• ベストアンサー

地震警報アラームについて

私は地震警報のアラームの設定をしていません。 検索しても分かりません。 携帯のどのサイトで設定したらいいのかを、教えてください。 真剣ですので、ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

仕組み的に、電話のシステムのエリアメールと言うシステムを使って居ます。 このシステム自体に対応して居ない電話機もあります。 対応して居ない電話機は、何をやろうが受信は出来ません。 オプションやアプリの追加でも出来ません。 ただ、スマートフォンだとアプリを入れる事で可能になります。(ただし、格安でネットを使わない様にしている様な人は動きません。) エリアメールに対応して居る電話機に買い替える必要があります。

arisaaya
質問者

お礼

とてもためになりました。 ホントにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.1

対応した機種である事が条件になります 対応した機種で無い場合は設定自体がありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯の緊急地震警報はならないようにするには?

    携帯の緊急地震警報はならないようにする設定はできるのでしょうか。 いつも心臓が飛び出るぐらいびっくりしてまいます。

  • 至急でっす。auの緊急地震警報

    今日の朝、地震あったそーですね。 こちらは震度4ですた(神戸ー) それで、あれが阪神淡路大震災の余震だとか… マジありえない… それ、本当の話ですか? では本題に行きますー あの、auの緊急地震警報ってどんな音が鳴るんですか? さっき、母の携帯で、変な着信音が鳴りました。 「タッタターララター タララララタッタター♪」みたいな感じで緊急地震警報にしてはかなり明るいメロディでした。 母の携帯はauのアンドロイド4Sです。 母はradiko(でしたっけ?)を使っているので、それでよくラジオを聴きます。 そのときもその着信音はよく鳴ってます。 その後も地震がどうというニュースはなかったので緊急地震警報ではないと思われます。 しかし母は 「緊急地震警報ちゃうか~」と騒いでいます。 「違うやろ」と言っても聞かず「いや絶対警報やって~」とか「世紀末ちゃうか~」とか悪い意味でキャイキャイ言っています。 本当に世紀末なのでしょうか? 地震はくるのでしょう? 今の内にヘタリアweb漫画全部読んどいたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 地震直前の警報を携帯電話で受信する方法?

    地震直前の警報を携帯電話で受信する方法があるんですか?  今回の震災では、偶々TVを見ていて警報を受けることができたのですが、仕事中などTVやラジオをつけていない時は、携帯で受信できないでしょうか?  携帯会社(キャリア)や、携帯電話機の種類によって、警報が受信できたりできなかったりする。と聞いたこともあります。  私は、ソフトバンクのスマートフォンですが、アプリで地震の警報を直ぐに受信できるものがありますか? 以上、宜しくお願します。

  • 地震の予報アラーム

    最近というか東北の大きな地震がおこってから、しょっちゅう地震がありますが、前はたまに地震のアラームみたいなのが鳴った時もありましたが、最近は少し大きな地震があっても、まったく鳴らなくなってしまいました。何故なのでしょうか?ちなみに今住んでいる所は長野県です。

  • 緊急警報の項目が

    ご回答ありがとうございます! 取説112ページで「デフォルトのアラーム音」の下に「緊急警報」があると記載されていますが、私の画面には無く、設定することができないのです。。。

  • ソフトバンク 地震警報

    ソフトバンクの3Gを使っていますが、今まで地震警報が鳴ったことがありません。 機種は105SHです。 どこかに登録しないとダメなんでしょうか? それなら定額にしてないので最短で登録したいです。 よろしくお願いします。

  • 南海トラフ地震が来ると警報が出たら、どうしますか?

    もし、2日後に南海トラフ地震が来ると、気象庁から警報が出たら、あなたはどうしますか?

  • 緊急地震速報が警報に?

    緊急地震速報が警報になると聞きましたが本当でしょうか? 何をみれば載っていますか?

  • 特別警報って何ですか?

    8月30日に気象庁が特別警報の運用を開始したようですが、地震警報や津波警報があるのにそれを上回る警報を出すということは、もう日本は危ないということでしょうか? 不安になってしまうのですが、、、 特別警報ができた理由を教えてください。

  • 地震津波警報機が鳴らない

    北関東で、山がたくさんあります。電波が届きづらい地区です。 もともとFM放送自体あまりよく入らないのですが、今まではなんとかラジオのアンテナをいっぱいに伸ばして聴いていました。 3.11以降、地震津波警報機を買いました。去年まではちゃんと鳴ってくれたのですが、最近あった長野北部の地震のときはテレビでは緊急地震速報が流れたのに、地震津波警報機は音も出ませんでした。ボリュームが悪いのかな?と思いましたがそうじゃないようです。 赤の光の点滅はありましたが、鳴らないのでは意味がないです。 電波受信の緑のボタンも消えていることが多くなりました。電波が来てないのか機器の故障かわかりません。 毎月1日の正午のNHKの緊急警報放送のときは赤点滅してましたが、鳴りません。 壊れてしまったのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月前に閉店したバイト先でお世話になった子(好きな子)から閉店当日にバイトに関する連絡が来て対応していましたがどう返信すれば良いか困ったまま2ヶ月経ってしまいました。
  • 私自身もうすぐ遠方に引っ越すので後悔しない為にせめてバイトのお礼くらいは言おうと思っているのですが、大丈夫ですかね?
  • 2ヶ月ぶりの連絡に困っています。バイト先の子に返信する方法を教えてください。
回答を見る