• 締切済み

iphoneのbluetooth機能でコンポを・・

NTT DOCOMO製のワイヤレスイヤホンセット P01を、 panasonic製のSC-HC4 ミニコンポに接続して、 iphone 4でミュージックを遠隔操作できるように したいのですがどうしたらできますか??? 調べてもわからなかったのでよろしくお願いします!!

みんなの回答

  • d--
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

P01のイヤホンの代わりに、コンポで音を鳴らす →ステレオミニ(3.5m)ケーブルで P01 と SC-HC4 のAUXを繋ぎ、SC-HC4 の入力切替を AUX にすることで可能です。 iphone 4でミュージックを遠隔操作 →iPhone で再生する曲を変えれば、SC-HC4から出る音はそれに変わります。その意味なら可能です。 注意事項としては、イヤホン出力を AUX に繋ぐと、音が歪むことがあります。 こちら↓ http://www.geocities.jp/aesthetic_music/memo/bluetooth-in.html のページの「Bluetoothレシーバー」の備考の欄に「据置用」とある物を AUX に繋ぐか、 「iPod対応スピーカー用」とある物を iPod コネクタに繋ぐほうが、問題は少ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

そういうアプリを開発すれば可能でしょうが 現状では出来ません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イヤホンとiPhoneについて

    無線のワイヤレスイヤホンを買おうとしています。そこでソニーやパナソニックなどの別の会社のワイヤレスイヤホンってiPhoneでも使えるのでしょうか。それともiPhoneはAirPodsしか使えないのでしょうか。iPhone13にはイヤホンジャックがなくワイヤレスにしようとして質問しました。すみません。教えてください

  • ワイヤレスイヤホンセットの端末設定について

    ギャラクシーTAB7.0 SC-02Dにドコモのワイヤレスイヤホンセット03で通話をと思い、購入しましたが、取説のとうりワイヤレス接続したが、音の反応が有りません。 タブレットでの「ハンズフリー」または「ヘッドセット」の接続が、イマイチ解りません。 端末の操作方法を教えて下さい。

  • Bluetooth機能の利用について

    こんにちは。現在仕事でNTTドコモのBluetooth機能がある携帯を使用しています。これとは別に個人用としてauのBluetooth機能を持った携帯を購入したいと考えています。Bluetooth機能を利用し、ワイヤレスでイヤフォンマイクを使いたいのですが、キャリアが異なる2つの携帯を、1つのBluetooth機能を持ったイヤフォンマイクで利用することは出来ますか?またどんなメーカーからどんな製品が発売されているでしょうか?(無論auとNTTを同時にBluetoothで利用することはありません)。

  • Bluetooth非搭載のコンポについて

    古いコンポにトランスミッターレシーバーを接続して、スピーカーからiPhoneの曲を流そうと思ったのですが、再生はされるしBluetoothは繋がっているのに音が出ません。 詳しい方いたら繋ぎ方を教えて頂きたいです! よろしくお願いします。 ちなみにコンポは Panasonic SA-PM730SD トランスミッターレシーバーはpremium styleのイヤホンジャックに挿すだけのものです。

  • Bluetoothイヤホンについて教えてください

    Bluetoothイヤホン(完全ワイヤレス)をiPadとiPhoneで使いたいのですが、iPhoneを使った後にiPadで使用するときにiPhoneの接続を切ってからでないと使えません。 (自動的にiPhoneへ繋いでしまう) いちいち接続を切らなくても使えるBluetoothイヤホンってないのですか?

  • ミニコンポに詳しい方教えてください

    ミニコンポを買いたいのですが、パイオニアX-SMC22-SかパナソニックSC-HC39を考えています。 音楽や英会話レッスンに使用したいのですが、リピート機能は必要です。 どちらもは良いのですが、音質、機能性、操作性などどちらが良いか今一解りません、何方か解る方アドバイスを頂けませんか。

  • P904iでイヤホンを使いたいのですが、Bluetoothは便利ですか?

    P904iで動画を見ているのですが、最低の音量でも、イヤホンを通して聴くとかなり大きいです。 ボリュームコントロールのついているイヤホンを購入しようと思ったのですが、DOCOMO純正のものは、一番安いもので、ワイヤレスP01で6825円のようでした。 イヤホン側でボリュームを調節できれば、それで良いのですが、 ワイヤレスにも、ちょっと興味が出てきました。 Bluetoothは、そんなに便利なものですか?すごく便利なら買ってみようかなと。 Bluetoothイヤホンは、重さは重いですか? Bluetoothのイヤホンで、安いものがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ワイヤレスイヤホンセット P01の接続

    P905iを使用しています。 初歩的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。 ワイヤレスイヤホンセットP01を携帯に登録して、ミュージックを聴いています。 携帯のミュージックを起動させると、自動的に接続する設定になっていましたが、 昨日、イヤホンの電源を入れ忘れてミュージックを起動させたところ、 「接続先が見つからない」というような内容のメッセージが出て、 それ以降、ミュージックを起動させても接続にいかず 本体から再生されるようになってしまいました。 Bluetoothの接続待機はオーディオにチェックが入ったままですが、 他にどの設定を直せば接続できるのか分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • P906iのbluetooth電源について

    初歩的な事を教えて下さい。 DoCoMo P906iとbluetoothのワイヤレスリモコンセット02を 携帯に登録し使えるようになりましたが、 電源に付いて教えて下さい。 音楽・ワンセグの音声を聞く場合に イヤホンの「再生ボタン」にて電源を入れて再生だけで 音楽が聞こえません。 携帯本体にてbluetoothを起動しておかないと駄目なのでしょうか? リモコンだけで全ての電源ON・OFF操作は無理ですか? 宜しくお願いします。

  • Bluetoothでワンセグ

    こんにちは。 ドコモのP905iを使っています。 実は3000円程度のBluetoothのワイヤレスイヤホン買ったのですが ワンセグの音が拾えないタイプらしいのです。 ワンセグ視聴時に他人に迷惑がかからないようにイヤホンで 音声を聞きたいのですが、おすすめありますか? ドコモ純正だと両耳タイプで線も長いので個人的にNGです 方耳タイプのワイヤレスがいいのですが・・・ また、買い物を失敗したくないのでおすすめの メーカーとか型番とか教えてもらえると助かります。

このQ&Aのポイント
  • はがきの裏面にローラーの跡がついてしまうトラブルについて相談したいです。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフトとして筆王を使用しています。
  • 製品名はDCP-J582Nです。電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう