• ベストアンサー

250ccと400ccで悩んでいます。

ryo620の回答

  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.1

はじめまして。 ○新車or中古 新車は2年間の保証(ドリーム店なら3年間) 中古車の保証は良くて半年、普通は1か月。 しかもCB400SBは人気車なので、中古車+タイヤ交換で新車とかわらない価格。 レッドバロンなら新車が735,000であります。 http://www.redbaron.co.jp/buy/new.php 中古車買うなら、故障修理代に10万円は持っておきたいものです。 中古買って半年もたたずに故障して、修理代が無く、バイクを手放す人は多いです。 ○買い取り価格 CBR250なら2年乗っても最低15万円で売れるので、社会人になってから400買うなり、車の頭金にしましょう。 このご時世に大きなバイクを買える人は少ないのです。250CCより125CCが売れている位です。 ちなみに友人のV-MAX(中古購入価格50万円)は、2年乗ってバイク王で5万円にしかなりませんでした。 別の友人は、カワサキのイルミネーター250(中古30万円)を10年乗っています。 車検が無いので維持費が安く、車と併用して 4輪+2輪=6輪ライフを楽しんでいます。 ○車検の価格 2年前ユーザ車検を19,520円で受けました。   内訳   重量税  4,400円   自賠責 13,400円   印紙代  1,700円   用紙代     20円 2008年式3万キロ走行だと、交換部品がありますので、最低10万円を見ておきましょう。 新車で買うなら400CC+ユーザ車検をお勧めしますが、 2008年式なら、バイク屋さんでキッチリ整備する事をお勧めします。 ○結論 短気筒でパワーがありませんが、全開走行できる楽しさがCBR250にはあります。 400CCのパワーも捨てがたいですが、大型免許を取ってNC700X(649,950円)を買った方が もっと楽しいバイクライフが送れます。 CBR250でバイクの基本的なテクニックを身に着けてから、大きなバイクに進みましょう。

asdkinn
質問者

お礼

CBR250でバイクの基本的なテクニックを身に着けてから、大きなバイクに進みましょう。 はい、そうしようと思います。そしてゆくゆくは400ではなくCB1300SBを買ってずっと乗れるような人間になりたいとおもいます。回答ありがとうございます、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 1000cc or 600cc 迷っています

    現在XJR1200にのっているのですが、今季に中古ですが初SSにのりかえようかと検討中です そこでまよっているのが1000CCにするか600ccにするかです 比べてみると維持費はさほど変わらないようで、新車価格も中古価格でも極端にはかわらない。中古のタマ数は少ないがネットで検索すると600が上までまわせておもしろいという評価 でもSS初心者でサーキット走行しないならどのみち上まで回す機会もないかなと・・・ 1000ccと600ccのそれぞれのメリットとデメリットを教えてください ちなみに検討中の車種はCBR1000RR CBR600RR です 自分は高速道路の利用やツーリング、たまの通勤に使用が主で、サーキットでは走行しないと思います。 非力で身長も低いです(165cm) コーナーよりも圧倒的な出だしの加速を楽しみたい派です こういった自分にはどちらが適しているか先輩方のアドバイスの方お願いします ちなみに補足ですがCBRですと国内と逆車がありますのでその件もどちらがおすすめかご教授していただけたら幸いです 国内仕様買って後からフルパワーにするか 最初から逆車を選択したほうがよい などの内容でも迷っています 長々な文章となりましたがよろしくお願いします

  • 400ccの維持費を教えてください。

    400ccの維持費を教えてください。 CB400スーパーフォアが欲しいと思っていますが、今までに400ccを所有したことがありません。 最高で、250cc(VTZ250)。 250ccに比べて400ccの維持費はどのくらい高いのでしょうか? 車検代はどのくらいなのでしょう? 車よりだいぶ安いのでしょうか? VTZは燃費25km/L前後走りましたが、CB400はどのくらい走るのでしょうか? 車検代、燃費、税金、保険代など知ってること教えてください。

  • 2500ccか3000ccか?

    維持費などについて教えてください。 いま、中古車で2500ccのクラウンか3000ccのクラウンか迷っています。 維持費について教えていただけると幸いです。 駐車場代はかかりません。 知りたいのは (1)税金(自動車税、重量税) (2)燃費 (3)自動車保険 (4)車検費用 (5)その他 中古車です。2500ccの方が良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • スズキのVstrom650について

    ホンダのCB1300SBをこれまで色々お聞きしてきましたが、他のメーカーを見てみてV-strom650も良いなと思っています。 タイプ的には同じネイキットタイプに見えますが、どうなのでしょうか。 CBR250Rに乗っていますが少し前のめりになる格好なので背筋を伸ばして乗れるタイプを探しています。 CB1300SB、V-strom650、の違いとしてどのようなものがありますでしょうか。 なんでも良いのでご存知の方、御教授お願い致します。 高速走行はほとんどせず、町乗りメインになると思うので650もあれば十分だろうと思い、別候補として考えています。

  • 排気量250ccか400ccか悩んでいます

    バイクの購入を考えています。 250ccの候補はDトラッカーor250SB 400ccの候補はDR-Z400SM 購入前の両車両の印象としては7:3位で400ccのDR-Z400SMの方が好印象なのですが 通勤に使えない為乗る機会が大幅に減り、400ccではもったいなく感じるので 250ccで維持費が安いDトラッカーor250SBも考えています。 ちなみに現在は250ccクラスのバイク(TW200)に乗っています。 「妥協で買うとすぐ飽きる」 とどこかで聞いたことがあって、答えは出ているのかもしれませんが アドバイスよろしくお願いします。

