• 締切済み

0.25M Tris-HCl(pH6.8)の作り方

0.25MTris-HCl(pH6.8)を200ml作ろうと思っています。 Trisは何グラム必要でしょうか? また、pH6.8に合わせるために、0.01mol/LのHClを使おうと思っているのですが、 何L使用することになるでしょうか? 自分でも計算してみたのですが、自信がないので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.4

> 0.01mol/Lでは薄すぎてだめというのは、具体的にどのようにだめなのでしょうか。 0.01mol/L塩酸に0.25mol/LになるようにTrisを溶解しても,pHは6.8よりもずっと高い値にしかならないからです. 概算で言えば,0.25M の Tris を含んでいるなら,その半分の濃度である 0.125M 分の塩酸を含むようにして,これで pH は 8 くらいにしかならないはずなのです.pKaの意味から. pH を 6.8 まで下げるには,もっと高濃度の塩酸が必要ということです. > 研究室に1mol/L塩酸しかないので、それを利用したいのですが、それでもだめでしょうか? 1mol/Lでもいいですが,その場合は入れる量がかなり増えます.というか,0.2mol/Lくらいまで入れないとだめでしょうから,最初 150mLの水にTrisを溶かして,そこにいきなり1mol/L塩酸を加えて pH を合わせることになります. まあ,一度失敗覚悟でやってみたらいいんですよ.大した手間じゃないんですから.

kuroneko20012
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 怖がらずにやってみたいと思います。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.3

塩酸量を計算で求めるのはあまり役に立ちません.残念ながら. また,0.01mol/Lでは薄すぎてだめです. まず,Tris を 0.2×0.25×分子量 (g) 測り取り,ビーカに入れます. 水を150mLほど加えて溶かし,さらに水を加えて180mL程度にします. pHメータでpHを測りながら,6mol/L程度の塩酸を滴下し,pHを目的値に合わせます. 全量を200mLのメスフラスコに移し,少量の水でビーカをすすいで,これもメスフラスコに入れます. 全量を200mLに合わせれば完成. もっとも,私ならよほどの理由がなければ,メスフラスコなんかつかわずに,ビーカの目盛で200mLにしてしまいます.緩衝液の濃度などその程度ですむことが大半だからです.

kuroneko20012
質問者

補足

ありがとうございます。 0.01mol/Lでは薄すぎてだめというのは、具体的にどのようにだめなのでしょうか。 研究室に1mol/L塩酸しかないので、それを利用したいのですが、それでもだめでしょうか?

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.2

溶液のイオン強度は小さくないから、各イオンの活量係数は 1 とは見做せず TrisのpKa も変わるでしょう。(更に温度による変化も無視出来ない) だから計算による理論値は誤差が大きい筈です。

kuroneko20012
質問者

お礼

ありがとうございます。 慎重に考えます。 おおよその量がわかれば実験の流れも見えてくるのでだいたいの量として考えたいと思います。

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

Trisの分子式はC4H11NO3でmol質量は121.1ですので、0.25Mの溶液200mlを作るためには 121.1*0.25*200/1000=6.06 g のTrisが必要となりますね。 Trisは弱電解質でそのpKa は8.08 で、一方は塩酸という強電解質ですからその溶液のpHは pKa - log (Trisの濃度)/(塩酸の濃度) で表されます。 pH6.8の溶液にした時のTrisの濃度は0.25Mですから塩酸の濃度をX mol/lとすれば 6.8 = 8.08 - log(0.25/X) log(0.25/X) = 1.28 log0.25 -logX =1.28 logX = -1.88 X = 0.0132 したがって塩酸を加えた後の溶液の塩酸濃度が0.0132mol/lになることが必要ですね。 0.01mol/lの塩酸を加わえるのでは調整ができません。 0.1mol/lの塩酸を用意して 0.0132*200/0.1 = 26.4 ml をTrisの6.06gを含む水溶液に加え、最終的にはさらに水を追加して溶液の全量を200mlに調整すればよいでしょう。

kuroneko20012
質問者

お礼

ありがとうございます。 0.01mol/Lの塩酸では調整できないというのは、200ml内でおさまらないからという意味なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 5mM Tris-HCL(ph9.5)の作り方

    5mM Tris-HCL(ph9.5)の作り方について教えてください。 5mMということは1L中に0.005molのtrisが含まれているということで合ってますか? そうしたら、0.005molのtrisを1Lの水に溶かし、HCLでpHを合わせたらよいのでしょうか?

  • 緩衝液+HClのpHを求める

    pH4.5、濃度0.1mol/L、200mlの緩衝液を1mol/L CH3COOH と 1mol/L CH3COONaと蒸留水で作りました(pKa=4.74)。 この緩衝液を20mlビーカーに移し、そこに10mlのHCl(0.1mol/L)を加えました。このときのpHはどうやって計算で求めることができるのでしょうか? 色々と参考にして自分なりに解いてみると以下のようになりました。 0.1mol/LのHClを10ml = 0.1mol/L×0.01L=0.001mol HCl 緩衝液 0.1mol/L×0.02L=0.002mol (0.002mol-0.001mol)/0.03L=0.033mol/L [H+]=-(log 0.033) pH=1.48 自分の計算は正しいでしょうか?どう計算したらpHが求まりますか?宜しくお願いします。

  • 1.5MTris-Hcl(ph8.8)のつくりかた

     初歩的な質問ですみません!  具体的に作り方をお教えください。  (1.5×Trisの分子量)gのTrisを   900mlくらいのMilliQに溶かしたのち   Hclを加えて990mlほどにするのですか?  (のこり10ml でpH調整??)   よろしくお願いいたします。

  • NTAをTris-HClに溶かしたもののpH計算

    NTAは1 MでMilliQ水にとかしたもの、Tris-HClは10.1 mMに希釈したもの(pH=7.4)を用いています。 NTAの終濃度が10 mMになるように調整しました。 Tris-HClは5.17275ml、NTAを溶かした溶液は0.05225 mlです。 それぞれの酸解離定数はNTAがpK1=3.03、pK2=3.07、pK3=10.27、Tris-HClが8.08です。

  • 0.05M Tris-HCl, 0.15M NaCl pH7.6の簡単

    0.05M Tris-HCl, 0.15M NaCl pH7.6の簡単な作製方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Tris-Hcl緩衝液について

    酵素実験で、緩衝液としてTris-Hclを使用するのですが、 これはどのような仕組みでpHの変化を弱めているのすか? なるべく詳しく教えていただけるとありがたいです。 あと、Trisって何ですか?

  • 1×10^(-5)mol/L HClのpH 

    (1)1×10^(-5)mol/L HClのpH (2)5×10^(-3)mol/L NaOHのpH (3)3×10^(-6)mol/L HClのpOH 上記の計算の答えを求めてください 次のpOHを[H+]濃度で表してください。途中の計算過程の解説もよろしくお願いします。

  • pHの計算はこれで正しいでしょうか?

    以下のように、pHを算出したのですが、正しいでしょうか? (1) 0.1mol/L HCl 50mL と 0.1mol/L NaOHaq 49mLの混合液。 算出:中和反応により、水素イオン濃度の変化に左右するのは    0.1mol/L HCl 1mL だけだと考える。溶液の総質量は    50+49mLだが、これは100mLと近似して    [H+]=1×10^-4 mol/ (100mL)      =1×10^-3 mol/ L    よってpH=3.0               (途中の近似は許されています) ☆不安なのは以下です。 (2) 0.1mol/L HCl 50mL と 0.1mol/L NaOHaq 49.99mLの混合液。 算出:中和反応により、水素イオン濃度の変化に左右するのは    0.1mol/L HCl 0.01mL だけだと考える。溶液の総質量は    50+49.99mLだが、これは100mLと近似して    [H+]=1×10^-6 mol/ (100mL)      =1×10^-5 mol/ L    よってpH=5.0 不安に思う点は、水のイオン積のことです。 例えばpH=1の水溶液を10倍、100倍と薄めていっても 整数とびで pH=7 には近づかないことは分かるのですが、 (2)のように、pH=5程度の酸の薄さにおいて 水のイオン積の影響がどの程度あるのか、いまひとつ 実感がなく、正しく5.0程度になるのかが不安です。 なにか補正が必要でしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 1.25[mol/L]HClのpH?

    何度も質問ばかりですいません。 突然友達に以下の問題を教えてくれと頼まれたのですが、ぶっちゃけ分かりません(爆)  問;1.25(mol/L)のHClのpHはいくらか? 以下、僕の回答です。 HClの電離度は1なので、[H+]=1.25(mol/L)になりますよね?だからpH=-log[H+]に代入したんです。そしたらpH=-0.0969になっちゃいました!これって絶対おかしいですよね。でもどうやって考えたらよいのか分からないのです。どなたかご教授お願いします。

  • pHの計算

    MR指示薬2~3滴を垂らした0.05MのNaCl溶液50mlに 0.1MのHCl溶液0.05mlを加えた際のpHを求めよという問題があり わからないなりにかなり強引にやってみたんですが NaClのモル数:0.05(mol/L)×50/1000(L)=2.5×10^-3(mol) HClのモル数:0.1(mol/L)×0.05/1000(L)=5.0×10^-6(mol) この時OHの方が多いので OH^-の残量が(2.5×10^-3)mol-(5.0×10^-6)mol=2.495×10^-3(mol) OH^-のmol濃度は2.495×10^-3(mol)/(50+0.05)×10^-3(L)=0.049850(mol/L) pOHは-log〔OH^-〕なので-log(4.985×10^-2)=1.302 pH+pOH=14なので14-1.302≒12.7 と、おかしな値が出てしまいこの場合どう計算すれば良いかもさっぱりで困っています… どなたか正しい計算を高校生のアホウでも分かるようにご教示していただけませんか 何卒宜しくお願い致しますm(。。;)m