• ベストアンサー

日本国債と1400兆円の貯蓄について

日本の国債は1400兆円の預金で裏打ちされているので安全だという話をよく聞きますが、 これはいざという時は預金を国にとられてしまうということなのでしょうか。 そうだとしますと国は大丈夫ですが個人は全く大丈夫ではないような気がするのですが。 不安なところですので、どなたか詳しい方に教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.4

国債は国の借金と言われていますが、正確には政府の借金です。 国と政府は違います。 よく 国民一人当たり数百万円の借金と言う表現がされますが これも違います。 正確には 政府が国民から借りている つまり 国民一人当たり数百万円を政府に貸しているのです。 よく例に出されるギリシャの場合は政府が外国の金融機関から借金をしていたのです。 政府には通貨発行権があります。原理的には必要なだけお札を印刷する事ができます。(当然インフレに向かいますけど) ギリシャはユーロを採用したために通貨発行権を行使出来ないのです。 仮に年率5%のインフレを継続すれば数年で発行済みの国債の価値は半減するでしょう。 つまり簡単に返せるって事です。 学者により意見は様々ですが、現状の円相場の動きを見ていると外国から見た日本の財政は決して悲観的な状況には無い事は確かです。

takitate2
質問者

お礼

日本はましな部類なんですね。 これだけ危ない数字が出ているのにもかかわらず。 これからインフレに向かっていくのかもしれないですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.5

日本全部の預金量が、1400兆円、 あの、赤字の約900兆円も、実は半分は資産なのです、 いみわかりますか。 負債/資産で、表示するのに、国内向けには、負債だけを ひょうじしています。 実際には、4-500兆円の赤字と考えられています。 そいう言う意味では、世界からの信認は厚いと思いますよ。 まして、その4-500兆円も国内でまかなえている きわめて、安全な国です。

takitate2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 しっかりと経済学を勉強しないと理解できませんね。 これから勉強していきたいと思います。

回答No.3

古い記事ですけど、こういった意見もあるよ、ということで。

参考URL:
http://hamusoku.com/archives/3060500.html
takitate2
質問者

お礼

面白そうですね。見せてもらいます。 ご回答ありがとうございます。

  • 4649D
  • ベストアンサー率60% (407/668)
回答No.2

専門家でも具体的にはわからない問題ではないでしょうか?(なってみないと) 貯蓄額1.400兆円-日本の国債(財政赤字)975兆円=425兆円。 これは、まだ国債を発行しても買ってもらえるので、とりあえずしばらく大丈夫という 意味です。個人が国債を買わなくても、貯金の預け先の郵便局や銀行が国債を買 います。 ただこの考えは、借金をどう減らしていくかという抜本的な問題解決にはならなくて、 単なる先送りなので将来のことは全くわかりません。 このまま国債発行額が増えて国内で賄えなくなる(デフォルト?)になると、IMFとか 世界銀行を中心に、アメリカや中国などが中心になって条件つきでお金を貸してくれ ることでしょう。 条件の大枠は2つ。公務員のリストラと借金踏み倒し。公務員の削減と給料カット。 国債を満額で返すのは無理だから例えば60%だけ返しましょう、みたいな感じかも。 つまり日本そのものが傾くと、ペイオフに関係なく貯金が全額戻ってこなくなります。 でもそんなに不安になることないと思います。みんな一緒にいっせいに損をするだけ だから。景気は悪くなるけれど、食料とかは配給してくれるだろうし、ご飯は食べれま す。

takitate2
質問者

お礼

預金封鎖も考えられるのかもしれませんね。 大丈夫なんでしょうか。心配です。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

違います。 日本の国債はほぼ日本人が買ってます。 つまり、日本政府の借金は日本国民にしているわけです。 つまり、お金が日本国内で回っているだけと言うことです。 このシステムが続いている限りは、国が破綻しにくいという事です。 いつか、負債額が預金を超えた場合、誰も国債を買ってくれなくなるため、海外資本を頼らざるを得なくなり、それでも買い手が見つからなければ、国が破綻へ向かいます。 もちろん、負債を減らすことをしなくてはいけないので、その結果が増税というカタチになってきます。

takitate2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 増税になりそうで怖いですね。

関連するQ&A

  • 「個人向け国債」と「銀行預金」の安全性について

    「個人向け国債」が発売されていますが、一方で「国債暴落」の危険性の声も聞こえてきます。 基本的な話ですが、「個人向け国債」の元本は保証されているのでしょうか。国の借金が増加し、万一、国の信用がなくなっても、元本が保証されているのであれば、「個人向け国債」の暴落はない(元本割れはない)と思うのですが、間違いでしょうか。 また、「銀行預金」は預金保険機構の範囲内であれば、元本は保証されています。しかし、国の信用がなくなり国債が暴落するような時があるとすれば、「銀行預金」の価値も(元本は保証されていても)減少するのではないかと想像されます。 となると、元本保証の観点から、「個人向け国債」と「銀行預金」のどちらが安全性が高いがわからなくなってしまいます。 初歩的な話で申し訳ありませんが、国が万一の状態になった場合を想定すれば、どちらが安全性が 高いかお教え願います。 どちらも安全性が同じようなものであれば、「個人向け国債」の方が、金利面から有利ですし、もし、「個人向け国債」の安全性に問題があるのなら、元本保証という意味では、預金保険機構の範囲内であれば、「銀行預金」が安全と思うのですが、判断に迷っています。

