はくたか サンダーバード 転用

このQ&Aのポイント
  • 北陸新幹線開業後、はくたか サンダーバードの車両はどうなるのか?
  • 金沢開業時には、大阪~金沢間のサンダーバードは残る
  • くろしお系統が完全に置き換わるか?
回答を見る
  • ベストアンサー

はくたか サンダーバード 転用

北陸新幹線開業後の、 681系、683系、683系4000番台の車両の運用についてですが、 現在北陸の方を走る「はくたか」「サンダーバード」の車両 はどうなりますか? 金沢まで開業した時点では、大阪~金沢間のサンダーバードは 残りますよね? その際、北陸地区に残るのは 681系ですか、683系0番台ですか、 683系4000番台のほうですか? 北陸の金沢~大阪間で必要な分以外の 残った分は、北近畿車両区もしくは「くろしお」 に転用ですか? 具体的に何編成が置き換わるか教えてくださると ありがたいです。 くろしお系統が287系、683系グループ(283系含む)に完全に置き換わって 国鉄車両が消滅しますでしょうか?

noname#157839
noname#157839

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.2

現段階では完全な回答はできませんが、大きな異動はある点は否めません。  「はくたか」、「北越」が廃止や区間短縮により国鉄時代の形式である381系を使用する「やくも」、「くろしお」への転用はない可能性が高いと観るのが正解です。こちらは海外に売却するにしても交流、交直流の両タイプは需要が少ないですし、年式の新しい683系の場合でも廃車がでる可能性はあります。また、JR九州、JR東日本等の現在使用している形式の置換用に因る購入以外ではこの可能性が高いです。  金沢駅の開業によるセカンドステージの段階での残留形式は683系の可能性が高いと思いますが、「しらさぎ」も確実に減便される可能性がありますからこれも何編成が残るかは断言できません。  現段階での381系の使用線区は287系を入れると思いますし、仮に683系が残留する場合には交流装置を除去して直流専用に改造しての投入になります。  

noname#157839
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 最近のJRは計画に時間をかけない傾向にあるので、北陸新幹線開業後の在来車の転用についても 「681系、683系に50両程度の余剰が出るので、381系、183系置き換えの際にはこれらの車両の転用も考慮に入れる」  という程度にしか定まっていないのでは、と予想します。  もう少し直前になると、北陸新幹線の車両の発注計画、費用(内部的に)が明らかになってきますが、その結果をもとに、在来線用の新車導入計画を作成、資金的な余力と681系の老朽化状況を見据えて廃車か転用かを見極めるのではないでしょうか。  一部署の内部文書として、「何編成を伯備線に転用・・・」といった青写真もあるかもしれませんので、そこから外部に情報が流出する可能性もあるかと思いますが、もっと上の判断で覆される可能性の高い下書きにとどまるものかと思います。

noname#157839
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.3

 他の方の回答にもあるように、今後車両置き換えの際にまとまった車両数が必要な列車は「やくも」くらいなので、「はくたか」の廃止時点で一時的には681系の転用があるかもしれませんがシステム的にも古く、酷使されている現状からすれば早晩287系あるいは新型の振り子式車両に置き換えになるでしょう。  また「はるか」の置き換えに使われる可能性も無きにしも非ずですが、わざわざ交直流車を使う必要もないのでこれもまずあり得ないでしょう。  車両数から考えると「サンダーバード」は683系の4000番台、「しらさぎ」は現行のままで「サンダーバード」と付属編成を共通化すれば、0番台以外の683系は当面現行の車両数が維持されるのかもしれません。

noname#157839
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.1

何編成置き換わるかは、まだ、発表されてないんじゃないでしょうか? さて北陸新幹線開業後の話すが、私の予想では北陸新幹線開業によってそこ付近の路線の特急列車の乗客数が激減すると、思われます。よって、その路線は第三セクター化されると思います。まあ、乗り入れの形として、残ると思いますが。 そして、「くろしお」ですが、しばらく変わらないと思います。

noname#157839
質問者

お礼

「くろしお」は変わらない? ですか?

関連するQ&A

  • 681系一族について

    681系一族について2つ質問します。 (1)683系4000番台が投入されますが、4000番台は現雷鳥運用にはいり、485系を置き換えするのですか。それとも、現サンダーバード運用にはいり、681系、683系0番台を現雷鳥運用に転用して485系を置き換えるのですか。 (2)北陸新幹線が完成すれば、当然はくたかは廃止されますが、はくたか編成(北急も含む)の転用先としてどこが考えられるのですか。

  • 2011.3 サンダーバード

    2011年3月ダイヤ改正で、富山発着のサンダーバードが、すべて683系4000番台に 置き換わるのに、金沢での停車時間が5‐8分ある列車が存在するのはなぜですか? 金沢での増解結はなくなるのではないですか?

  • 381系特急のおすすめ撮影地

    北近畿系統の特急列車では現在でも国鉄色の381系が現役です。 また、国鉄色ではありませんが、パノラマグリーンを連結した381系「くろしお」もまだ走っています。北陸特急から683系が転用されて置き換える前に一通り撮影しておきたいのですが、嵯峨野山陰線、福知山線、阪和線でのおすすめ撮影地を教えてください。なるべく京阪神から近くてJR駅から徒歩圏内の場所をお願いします。 レンズは24mm~480mm(35mm判換算)まで使用可能です。

  • 北陸新幹線開業後の681系

    2015年の北陸新幹線開業後の、 681系型車両はどうなりますか? 山陰の方の、 「こうのとり」 「はしだて」 「きのさき」を置き換えしますか? 山陰の方はもう287系を増備しないんですか? 183系を381系で置き換えるということは、北陸新幹線開業後も そのまま381系ってことですか? 北陸新幹線開業後は、「はくたか」号と、 富山~金沢間の「サンダーバード」、「しらさぎ」車両が余りますね?

