電子カルテを自作する際の選択肢とは?

このQ&Aのポイント
  • 趣味で電子カルテを自作したいけど、ACCESSとEXCELのどちらが良いのか迷っていませんか?両者を連携させる方法もあるのかもしれません。
  • 自作の電子カルテでは、患者の情報をインポートし、エクスポートして保存する仕組みが必要です。どちらのソフトで作るのが良いでしょうか?
  • 患者ファイルのインポートとエクスポートの処理時間も気になるところです。数秒程度の速さであれば、許容範囲内と言えるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

電子カルテを自作したい

趣味で電子カルテを自作したいのですが、 ACCESSで作ったほうがいいのか、 EXCELで作った方がいいのか、 両者を連携させて作った方がいいのか 判断ができません。 こんなイメージです。 メインで開くカルテ画面で患者IDを入力すると 患者一人ずつに用意したファイル(患者ファイル)を開いて その情報をインポートし、入力した情報を 患者ファイルへエクスポートして保存する、という形です。 メインで開くカルテ画面をアクセス・エクセルどちらで作ったらいいのかも よくわかりません。エクセルのほうが作りやすい気がしますが、どうでしょうか。 また、患者ファイルをインポート、エクスポートする時間は早いほうがいいのですが、 数秒程度でしたら許容範囲内です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

ファイルメーカーがいいのでは。

shinseikoutei
質問者

お礼

ファイルメーカーは使ったことないのですが、 質問のようなことを実現するには アクセスやエクセルよりもファイルメーカーのほうが 良さそうですかね。

関連するQ&A

  • 電子カルテを自作

    電子カルテをアクセスかファイルメーカーで自作しようと考えておりますが、何か参考になる資料などはありますか?また作ったことがある方がいらっしゃいましたら、その方法を教えてください。

  • 電子カルテ運用について

    電子カルテの運用を考えています。 承諾書、入院診療計画書等にサインが必要な書類は どのように保存すればよいのでしょうか? 同意書画面を患者に見てもらいながら患者氏名を入力して 確定保存し電子保存のみでOKでしょうか? サインしたものを紙で保管する必要もあるのでしょうか? 何か法的要求があるのであれば教えてください。

  • 電子カルテを使う医師に対する患者の意識

    電子カルテを使っている医師が増えてきました。 紙カルテと比較すれば利便性は高く医師にとっても 迅速な診療に欠かせない道具になりつつあると認識 しています。 しかし電子カルテを表示する画面が携帯端末ではなく 机上のディスプレイである事が多いため体の向きが 常に机に向いており、紙カルテのように患者さんと 向き合いながらカルテを確認するといった動作では 無いため、どうしても患者さんと向き合っている 時間が短くなってしまうようです。 よって患者さんからは「ちゃんと診てくれない」 「パソコンの画面ばかりみて自分を見てくれない」 という不満が出てきていると聞きました。 実際にはどうなのでしょうか? 診療の際に医師が電子カルテの画面ばかり見て 自分を見てくれないという意識を持った事はありますか? あるいは医師の方でそのような不満を直接聞いた事が ある方はいらっしゃいますか? 宜しくお願い致します。

  • 電子カルテを写メする行為の罪について

    こんにちは。病院勤務をしています。 現在、私の勤める病棟で大学生が臨地実習をしています。 ある学生が、患者様の情報収集をするにあたって、患者様の 電子カルテの画面をスマホで撮っていたのです。 将来、医療を担う立場として、守秘義務違反や情報漏洩につながるこの行為、 とても許せたものではないのですが、スマホを写メる行為は 法律的にはどんな罪になるのでしょうか。 お知恵をお貸しください。

  • カルテを作成するには?

    Office2000を使用しています。 カルテを作成したいのでよい方法を教えてください。 枠をつけて名前、住所、備考などを入れます。 そしてそれをA4用紙に6ページ(6件)ずつ印刷したいと 思っています。 データをエクセルで入力し、ワードに差込をするという方法を考えましたが、差込が思ったところに差し込まれず、うまくいきません。アクセスの方がいいのかな?とも思いましたがインストールされていますが使ったことがありません。エクセル、ワード、アクセスのいずれかを使用して作成する良い方法を教えてください。

  • ACCESSからエクセルへのエクスポート

    非常に困っています。どなたか教えて下さい。 エクセルのCSVファイルからアクセスのテーブルにデータをインポートして そのテーブルから新しいエクセルファイルにデータをエクスポートします。 (1)エクセルの元ファイル 列1 数値 1桁 (2)アクセスにインポート(インポート定義)        列1 数値型 1桁                 書式で3桁にする。 (3)エクセルにエクスポート(エクスポート定義)  列1 1桁になってしまいます。 ※(2)までは書式に000を入れることで解決しました。   (3)にエクスポートした状態で 列1を3桁にしたいのです                     例えば0→000 ちなみにアクセスは2002を使用しています。 どなたか教えて下さい。本当に困っています。

  • 電子カルテのマニュアルがない

    自分の勤める病院に電子カルテが導入されました。 マニュアルが少なくて困っています。 日常業務で頻繁に使用するものでもマニュアルになっていなくて、使い方を調べようがありません。 1.システムの電源や入力の権限範囲云々のマニュアル→あるらしい 2.どこの画面でどこをクリックすれば(例)バイタル入力ができるか→あるものとないものがある 3.点滴に付いてくる伝票の処理を誰がどうするか→これは使う側でつくるものと思う 2にあたるマニュアルで、ない部分があって困っています。 コンピュータ技術者のカテゴリで質問したところ、「病院ごとに違うので、マニュアルを作成するかどうかは契約内容による」という回答をいただきました。 そこで、病院で電子カルテをご使用の方にお伺いします。 2にあたるマニュアルでも、無い契約は普通なのでしょうか? ちなみに、使っているのは「大病院向けのシステムをカスタマイズできなくして安くした中小規模向け電子カルテ」とのことです。 カスタマイズしてないならその部分はマニュアルがあってもいいのに・・・と思いまして。

  • 家計簿ソフト探しています

    エクセルで入力ができる 複数台のパソコンで使える スマートフォンと連携が出来る データのエクスポート・インポートが出来る が条件です。 なかなかないので悩んでいます。 現状は、Excelでの手入力・手集計をしています。

  • 患者にカルテを持たせてはいけない?

    看護師2年目です。外科病棟に勤務しています。 昨日入院患者が他科の外来診察に呼ばれました。その方はADLもしっかりされた40代の女性で、診察室も分かると言うので本人に自分のカルテを持参していただき外来受付まで降りてもらいました。 すると外来受付からクレームがあり、リーダーから厳重注意を受け、その後師長からも指導を受けました。 自分ではその時、患者にカルテを持たせることがそれほど悪いことだとは全く認識しておらず、師長からは「絶対にアカンよ。個人情報やし、見られたくないことが書いてあることもあるし」と言われ、自分の認識と現場のずれがこれほど大きいことにショックを受けたと同時に、どこか納得のいかないところもありました。他の施設で働いている友人に聞いたところ、その施設では透析患者は自分のカルテを持って透析室に行くと言っていました。 カルテは個人情報ですが、それはその人の個人情報でありいつでも開示する義務もあります。患者本人がそれを見たところで、それほど大きな問題ではないと思います。(未告知やその他特別な状況は除く) まだまだ経験の浅い身ですので、自分の思いこみが実は間違っているのかどうか不安です。 他の病院施設では、カルテを患者に持たせてはいけないことになっているのでしょうか?

  • 医療カルテのINDEX番号について

    参考にしたいので教えてください。医療カルテは患者1人につき1つのカルテ(クリアファイルみたいなの)があり、INDEXの番号シールのようなものが貼ってあり、カルテ棚に五十音別(推定)で収納されているようですが、この番号のふり方を教えてください。患者さんが増えても番号をふりなおさなくてもよい様になっているのでしょうか。医療機関ではないのですが、顧客ファイルを管理するのに参考にしたいので、医療事務などされている方お願いします。

専門家に質問してみよう