• 締切済み

iPhoneが使えないときがある

今iPhone4S を使っているんですが 家の中や家の周辺でネットが繋がらないときが多く、電話とメールが出来ません。 急に電話やメールが使えるようになったりするのですが 使えないときが多くて・・・。 家から離れて、離れた場所に行くと何の問題もなく使えます。 それで、何度もSoftbankに電話したりAppleに問い合わせて、 新品と交換してもらったのですが、一向に症状は変わりません。 家族がiPhone4を使っているのですが、その携帯は何の問題もなく使えます。 何度電話しても解決せず困っています(;_;)

みんなの回答

  • VEDONIC
  • ベストアンサー率32% (19/59)
回答No.2

だいたいのんなものですよ 3Gは安定したり急に不安定になったりしますので...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153414
noname#153414
回答No.1

家の中で繋がらないや繋がりにくいについては、家の構造が原因なので、繋がるところへ行って利用するしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone5のテザリングがうまくできません・・・

    テザリングを利用したくて、iPhone5(softbank)に機種変更をしました。テザリングに加入をし、家に帰って来て、家のiMacと繋ごうとしたのですが、Wifi接続、USB接続ともにうまくいきません。 Wi-Fi接続は、「私のiPhone」と名前は出るのですが、出てくるのには時間がかかります。違う名前がたくさん出てきます。 「私のiPhone」がやっと出て来て、パスワードを入力しても「接続がタイムアウトしました」となり、ネットに繋がりません。 USBは、接続すると本来なら、ネットワーク環境設定に「iPhone USB」と出るはずだと思いますが、それが全く表示されません。 以前に使っていたiPhone 4Sに繋いでみたのですが、同じく、パスワード入力まではうまく行くものの、「接続できません」となります。パスワードは間違っていません。 テクニカルサポートセンターに電話をし、リセットや復元なども行いましたが解決せず、アップルストアに行ったところ、アップルストアのパソコンでは通常通り繋がり、またアップルストア内で4Sに繋いでみたところ、それも普通にできました。なのでiPhone自体には原因は無いのだろうと思いますが、お店の方が、念のため機種を交換してくれました。それでも家に帰って来ると同じ状態です・・・ うちのiMacは、バージョンは10.6.8です。(購入したのは2010年の1月です)USB接続については、10.6.8だと、できないらしいという事が分かり、アップグレードする事によりおそらく解決するだろうとの事なので明日アップグレードする予定なのですが、Wi-Fi接続ができないのは、どんな問題があるのでしょうか?もう住んでいる場所の問題としか思えないのですが、そんな事はあるのでしょうか・・・?(うちは普通の住宅街のマンションです) とても困っています・・・切実です。。 解決方法が分かる方、どうかよろしくお願い致します><

  • iPhone6への乗り換え

    こんにちは、私は去年からSoftBankのiPhone5sを使っているのですが、SoftBankから無料でiPhone6と交換します、のようなメールがきました。まだ2年契約が残ってるのですが、交換してくれるんでしょうか?また、交換するなら契約した店舗のSoftBankじゃないとだめですよね? 今日SoftBankに聞きに行こうかと思ったらとおり過ぎてしまいました。どなたか教えてください…(>_<)

  • iPhone5Sについて、

    以前、SoftBankで購入したiPhone5Sをつかっていたのですが、一度紛失してしまい新しいiPhone5Sを買いました 日が経ってから、警察に無くしたiPhone5Sが届き、現在はiPhone5Sが2台手元にある状態です 無くした方のiPhone5Sは無くして直ぐに使用出来ないようにしてます 現在はiPhone5Sの機種代は2台分の料金を払っています 先ほど、docomoの携帯を使う親に 「その使ってない方のiPhone、回線だけdocomoに変えてもらって、機種代はSoftBankに払うって事が出来るなら、自分が使いたいんだけど…」 と言われました SoftBankに変えるのは嫌みたいです ちょっと分かりにくいかもしれませんが、そんなことって可能なんでしょうか? SoftBankもauもdocomoも、iPhone自体はApple社のものだし可能なのかな?とは思うのですが、実際できるのでしょうか? 分かりづらくてゴメンなさい 詳しい方、お願いします!

