• 締切済み

建設業の営業マンの仕事内容

建設業の営業マンの方にお聞きしたいです。 住宅でも店舗でもいいのですが、 物件の発見や入札に始まり、お客様への引き渡しまでの全体の流れを おおまかに教えくださいませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#206023
noname#206023
回答No.1

同業種や異業種、長い人間関係や会社関係の繋がりなどのなかから色々な情報を集めています。 計画段階から参加していく場合が多く、公共工事は別として業者選定する頃には大体どこがやるか 決まっています。図面をもらい見積を提出し契約書を交わしたり、JVだとJV関係の書類も作成したり、 地鎮祭に出席したり、工事が決定し施工がはじまっても几帳面な営業は顔をよく出しますが、まけせっきり にしてしまう人が多いです。途中出来高の請求書を出したり、完成すればお施主検査にし出席して 引き渡し書類を交わしたり、瑕疵担保契約や書類関係を渡したり、残りの請求書をだしたり。 あと夜の付き合いとかゴルフは結構あると思いますが、気は使うし体力は使うし結構大変だと思いますよ。 とは言っても私営業でないので見た目で言ってます。ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 建設業の営業マンの必要スキルは?

    建設業(主に店舗内装業)の営業マンのおおまかな仕事の内容と、必要スキルを お教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅メーカーの営業マン

    住宅メーカーの営業マンって ローンの相談や税金の相談なども聞いてくれるんですか? それとも、そういう専門の方が別にいるんですか? 住宅メーカーで家を建てる時って 客から見て、営業マンの存在って大きいですか? 家の質がよければ、営業マンは誰でもかまわないものですか? 家を建てて5年10年たっても 担当した営業マンと手紙や年賀状のやりとりのような交流はあるんですか?

  • 営業マンの営業成績について

    現在、住宅メーカーでの住宅建築を検討しており、 モデルハウス廻り等をしています。 その中で、気の合う営業マンや、気に入ったメーカーがでてきましたが、結局建てられるのはもちろん1軒だけになってしまいます。 そんなわけで、「いい営業マン」なのに最後まで引っ張って結局無駄足にさせてしまう人が、2~3人出てきてしまうことになります。 ここが良かった、悪かった、という点はしっかりフィードバックしたいとは思いますが、「いいところまで行った」営業マンは会社から評価されるのでしょうか。(例えば受注が+100点なら、見積もりまで行ったら+5点だとか) まあ、客の側が心配するこっちゃないですが、よろしくお願いします。

  • 営業マンの印象に残るお客様

    営業マンの記憶に残るお客様。 住宅や車など、日ごろからたくさんのお客様に会っている営業マンの方に質問です。 これまで何十人、何百人のお客様の相手をされてきているかと思いますが、その中でも特に印象に残っている方は、どんな人でしたか? あの人は素晴らしかったな、この人は特別な魅力があったな、とんでもなく変わった人だったな…等、あなたの営業人生の中で強烈な印象を放っているお客様のお話をぜひ聞かせてください! そんな話を聞きたくなったのは、友人との何気ない会話からでした。 先日友人の住宅営業マンから、とあるお客様の話を聞かせてもらいました。人間的に本当に魅力的な人だったそうで、自分の事も認めてくれて、たくさんの感謝とお褒めの言葉を頂いたのが嬉しくて、今でも忘れられないそうです。仕事でしんどい時には会いたくなるほどなんだとか。 一方私は事務仕事で、毎日決まった顔ぶれ、少数の人間としか接していません。営業マンは大変な仕事だと思いますが、そんな風に色々な人と出会えることが羨ましくなりました。 色々なお話が聞いてみたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 営業マンのインセンティブについて

    社会人1年目で、中古住宅の販売営業をしています。 私の会社では、基本給プラス インセンティブが給料として支給されます。 ウチのインセンティブ制度だと基本的に2~3万円くらいです。 良くて10万円です。 物件の売上利益等でもちろん変わってきます。 1千万から2千万円近いモノを売っているのに少ない気がします。 物件によっては5千円とか1万円の時もあります。 良く営業マンでインセンティブを稼いで1千万円近い年収の人もいる様です。 車のディラーや、住宅の営業マンはどのくらいのインセンティブを貰っているのでしょうか? 私の会社のインセンティブではあまりモチベーションに繋がりません。 契約すればインセンティブは多少入るが、仕事が増えるだけで、それに見合った報酬ではない気がするため契約もしたく無い様な気になってしまいます。 インセンティブが出る会社に務めている方や、その辺に詳しい方教えて下さい。

  • マンション売却  営業マンは何をしてくれる?

    マンションの売却を某・大手不動産屋に依頼しました。(専属媒介) すぐに売れるとは思っていませんが、担当営業マンが頼りなくて心配です。 質問なのですが、営業マンは物件を売るために、どんなことをしてくれているのでしょう? 広告を出す、雑誌に載せる、ネットに掲載・・・ 大体これぐらいなのでしょうか? あとはお客さんから反応があるのをじっと待つだけ? 営業マン自身は何か努力はしないのでしょうか? こちらから要望を出すとしたら、どんなことを頼めばいいのでしょう? よろしくご回答お願いします。

  • 不動産営業マンについて

    初めまして。 この度、新築一戸建てを購入しました。 その物件は、大手のN不動産系仲介会社から紹介されたのですが、元々はKホームという 中小の不動産会社の専売物件でした。 そのN不動産の営業マンがとても誠実で良い方で、Kホームの担当の方からも 「N不動産とは、お知り合いなんですか?あれだけやってくれる営業マンさんは今まで 見た事ありませんよ」って言われる位でした。勿論、知り合いで何でもありませんでしたが(笑) この12月末に銀行のローン本審査も通り、本当に良い営業マンさんに当たって喜んでたんですが、 でも、気になる事が・・・それは、この年末年始の挨拶に全く来なかったのです。 まあ、営業マンなんて契約取る迄が仕事だから、一生懸命になるのは当たり前とはよく言われる事なんですが、真面目で礼儀正しい方だったので挨拶も来るだろうと思っていたのですが、やはり こんなもんなんでしょうか?母は「まだ若い(27歳)からそこ迄気付かないんじゃないの?」って言うのですが、Kホームの担当の方は年末に色のカタログを持って来た際、「良いお歳を」と丁寧に挨拶して帰っていったのに・・・こちらからしてみれば、お客さんで契約も取らせてあげたのにと思いますが どうなんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 営業マンとの付き合い方

    先日、注文住宅の流れについて質問させて頂いたのですが、実は、結構、大詰めの段階まで来ており、あと少しで請負契約を交わす段階になっています。しかし、ずっと、営業マンに対しては頼りなさを感じており、ここに来て営業マンの態度に不安を感じどうしようか迷っています。こんなことがありました。箇条書きです。 ・見積もりに不備があるのに契約を急がせるような感じがする。 ・標準仕様の説明が、契約間際に説明された。普通は、一番最初の段階 で設備や内装の標準内容を伝えて間取りを考えていくのではと思うの ですが。どうでしょうか? ・こちらが聞いたことに対しての返事がいつも曖昧。 ・値引きはこちらが何も言っていないのに、毎回出てくる見積もりごと に値引き額がアップしていきます。あまりに勝手に上がっていくと、  見積もりに上乗せしていたのではと勘ぐりたくなります。 ・極めつけは、こうです。  私は最初に考えていた面積より大幅に大きくなってしまい、ただ、自 分としては気に入ったので、建物に資金を費やし、外溝はできる部分 は自分で行うと伝えました。そしたら、あまり良い反応ではなく、そ の理由を問うと、「町並みは統一していただきたいとは思いますが、 お金のない人に無理にはいえないので仕方ないですが」と言われまし た。この言葉って、営業マンとしてありなのかと正直疑います。 会社としては問題は無いと思うのですが、ただただ、この営業マンの段取りが悪く、下手くそなだけだと思うのですが。一度、この営業マンの上司と話をしようと思っています。担当を変えてもいいのですが、まだこの営業マン若いので(27ぐらい)、あまり無茶をするのも可愛そうかと思いながら、反面、高い買い物をするのだから、こんな頼りない奴ではダメだと思っています。みなさんならどうしますか?アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。  

  • 営業マンに質問

      商社などに勤める営業されている方にお聞きします。 朝何時から、何時くらいまで働いていますか? 休日は、仕事のこと考えますか? 売り上げをどうやってあげようかとか。 お客さんと仲良くなる為(仕事上で)に、努力していることはなにかありますか? お客さんが無理な要望してきたら、断りますか? 頑張ってひきうけますか? 断るとしたら、どうやって断りますか? 営業マンとして、一番心がけていることなどありましたら、 教えてください。 (身だしなみなどなど、心持でもなんでも構いません) 営業マンになってよかったことはありますか? 営業やってなかったとしたら、他にしてみたい職業はありますか? (複数でもいいです。) 営業していて、恥ずかしい経験は、ありますか? (どんなことでもいいです。) 営業している人の気持ちが知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 営業マンの言葉・・・・

    営業マンの中で、本音で喋るとか個人的にはと言う方が居られますが、 このような喋り方は営業トークとして正しいでしょうか? お客様の前でどうどうと喋べっているのです。

いつまでも忘れられない人
このQ&Aのポイント
  • 1年前に友達のような関係だった男性と連絡を取ることをやめた。彼は私のことを友達としか思ってなかったんでしょうか?
  • 彼との関係は不明瞭で、彼は私に好意を持っているのかわからなかった。最後に「迷惑ならもう連絡はしない、初めて会った時からずっと可愛いと思ってた」と言われたが、好きという言葉はなかった。
  • 彼はイケメンだけどオタクで恋愛経験が豊富ではないと思われる。付き合っているわけではなかったが、毎日ラインや通話をし、写真のやり取りもしていた。
回答を見る

専門家に質問してみよう