• ベストアンサー

一戸建ての電気回線増設について

木造二階建ての一戸建てで生活しています。 オーディオ好きなのですが、現在電気の質を良くしたいために 家庭用の電気回線とは別の電気回線を引き込みたいと検討中です。 実際に一世帯に2回線の電気契約は出来るものなのでしょうか? また、出来たとして、近くの電柱から新しい回線用の 新鮮でクリーンな電気を引き込めるのでしょうか? 色々調べてみましたがわかりませんでしたので ご存知のかたご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.5

家は「マイ」ではないものの柱上トランスは家の前、供給している家は(自分のところを含めて)5軒 親が経てた当初から単層三線式200Vで大きな工場が無くマンションも少ないと環境としては良い方でした。 数年前に電力会社が柱上トランスが老朽化したとの事で交換しました。 確かに夜になると放熱用の隙間から火花が見えていたぐらいですからそうとう老朽化していたんでしょう。 で、完全にシールドされた新しいものに変わったその日に低域などが良くなっている事が感じ取れました。 確かに「マイ柱上トランス」かそれに近い状態(受電している家屋の数が少ない状況)だと効果があるのは体感しています。 (ただし、契約は単層三線式200VでIHコンロや炊飯器、ホットプレートなど使っても100V以上ある状況です) また、海外の製品などで電源からのノイズに弱いのも体験した事があります。 ファンヒーターを使うとノイズを拾いますがノイズフィルター付のタップを使うと消えます。 115Vのアンプで昇圧トランスを使わないと唸り(うねり?)のようなノイズが出るとか・・・ あと、PCから2m?以内だとノイズ(電磁波)を拾うとか・・・ 他の場所で電気のスイッチを入り切りするとノイズが出るとか・・・(ノイズフィルター付タップで解消) まあ、少なからずとも多少は経験しているって所でしょうか。

その他の回答 (5)

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.6

はっきりいうと無意味ですから,検討するだけ無駄です.

  • poteti800
  • ベストアンサー率22% (105/464)
回答No.4

私はこの手の話題には疎いのですが。 雑誌などには「専用の柱上状トランスを設置した。」という自慢話が乗ってたりします。 そう言った自慢話をする人は自分で勉強してあの手この手と手を尽くし ようやく「マイ柱上トランス」にこぎつけたようです。 ただそこまでできる人というのは(良い意味で)普通の人ではありません。 専用のオーディオルームを持ち値段3ケタの機器もキャッシュ買い出来るような人です。 経済的に余裕があり家族の理解(愛想尽かし?)もあるからこそ 次のステップとして「マイ柱上トランス」へと踏み切れたのでしょう。 こういった「超マニア」は自分で考え勉強し行動でき徹底してやることができる人です。 そういった記事を読んでいると「一体どれくらいの金を使ったんだろ?」 と呆れるやらその人の努力に感服するやら複雑な思いでした。 別系統で電源を引き入れたいとのことで マイ~よりも費用はリーズナブルかもしれませんが効果は{?}ですね。 理由は他の回答者さんがおっしゃる通りです。 さて質問者さんがお使いの機材が不明ですが 別系統電源を設置するのに相応しい機器でしょうか? よく部屋の影響の方が大きいと言われていますが、相応の部屋でしょうか? オーディオ好きという程度であればまだ他にやることがあるのでは?と思います。 否、現在の機器が気に入っているので買換えなどは考えていない、のであれば どうぞ、としか言えません。 ともかく ここで質問するよりも契約している電力会社に相談するべきですね。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

趣味の世界ですからそれでよくなると思われてするのは自由ですが、私ならばやめたほうが良いという意見です。 配線を2つに分けたとしても、一つの住宅では柱上トランスは結局同じものです。 その範囲にノイズ源があれば、住宅内を分けただけでは意味がありません。これは契約の問題ではなくて配線の問題です。 それ以前にアンプなどを自作していればわかるのですが、通常電子回路の電源は厳重にAC成分を取り除く回路になっていて、 外部電源の影響が音になって出てくるとは思えません。これは実際に自作をすればわかります。 心配ならばその工事費分で高いアンプを変われたほうが賢明です。 精神的に不安ならばそれをするよりもアースを厳重にして、接地をしっかりするということだけでも十分と思います。 私はオーデオ暦は自作を主として50年以上ですが、雑誌等に出ているこの種の話は殆ど眉唾と思っている者です。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.2

契約は単層三線式200Vで契約しましょう。 こちらの方が消費電力の大きい電気製品を使っても電圧降下が少なく電力(オーディオ)的に強いです。 オーディオ用にはメインから分電をかけたほうがいいでしょう。 オーディオ的に言えばオーディオ用(オーディオ機器の電源用)の分電盤の前に 電源ラインのノイズを取るためにノイズカットトランスを挟む事です。 (分電盤のメインブレーカーの後でもいいけど配線がややこしくなります) また、単層三線式だと海外の機器用に200V電源を取る事も簡単に出来ます。 予算があるならノイズカットトランスの変わりにクリーン電源装置を入れる事です。 業務用のものなら市販のオーディオ用クリーン電源では存在しないようなKW級もありますので1台で全ての機器にクリーンな電気を送れるでしょう。 ちなみに、電柱から引き込むにせよ電柱のトランス単独と他の家庭と一緒に供給しているトランスとでは電源のクリーン度が違うでしょう。 また、分電しても家の他の機器とは電気的にそのまま繋がっているの影響を受ける可能性があります。