  • 敦賀開業後の681・683

    新幹線敦賀開業後の681・683系はどうなるのでしょうか? 特急運用は、 ・サンダーバードリレー? 大阪ー敦賀 25~30往復? ・能登かがり火     金沢ー和倉温泉 6往復 は確実に残るでしょう。 ・しらさぎは存続が微妙ですよね。だから683-2000を直流化して古い681にしたのでしょう。しらさぎ廃止なら681は廃車の可能性が高い。(はくたか運用での酷使で老朽化が進んでいる) 余剰車の転用は ・車齢の若い683-4000優先で転用が開始されてはるか281系、くろしお283系置き換えがほぼ確実だと予想 ・他の転用先としてやくも381系があるが、車体傾斜式新車の話も出ている ・中間車は廃車が出そう みなさんをどう考えられますか?

  • サンダーバードの新快速・普通追い抜きについて

    今年の冬に日帰りで北陸方面に旅行に行くのですが、途中でサンダーバードを撮りたいと思っています。 ※休日ダイヤ 大阪07:45発 新快速敦賀行き (大阪~敦賀) 敦賀09:53発 普通金沢行き (敦賀~芦原温泉) 福井16:48発 普通敦賀行き (福井~敦賀) 敦賀17:49発 新快速播州赤穂行き (敦賀~大阪) 分かる限りで結構ですので、この区間でサンダーバードが追い抜く時間と場所を教えてください。

  • 新幹線とサンダーバード、しらさぎ、ひだ

    北陸新幹線金沢開業後はサンダーバード、しらさぎが、金沢止まりになり、金沢~富山間運転の「つるぎ」と接続するのは決定事項ですが、その他北陸特急について質問します。 (1)大阪富山、名古屋富山間の特急料金 単純に在来線特急券+新幹線特急券だととても割高で利用者が離れてしまうでしょう。何らかの配慮がなされるとは思いますが、1枚の特急券として発行(リレーつばめ式)するのか、在来線区間の特急料金を半額にする(例 とき+はくたか)のか、特定特急料金を別に定めるのか、どうなると思われますか? (2)サンダーバード 旅客流動の変化 金沢、富山から東京まで27往復/日の新幹線が走るようになると関西志向の強い北陸の流動が東京に向くと思われます。この結果、サンダーバードは減便されることはあると思いますか? 新幹線乗り換え客が増えるので現状維持になると思われますか? (3)しらさぎ、ひだの旅客流動 しらさぎの場合、(1)東海道米原接続の東京⇔福井県の客は北陸新幹線経由に流れると思いますか?(2)私は名古屋⇔富山の客は料金上昇が最小限に押さえられても新幹線乗り継ぎの手間が増え、旅客が減ると思うのですが、皆さんはどう思われますか?東海北陸道のバスがさらに優勢になる気がします。 ワイドビューひだの富山発着が増強されれば、関東⇔高山間の旅客は北陸新幹線経由に一定数移転すると思うのですがどう思われますか?名古屋⇔富山のみの旅客にとっても乗り換えなしのひだは時間がかかっても存在価値が高まるとは思いますが、輸送改善はあると思われますか? 鉄ちゃんのみなさんのご意見をお聞かせください

  • 電車関連の単語について教えてほしいです

    例えば湖西線~北陸本線を走るサンダーバードの場合、 681系0番台 とか 683系4000番台ってよく見ます 681系と683系の違いはだいたいわかるんですが ●●番台 ってどう違うんですか?(車内内装が違う・・・とか) また、クハとかハサっていうのもわかりません 新幹線だとW編成とかS編成とかの違いもよくわかりません ネットで有る程度調べたので、書いてあることがややこしいので 出来れば初心者にもわかるような簡単な説明をしてくれるとありがたいです 回答おねがいします

  • 2010/3/13ダイヤ改正後の北陸475系

    今年3月13日にJRのダイヤ改正がありますね。 北陸地方では、寝台特急「北陸」急行「能登」の臨時化や 国鉄色特急「雷鳥」激減、大糸線からの国鉄気動車撤退など 国鉄車両を使った運用の激減がプレスリリースされていますが 普通列車に運用されている475系はどうなるのでしょうか? 3/13に東京から北陸に出かけます。 ほくほく線経由か、信越線長野直江津経由か、大糸線経由かは まだ決めかねてますが、北陸で475系もしくは419系に乗りたい と思ってます。 新型車両が金沢まで延伸されるみたいなので、金沢以西では なかなか見ることが出来なくなりそうですが、糸魚川~金沢では まだまだ大丈夫でしょうか? また、できれば国鉄急行色の475系に乗るか見るかしたい のですが、運用を知っている方はお教え願います。 (最近塗装変更されつつあるという噂を聞きましたが)

  • 北陸のキハ58について

    北陸地方(金沢や富山辺り)でキハ58の国鉄急行色はどこで見られますか?車両基地でもかまいません。 分かる方お願いします