  • 250cc(249cc) / 400cc(399cc)の中古で買った場合の保険

    中古で買うのですが、250ccと400ccでは保険や維持費でどれだけ変わってくるのでしょうか? 250ccではホーネット。 400ccではCB400SFを選択する予定です。 バイクの値段は計算に入れません。 一応対物・対人保険に入るのでどれぐらい掛かるのか計算して欲しいです。 法律などに詳しくないので「これはいくら~」と書いてもらえるとありがたいです。

  • 2000cc~3000cc中古車 購入検討中

    中古車購入検討しています ・予算: 60万円前後 ・使用期間:2年位 ・排気量:2000cc~3000cc ・種類:セダン ・燃費: L (10km以上) ・年式・走行距離: 最新にちかければ、いい(希望) ・検討中車; スカイライン 250gt、 マークII 2500cc、 ブルーバード2000cc ・その他: ナビがついていれば、、  2年後に新車購入予定していましたが、不意に車事故に遭って、現在の車は廃車になりました. 長距離は走ってないが、出勤など車は必要です.  新車は予定どおり、2年後にしようかと思い、2年間は乗る車を安くて少しグレード高い車をのってみようかと思っています.(実用的ではない思考かもしれないが、廃車になった、維持費で乗れる高級感ある車を乗りたいです)  ⇒ 廃車は2000cc(セダン)で年間維持費(ガソリン、任意保険など)は約24万円前後)  ⇒ 安いけど、ネットで調べたら、悪くない車が多いので、ちょっと迷います。    お勧めの中古車があれば、、アドバイス お願いします。

  • 250ccか400ccか、新車か中古車か

    ドラッグスターが欲しくて、 店に見に行ったんですが、デザイン的には若干250の方に惹かれました。 でも400も悪くありません。 店が言うには、 「250を買ったお客さんは殆どの方が後悔されています。 出来れば400にした方が後の後悔が無くてよいと思います。」とのことです。 これはセールストークなのでしょうか?? よく見比べてみると、400の方がタイヤが太くて若干迫力を感じました。 実際、走り比べてみてどうなんでしょうか? アメリカンに加速やパワーは必要ないと思っているのですが、 タンデム走行や、ツーリング等の疲れ等で差が出てくるのでしょうか? 見た目の豪華さやエンジンや排気音の違いでしょうか? 維持費について比べてみましたが、400の方が高くつくものの中古の場合、 きちんと法的整備されているという意味で安心。 逆に250だとメンテナンスされていたのか不安があります。 新車で250、中古で400どちらがお勧めでしょうか? 中古車って年式の割りに安く思えないです。 例えば10年落ちの250ccが40万円だったり。 車で例えると、新車時200万円の車は10年も経てば10万円も値が付けば良い方だと思います。 バイクの事は初心者なもので、感覚的にもわからない事だらけです。 ちなみに現在普通2輪免許を取得中で、教習車のCB400しか乗った事ありません。 わかる部分だけで結構ですので、参考までに気軽に回答頂けましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 40万円でバイクを買おうと思います

    が、やりたいことがあって三年しかのる予定がありません。 三年間たったら売ろうと思っています 出せる金額は車体価格で40万円なんですが、250ccと400ccで迷っています。 中古で買おうと思っていますが、250ccと400ccで40万円で走行距離や年式を比べると、当たり前の話ですが250ccの方が高年式、低走行のものが多いです 三年間しか乗る予定がない。 出せる金額は車体価格で40万円まで。 新しい250ccと古い400cc。どちらを買うべきでしょうか? 用途はツーリングで、250ではninjaやcbrが、400ではzrxやcb400を考えています

  • 250ccクラス お勧めのバイクを教えて下さい。

    色々ネットで調べましたが、しっくりくる回答が得られなかったので質問させて下さい。 CBR250R(MC19)を乗っていたのですが20年目になってついにエンジンがいかれてしまい、パーツ不在の為、諦めることになりました。 結構気に入っていたので残念でなりません。もちろん他車の購入など夢にも思っていなかったので最近のバイク事情をよく知りません。 単純にいくとCBR250RRとなるんですが、程度の良い物は結構高いんですね。以前にVT250Zを乗ってたことあるんですがVTRって似たフィーリングでしょうか? そんなことで、これを機に250クラスのネイキッドも視野に入れようかと思います。以下の条件でお勧め教えて下さいませ。お願いします。 ・250ccクラス、ネイキッド。 ・新車 or 中古(中古の場合、お勧めの大体の年式) ・街乗りメイン。遠出で東京~伊豆。峠攻めとかはもうしません。でもそこそこ楽しめるバイク。 ・維持費の悪い物は× (ホーネットとか?) ・そこそこのメンテで長付合い出来ること。丈夫なバイク。 ・400は考えていません。維持費に大差がないとの主張もありますがその差が受け入れられなかったので…。 ・今、新車が少ないのでもう少し待った方が良いと思われる場合もカキコお願いします。 以上です。結構注文多いですが、お知恵をお貸し下さいませ。