願い致します。

  • ポルシェ

    ポルシェについて昔の車種から詳しくなりたいんですけど、おすすめの雑誌ありませんか?

  • サーキット走行で速いのは・・・

    サーキット走行で速いのは・・・ サーキット走行を前提にライトチューンで速くなる3列シート車(ミニバン)は何ですか? オデッセイ、ストリーム、エクシーガ、ウィッシュ、MPV等・・・

  • 外車でサーキット走行

    こんにちは。マツダ・ロードスターに乗っています。先日筑波コース1000を走ってきました。 そのときの参加者には自分のような国産車に混じってルノーのセニックやポルシェ、アウディTT,アウディS4、ルーテシアあたりがいました。 良く、外国車は日本車と同じように扱ってはいけない、据え切りはダメ、タイミングベルトが弱い、ゴム製品が弱いなどといいますよね。そんな外国車で、サーキットでレブ近いところまで回しまくって、ガンガン走らせていて、見ていて結構心配でした。 素朴な疑問なんですが、ポルシェや一部のサーキット走行を前提としたようなスポーツカー以外の外国車で、日本車と同じようにガンガン回して、耐久性的に大丈夫なモノなんでしょうか? 車種も限定していないので、あやふやな質問になってしまいますが、体験談なりありましたら宜しく御願いします。

  • オープンカーでのサーキット走行

    オープンカーでのサーキット走行 オープンカー(車種はコペンです)で走行会などサーキットで走行する時、ロールバー装着は必須なのでしょうか?教えていただけたらと思います。

  • サーキット走行についてその2

    こんにちは 前回の質問でかなりの車種を紹介していただき、もう一度調べ治しました 自分は、サーキット走行は買った車そのままで出来ると思っていましたがそんなことないのですね、、、 現状400万貯めたお金があります。 この初期資金でサーキット走行の用意をすることにしたいと思います。(元々そのために貯めてきたお金です) また、親に普段使いの実用性について聞いてみたところ、二台維持できればOKとの事でして家族車と自分の車の二台体制が出来ます! そこで、3年お世話になったイプサムに別れを告げ 新たにホンダ フィット(60万)を買うことにしました。 購入費は親と半々で分けたので、後370万残っております そこで再び質問させていただきます 370万円で、チューニング含めサーキット走行できるような車は作れるでしょうか また、できればクーペスタイルの所有欲を満たすような車が欲しいです。 さらにできれば、イプサムの用に大事に整備すれば長く乗れるような車が欲しいと思ってます レーシングスーツなども含めると高額になるでしょうか、、、 また、サーキット走行については ラリーや、ジムカーナ等をやってみたいと思っております。 今の気持ちとしては、やるからには勝つ!といったわけではなく、楽しみたい、ストレス解消になればいいなくらいです。 候補車種等も特になく、前回よりまとまっていない質問ですが、解答よろしくお願いいたします。 また、関係ない質問ですが、このサイトの補足質問とはどういったときに使うのでしょうか、、、

  • サーキット走行時のアライメント調整について

    昨年よりエビスサーキットの走行会に参加しています。 前回は通常の整備工場にアライメント調整をしてもらいました。 初歩の質問で申し訳ございませんが、サーキット走行をする場合アライメント調整は 違ったものにする必要は有るのでしょうか? また、インチアップをして偏平率が変わった時も調整は必要でしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 車種:BMW E36 タイヤ:15インチ・60・205    変更予定タイヤ16インチ・225・50

  • フェラーリやポルシェは値段に見合った速さなんですか?

    今日、街中でフェラーリを見ました。 V12エンジンなのでしょうか、国産には無い初めて聴くエンジン音で、その絨毯のように低い車高と相まって、本当に速そうでした。 そこで質問なのですが、フェラーリやポルシェって何千万円もするんですよね? 本当に速いんでしょうか? 車種にもよるとは思いますが実際はどうなんでしょうか?? 最高速やサーキット・ゼロヨンといったステージにもよるとは思いますが、教えてください。 また、それは値段に見合った速さなのでしょうか?

  • 現行ポルシェの購入について

    こんばんは。ポルシェの購入についてお知恵をお貸しいただければと思い、質問させていただきました。 ただ今、現行ポルシェのGT3を購入しようか、911ターボを購入しようか真剣に悩んでおります。 一応、ちょこっとサーキットユースです。 以前よりターボ車に乗っていたため、NAに慣れていなこともあり911ターボに意向が傾いてはいるものの、GT3のあのリアウイングが私の心を掴んで離しません。 ルックス、超重要です!! 私にとっては高い買い物の上、車キチガイですので後悔をしたくないのです...。 もちろんGT3も乗り慣れればとは思っているのですが、ターボの感覚も捨てがたく途方に暮れております。 911ターボにあの愛らしい羽を移植できないものでしょうか? 何かお知恵はございませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ポルシェ購入で悩んでます。

    996GT3 00モデルと964RSが、ほぼ同価格にて売りに出ています。使用目的はサーキット走行がメインになります。初めてのポルシェなので996か?964というより、空冷か水冷か?という事になりましょうか?スタイルは断然964RSが好きなのですが、メンテナンスなどにどれ程掛かるのか不安です。また964RSは、かなりの腕が無いと乗りこなせないと、聞いた事もありますが、そんなに難しい車なのでしょうか?GT3から空冷に乗り換える方も多いと聞きます。まず空冷を味わってから水冷に行くべきでしょうか?