• ベストアンサー

ブラウザ バックアップ

noname#160239の回答

noname#160239
noname#160239
回答No.2

OSが書いてないですが、Firefoxのバックアップと復元は、次のNO2を参照してください。 Firefoxの場合は、ヘルプメニューからの方法で、プロファイルフォルダに行けます。 次のFAQで書きましたパスは、Vista/Win7ですが、XPでしたら、C:\Documents&Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\任意の英数字.defdaultです。 なお、隠しフォルダが途中にありますから、フォルダオプションで表示設定にしないと、パスを辿れません。 http://virus.okwave.jp/qa7357226.html 個々のファイルのデータについては、次を参考に。 http://support.mozilla.org/ja/kb/Profiles Chromeは、下のパスにあるUserData\Default(このフォルダ)をバックアップコピーしていれば、復元は、上のFAQのFirefox同様に、最初にインストールして起動したら生成されるDefaultフォルダの中身を削除して、バックアップしたものを空にしたDefaultフォルダの中に移植して起動したらよいです。 ブックマークは、bookmarks(拡張子なし)です。拡張機能はExtensionsフォルダにあります。 (XP) C:\Documents&Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\UserData\default(このフォルダ) (Vista/Win7) C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\以下XPと同じ。

no-man_wainico
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 OSを書きれ忘れていました。すいません OSはWin7です。 バックアップはプロファイルをまるごとコピーしたいと思います。 ちょっとわからない部分があるのですが、 2コ目のURLで説明されてた方法で見つけました。 ですが、これをマルマルコピーしていれば 同じように他のPCなどで使えるのですか? あと、フォルダに 「bookmarks」とありましたが、 >ブックマークは、bookmarks(拡張子なし)です。拡張機能はExtensionsフォルダにあります。 とありましたが、「bookmarks.html」と拡張子がついていました。 これではなく、ほかに「bookmarks」という項目があるのですか? 初心者な質問ですいません。

関連するQ&A

  • FireFoxのブックマークを自動でバックアップ

    FireFox3で、ブックマークを自動でバックアップしてくれるアドオンを探しています。 FireFoxを終了するたびに自動でバックアップしてくれる『Bookmark Backup』と言うのを見つけましたが、バックアップがドンドン貯まっていきますよね。 バックアップファイルを上書きで保存(設定した日数が経つと古いバックアップファイルは削除してくれたり・・・。)していって欲しいのですが、そのようなアドオンはないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • firefox 他のPCにバックアップだけでも

    firefox SYNC 同期うまくいきません 他のパソコンにブックマークだけでも バックアップするにはどうしたらいいのでしょうか? 以前はJSONファイルを作ってバックアップしていましたが・・・ うまくできません firefox 調子悪いのでしょうか? できれば、パスワード、アドオンなども移したいのですが

  • ブラウザの履歴をバックアップする方法

    IE,Firefox,Chromeそれぞれのブラウザの履歴をバックアップする方法はないでしょうか? また、それを検索する方法も知りたいのですが。

  • firefoxのバックアップについて

    firefox3  VISTAです。 firefoxのバックアップをとりたいのですが ソフトが色々出ているようですが C:\Users\hitomi\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\記号 このフォルダごとCD-Rなどに保存したのでは 設定、ブックマーク、アドオン、テーマ は バックアップできないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ブラウザに関して

    僕は今、 Firefoxメイン、 Google Chrome少し、 Internet Explorerたまーに、 こんな感じで使っているんですけど、 困るのが、 ブックマークの管理なんですけど、 Firefoxのお気に入りを、 どこかにエクスポートしておいて、 そいつをGoogle ChromeやらInternet Explorerやらに、 読み込ませて、 それぞれのブラウザのブックマークを同じにしておきたいんですね。 ところが僕のスキルと無知度から言うと無理なんですね。 そこでフリーソフトでそんな感じのを入れて使ってみたんですけど、 実際のところエラーになってしまって復元できないんですよ。 ソフトの名前はちょっと忘れてしまいました。 なんとか手間がかかってもいいので手動でできる方法ってありませんか。 Firefoxのお気に入りを、 ほかのブラウザに反映させる方法です。 あと、Google Chromeのオプションにインポートという項目があったのでやってみましたが、 Internet Explorerからはできるんですが、Firefoxからはできませんでした。 なお、ブラウザはすべて最新のブラウザです。 パソコンのめちゃくちゃ詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • FirefoxとChromeのブックマークを自動で同期するには

    デスクトップでFirefox、ネットブックでChromeを使っているのですが、ブックマークを自動で同期する方法を探しています。 どちらもFirefoxならブックマークをサーバーに上げて同期してくれるアドオンがありますが、異なるブラウザで同期する方法がわかりません。 おすすめの方法があったら教えてください!

  • ブラウザのブックマークとメールのアドレス帳のバックアップについて

    firefoxのブックマークと thunderbirdのアドレス帳 のバックアップのとり方を教えてください。

  • chromeのブクマ、ピクチャインピクチャについて

    Firefoxが調子悪いので、chromeに変えました。 Firefoxのブックマークをchromeに移行する方法とchromeのピクチャインピクチャの方法を教えてください。 検索しても最新の情報がなかなかでてきません。ピクチャインピクチャも拡張機能にて、いくつかのアドオンをインストールしようとしましたが、現在ダウンロードできなくなっているものが多いです。

  • chromeとgoogleブックマークの同期

    chromeのブックマーク(インポートの時にgoogleツールバーと呼ばれるもののこと?)を、googleブックマークと常に同期させることはできないのでしょうか?同じgoogle製のクラウドサービスなのに・・・ chromeのアドオンでgoogleブックマークを使うのはスマートじゃないなあと思っています。 chromeのブックマークに、chrome以外からアクセスすることはできないのでしょうか?(Webサイト、Firefoxのアドオンなど) ひとつのクラウドブックマークをマルチデバイス&ブラウザでできるだけスマートに使いたいです。 (一番よく使うブラウザはchrome)

  • ブラウザは何を使っていますか?

    ブラウザは何を使っていますか?または、これは使わないというブラウザはありますか?よろしかったら、理由もお願いします。 私は、Firefoxを使っています。理由は、アドオンが便利だからです。 Chromeは、使っていません。ユーザーIDを使っているので使っていません。