  • iphone6が壊れました、、、auのiphone

    iphone6が壊れました、、、auのiphone6です。保証期間2年過ぎてかつauは解約してマイネオのSIMフリーさしてます。とりあえず、アップルappleに問い合わせた所、ほぼ間違いなく新品交換つまり新しいの買うしかないようです。 故障の症状はiphone6を充電できません。完全に充電できなくなる前にバックアップはしました。挿入口の清掃と最新バージョンにはしました。これはアップルappleの対策でしたが、やはり充電できません、、、1つ気になることは最近充電器を新しいのにしました。kyoka のpzxというやつです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073WVPTQR/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1 出力が2.1Aのようですがこれで挿入口が壊れたということはないですよね、、、 もう新しいの買うしかないですよね? 買うとしたら、auとかdocomo製のやつじゃなく、SIMフリーを買いたいです。何がオススメですか?やっぱ新品の7にすべきですか?それとも6か6sですか? SIMフリーを安く手に入れたいです。さらに2年保証期間はあるやつにしないとまたぶっ壊れます。オススメ教えてください。どれだったら安く仕入れて2年保証期間だ、という感じです。スマホ詳しい方お願いします。

  • iPhoneのオークション売買

    機種変更して不要になったiPhoneをオークションに出すことは可能なんでしょうか? 普通にSoftBankショップで契約しているものです。 オークションを見てみると白ロムとかでてきてよくわかりません。 iPhone4を電池交換して新品にしてからすぐに4の残った分割金を支払い4Sに機種変し、4をオークションに出そうと考えたのですが。

  • iPhone5が不明なエラー3014で復元できない

    softbankのiphone5からauのiphone5sに乗り換え、 アドレスをitunesを使って移行させようとした時、 不明なエラー3014というのが出てきて古いほうの携帯(softbank)の画面が、 itunesの音符マークにコードが差さっている画面になってしまいました。 iPhoneを復元すれば大丈夫とメーカーに言われて、 言われた通り何度やっても同じ不明なエラー3014というのが出てきます。 アップルに問い合わせてくださいと言われたので、 アップルの専門の人と電話で話して、言われた通りしても全く同じで3014が出てきます。 ウィルス対策ソフトをオフにするとか、itunesを言われた手順でアンインストール、再インストールとか、 全部、専門の方々が電話仰る通りにやったのですが解決しません。 今は分からないのでペンディングとなってしまっています。 私としては1日も早く、古い携帯のデータを新しいのに移し、 古い携帯を再セットアップして売りたいのですが原因不明で困り果てています。 どんなヒントでもいいので、古い携帯を復元する方法を教えていただけますでしょうか? 最悪、データは消えても全然構いません。 初期化できればそれでいいです。

  • iphoneについて

    詳しい方おしえてください。 現在softbankの携帯を使用しています。 家族・友人等にはsoftbankが多いです。 iphone4s36GBへ機種変更を考えています。 そこでいくつか質問です。 1.電話帳の移行は自分で行うそうですが、簡単にできるか 2.携帯のブックマーク、データ等の移行は可能か 3.アップルケアプラスまたは安心保障パックには入るべきか など…購入にあたって悩みが出ててきました。 初めて購入するスマートフォンなのでとても心配です。 あと、アップルのWWDCにて新しいisoは発表されたのでしょうか? だとしたら次のiphoneは秋・・・? 今4sを買うのは間違っていますか? auにすることは考えていません。 何が聞きたいかこんがらがってきましたが、よろしくお願いします。

  • iphoneとのメール

    iphoneと@sftbank.ne.jpで電話番号(SМS)でメールしてたんですけど いきなりできなくなりました・・・。 @のメアドではできるんですけど>< 相手(iphone)も私(@softbank.ne.jp)に送れないそうです いきなりできなくなった理由わかるかた 教えてください

  • iphone4s 二度目の新品交換です

    iphone4s(普段はモバイルデーター通信をオフにして使用)で二度目の新品交換です。モバイルデータ通信をオンにした時に、サーバーに溜まっているたくさんのメールが一気に落ちてくるからが原因だと!? アップルの人に言われました。たくさんのメールと言われても、仕事で使っているわけではありません。フリーズしたりするのならまだありそうな気がしますが、本体が物理的に故障して新品に交換するってなんだかなあと思っています。購入する時モバイルデーター通信をオフにして使うこともお店の人に話したし。それだったら最初から購入しないか、使いたい放題のプランにするか、したのに。このようなことが他の人にも起きているのでしょうか?アップルの商品が大好きなのですが少し不安になりました。

  • iphoneの故障時

    iphone5を使っているのですが、少し前から電源ボタンの調子が悪くて気になっています。 押した時に反応せず、数回押すとやっと反応してくれる感じです。 調べてみるとこの症状の場合は新品と交換してくれるとか。 このような場合は電気屋さんのappleショップで見てもらうのは無理なのでしょうか? やはり業者からの判断がないと、新品に交換はしてもらえないのでしょうか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1500Nでスキャンできず、AFエラーが表示される。FAXもできない。電源コードを抜き差ししても解決しない。
  • パソコンはWindowsで、有線LANで接続されている。Wi-Fiルーターの機種名、関連するソフト・アプリは不明。
  • 電話回線はひかり回線で接続されている。
回答を見る