回答No.1

電力会社との契約は、基本的に「一需要一契約」です。 東京電力の契約を例にとりますが、下記pdfをご参照ください。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/shiryou/yakkan/pdf/kyouky02-j.pdf 母屋と離れ、というように明確に分離されており、しかもその離れを「居住用以外」として設定すれば複数契約による別回線の引き込みは可能ですが、「同一建物内」の場合は「各部分の間が固定的な隔壁で明確に区分されている」ことと「会計主体が別である」必要があります。 すなわち、 ・廊下等で繋がっていて襖やドア1枚でしか区切られていない ・同じ契約者名 では無理ですね。 解釈にもよりますが、「明確にオーディオルームとして部屋を作り込み、1Fであれば外部からその部屋に直通できる出入り口を設ける」「会計を別名義での契約にする」等の処理を行えば可能かもしれません。 また、結局引き込む電柱は既存の回線と同じところからになる可能性が大です。 だとすれば、既存の1契約のままで電力系の直後で分配をかけて、家庭用とオーディオ専用の分電盤をそれぞれ持つ、という方がリーズナブルかと思われます。 下記webが参考になるでしょう。 ALLION 電源工事について http://allion.jp/dengen.html 以上、ご参考まで。

selsia55
質問者

お礼

ご丁寧な説明、誠にありがとうございます。 ご提示頂いたwebで詳しく説明されてある分配をかけるほうが より手軽に出来そうです。 重ねて御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 一戸建て生活の電気代

    現在マンション3LDK(75平方m)で生活しています。夫婦と幼稚園児一人の3人住まいです。 2階建て5LDKをオール電化(135平方m)で新築中ですが、一戸建てに移ると、「電気代がかなり高くなった」と、最近新築した同僚が口をそろえて言います。 ガス+電気→ガス+電気のケースでもそう言ってますし、ガス+電気→オール電化でもそうですって。 総床面積が増えることと生活するフロアが分断されることで。それだけ光熱費が増えるということでしょうか。 こういったマンションから2(3)階建て一戸建てへ移られた経験者の方、いかがでしたか? お聞かせ願えませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • インターネット回線増設について

    現在我が家では、二階にocnの光回線を引いています。 そこから無線LANルーターを介して一階に電波を飛ばしていたのですが、鉄筋の一戸建てのため電波が悪く、インターネットの回線を増設することになりました。 ADSLで契約しようと思うのですが、ADSL回線を電話回線と共有するかで月額料金が違ってくるようです。 我が家の電話はIP電話なのですが、共有できるのでしょうか? また、一階ではPS3でオンラインゲーム(CoD:MW3など)をしたいと思っているのですが、おすすめのプラン、プロバイダーなどあれば教えてください。 できれば費用は抑えたいです。 ゲームのダウンロードは予定がなく、ただオンラインで遊ぶだけです。

  • 電気温水器は1つで2契約

    二世帯住宅を建築予定です。 電気料金を分けたいため、子メーター取付を検討していましたが、契約を1つにしてしまうと基本料金が高くつくと聞きましたので、契約を別にしようかと考えています。 1階が親世帯で、洗面・風呂は共有です。 2階には洗面台は設置しますが風呂はなし。 玄関は2つですが、行き来できる扉はあり。 電気温水器、もしくはエコキュートは1台にしようかと思っていますが、この条件で契約は別にできそうでしょうか? 他レスで、2世帯だと温水器は2台必要とありましたが、風呂が1つだと1台で足りますよね… よろしくお願いします。

  • 買いですか?中古一戸建 ローン審査通った

    中古2700万の一戸建てを購入予定です。ただ、物件が差押えになる寸前の物件で今の居住者から一旦不動産業者が買い取り返済をまずゼロにして、保証を2年つけてもらいその業者から購入するという感じなんですが、建物が3階建てでどうも2世帯で住んでいた様で1階と3階の電気、ガス、水道が別回線のようなので今の所、1回線にするのに交渉しています。工事分を値引きをして個人(自分)でするか、不動産業者の方でやってもらい価格はそのままか・・・私としては業者の方にして貰った方が得のように思うのですがどうでしょうか? 一様、UFJ銀行の審査は通っています。年収は480万円で、諸経費込みで2700万借ります。今は夫婦二人ですがこれから家庭が増えるのですがその辺も大丈夫か少し不安なのですが・・・購入は横浜市で土地18坪築10年の2×4(ツーバイフォー)です。固定資産税とかどのくらい請求されるんでしょうか?!