  • 早く日本の国債を売却した方がいいですか。

    現在、すでにアメリカは景気後退に入っています。 これから、まだ金融機関の巨大損失が公表されるでしょう。 そうなると、アメリカの国債を売りに出る人が増えると思います。 アメリカの国債を、最もたくさん買っているのは日本です。 そんな価値の下がった米国債を、たくさん買って持っている日本という国もやばいという連想が働いて、日本の国債を売りに出る個人が増える可能性が高いのではないかと思います。 もし、そうなったら日本の国債の価値も下がるので、損することになります。 だから、早く日本の国債を売却した方がいいのではないかと考えているのですが。 この考え方は、正しいでしょうか。 また、国債といっても個人向け利付き国債の場合は、また事情が異なっていて、市場で売買されるわけではないので、安全性が高く、単価が下がることもなく、満期が来れば元の値段で売ることが出来るので損をすることはないと断言出来るのでしょうか。 詳しい方のご意見をお願いします。

  • 日本国債はどうやって返すのでしょうか?

    日本国債はどうやって返すのでしょうか? コツコツ返済する場合は、およそどのくらいの年負担と返済期間、負担者は誰でしょうか? 日本円の暴落など急激な変化が起きた場合は、どのような推移を辿るでしょうか? 私は個人的には、国債残高が限界を迎えた場合、大幅増税、預金封鎖、社会保障の緊縮、財産税などで国民の財産を奪うしか返済方法は無いと考えています。

  • 国債について教えてください

    最近、別の質問で、銀行関係の方から、定期預金より、国債を勧める回答がありました。 金利固定の定期預金と利率変動で元金保障でもない債権を同じ土俵で比較するのも、変な気はしますが、一預金者としてみると、国債って、そんなに安心で、利回りのいいものなのか?という点が、気になります。 今の日本の国の情勢でも、国債というものが、そんなに信頼が置けるものなのでしょうか? また、国債が急落すると、利回りが上昇する、という記述があったのですが、その理屈がよく理解できないので教えてください。 国債の値が元に戻れば、再び利回りも下がるのでしょうか?

  • 融資国債って、何ですか?

    「”ユウシ”国債」、って言ってる人がいたのですが、どの様な物ですか? また、それを発行する事によって、買い手と経済情勢は、どの様な効果が得られるのでしょうか? そもそも、”ユウシ国債=広義の国債”、と言う事でしょうか? あと、三つ質問です。 ■ 国債≒定期預金で宜しいのでしょうか? ”国債は国への信頼、定期預金は金融機関への信頼、でお金を貸す”と云う事ですよね? ■ では、政府が国債を発行したら、定期預金より、国債を買った方が宜しいのでしょうか? ■ 国債は毎年発行される、と云う物では無いですよね? 出来るだけ判り易く回答頂けると、幸いです。 宜しくお願い致します。 お待ちしております

  • 日本の国債保有について

    日本の国債保有は 日銀や郵貯などが保有してますが かなり大部分を占める「民間銀行」や「保険会社」「証券会社」等が 挙げられると思うのですが この民間銀行や保険会社などに預金しているのが日本人であって そのお金で国債を買っていると理解してよいのでしょうか? 例えば、その銀行や保険会社などに預金なり積立なりしているのが ほとんど外国人であって外資である場合はあるのでしょうか? その場合だと、国債保有が純粋に日本人が持っているとは言えないような 気がするのですが・・・

  • 日本の国債が返済不能になった時に何が起こるでしょうか?

    日本の国債が返済不能になった時に何が起こるでしょうか? 1000兆円位が限度だと思うのですけど。 きっと5年後位には到達すると思っています。 国が持つ資産の売却である程度返済可能かもしれませんし、 アメリカ国債を売ったりすれば少しは減ると思いますが、 それだとアメリカも連鎖破綻するので、日本だけでデフォルトするのでしょうか? 政治に頼るのも良いのですが、個人でなんらかの対策も考えておくべきと思うので 皆様のご意見をお伺いしたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 日本は、国債・地方債の借金を合わせると約700兆円に,,, part-1

    (日本は、国債・地方債の借金を合わせると約700兆円になろうとしています。 一方、日本の個人金融資産約1400兆円、そのうち約830兆円が現金であります。 日本は世界最大の債権国でもあるのです。 又、アメリカの国債の約30%を持っており、貿易でも日本は黒字であります。) 不景気風が吹きまくっている、我らが愛する日本を、立ち直らせるべく、妙案をみんなで考えようではありませんか!、、、、、?

  • 日本はアメリカの国債を30兆円も買っている。

    ある人から聞いた話ですが、「日本はアメリカの国債を毎年30兆円も買っている」と言ってました。 中国も買っているが、買った次の年にはアメリカに内緒で売却しているとか。 それなら日本も売却し赤字を補填した方がいいのではないでしょうか。 やっぱり日米安保の為に買っているのでしょうか。

  • 日本の金融危機と国債について。

    小沢一郎が政権を握った場合、国債が増えて、日本は金融危機に陥るってことをネット上でよくみますが、これってどういう事なんですか? 国債が国の借金とかまではわかるんですが、国債ってなんで増えちゃいけないんですか? 国債が増えて陥る日本の金融危機とはどんな状態で、私たちの生活に主にどんな影響が出るのか教えて下さい。 個人的に国の借金なんだから、かえさなくてもいいじゃん…。みんなが幸せになるんだから…って今の考えです。難しくかかないでわかりやすい説明をしてください。