  • 一戸建ての一月の電気代

    一戸建てに引越をして、初めて電気代の請求が来ました。 〇日~〇日分。としっかり一か月分だったのですが、一月で35000円でした。 あまりの高さにビックリです。。。 我が家は4LDK3階建て、大人3人暮らしです。 全員仕事をしているので平日昼間は誰も家にいません。 寝る30分前くらいまでは全員リビングにいるので、各部屋の電気は消えています。 廊下や階段の電気も不必要なときは常に消してあります。 エアコンが計4台ありますが、そのうち3台は一日30~60分の使用、1台は4時間程度の使用。 TV1日6時間(1台) IHクッキングヒーター、浴室乾燥、24時間換気、人感センサー電気の車庫、ネット接続1日2時間程度、あとは普通に生活するに必要な電気を使用しているだけです。 以前はマンションに住んでいたので電気代が上がる事は覚悟の上でしたが、あまりの格差にビックリです。 ちなみにマンション時代は、夏場以外は月1万円を切るくらいの電気代でした。 あまりの高さにビックリで、何か請求を間違えられているんじゃないかと不安です。 このくらいの電気使用料は普通なのでしょうか?

  • 一戸建ての1階と3階を無線LANで繋ぎたいのですが

    3階建ての木造一戸建て住宅で現在1階にPC(Win)があり、ネットはケーブルテレビで繋いでおります。 近々、3階に別居していた娘夫婦が引っ越して来るのですが、どうやってネットと繋ぐのがいちばん良いでしょうか? 3階で使用するのはIMacですが、もしかしたら後日Winのデスクトップが1台増えるかもしれません。 3階で新たに一回線開くことも検討中ですが、費用と手間を考えると、無線LANで1階と3階を繋ぎたいのですが、2フロアまたぐことになるので、速度、安定性などの面で非情に不安です。 一応ネットでいくつかの製品を見比べたりはしましたが、無線LAN自体が初めてなので、詳しい方のご意見を参考にしたいと思っております。 中継機器や外付けアンテナなども含め、お薦めの製品や組み合わせなどがありましたら教えて下さい。

  • 至急:回線を接続しなおさせた方がいいのか?

    こんばんわ。 いつもお世話になっています。 NTTの固定電話回線の接続について、質問します。 詳細> 新築2世帯住宅で、固定電話2回線ひきこみました。 電気配線の設計で、パソコン関係の通信に電話を使用し、 データ量が多くなる可能性も考え、電気屋さんと相談し、 4芯を2回線分設定しました。 2階世帯が先に入居し、電話接続したところ、 NTTの業者が間違って、1階用の4芯に接続。 2週間後、1階世帯があとで入居し、電話接続したのですが、 「おかしいおかしい」といっていたあげく、 1階の4芯を2芯ずつにわけ、 1階用を2芯づつ使って、1階も2階もつないでしまいました。 (知らなかった。) 事情があり、新築後6ヶ月でブースター部分を移動するなどのリフォームをおこなています。 同じ電気工事屋さんがきていますが、配線をチェックしたあと、あたまをかしげた挙句、 「ま、使えますけれどねえ。」といって、 2階用の4芯は、そのままにしておいてくれています。 さて、本日、116に電話したところ、 まったく内容が理解されず、 明朝、再度電話するよういわれました。 (ものすごく、いらいらしました。) そこで、リフォームの最中に、 NTTにもう一度、つなぎなおしに来させようとおもっていますが、 私の判断は妥当でしょうか?

  • 暖房器具の電気代、どれか安価なのでしょうか?

    オイルヒーター1300wとハロゲンヒーター900w、電気ファンヒーター600wをもっています。 10帖のLDKに一番適した暖房器具はどれがよいでしょうか? 木造の一戸建て、LDKは2階で、断熱材などはたぶん入ってないようです。 ほぼ日中はつけっぱなしだとどの程度かかり、光熱費がかさむのはどれになるのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 一戸建ての電気代(&ガス代&上下水道代)って…?

    電気代について質問です。 おばあちゃんと同居するために、マンションから「築20年・2階建て一戸建て」に引っ越しました。4LDKで、夫婦と子供3人(6才・4才・1才)あわせて大人3人、子供3人、合計家族6人で住んでいます。 暖冷房はエアコンです。(あたらしいもの3台、古いもの2台)その他に局所用にガスファンヒーターと事務机を使うとき、足元に電器暖房機があります。 と、こんな感じの生活で、電気代ってどのくらいが“普通”なんでしょう? 先月3万数千円も請求が来たんで驚いて今後にビビッています。 水道代もガス代にもビックリなんですが、そちらも出来れば“目安”など教えてください。

  • 光回線についておすすめは

    前回の質問の続きになりますが、 au oneのADSL one 50に契約しています。 50MB契約でも距離が遠く、通信速度がかなり遅いようです。 光回線を検討しておりますが、アドレス等の変更をしたくないので、プロバイダを変更しないで、光回線を契約するにはどのような方法があるでしょうか? 2世帯のアパートですので、ファミリータイプになってしまうようですが、 Bフレッツしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう