• ベストアンサー

ブラウザ

Cupper-2の回答

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

んーと、普通はブラウザが起動するときに   「コレ、今は通常使うブラウザになってないけど、コレを今後使うようにする?」 って聞かれると思うんです。 まあ、オプションの設定で尋ねてこないようにもできるので一概には言えないんですけどね。 Internet Explorer なら  コントロールパネル → インターネットオプション コレで開く設定ウインドウの  「プログラム」 このタブに  「既定に設定」 のボタンがありますので、これをクリックすれば Internet Explorer が通常使うインターネットブラウザになります。 ※ その下にある 「Internet Explorer が既定のWebブラウザーでない場合に通知する」に   チェックマークを付けておくと良いでしょう。

k4ru5fb3xuyzx5
質問者

お礼

こんばんは。 色々とアンインストールしていたので、ひょっとしたらIEを間違ってアンインストールしたかもしれないと思って、IEをインストールしてみたら、元に戻りました。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クリップボード

    フォルダ管理ができて、フリーのクリップボードを探しています。 お薦めのものがあったら教えて下さい。宜しくお願いします。 Pcは、EPSONの Endeavor NY2200Sを使用しています。

  • Market。。。(^-^;)

    先日、pcを購入し、毎日webを閲覧して楽しんでいるのですが、ふと 気がついたことがあります。 それは、Android Market的なものがないことに。。。 ブラウザなどをインストールして、自分好みのpcにカスタマイズしようと思ったのですが。。。 そういうMarketは存在しないのでしょうか? もし存在するとしたら、どうしたらよいのか教えて下さい。宜しくお願いします。 因みに、pcは Endeavor NY2200Sです。 Pcの知識は殆どないので的はずれの質問だったら申し訳ありません。

  • リンクの上にポインター

    PcはEPSONの Endeavor NY2200Sを使用しています。 リンクの上にポインターをもってくると、URLが表示されて邪魔なんですが、非表示にする方法があったら教えて下さい。

  • EPSON のノートパソコンを購入したのですが。

    haikei. EPSON、Endeavor NY40Sを購入したのですが、DVD装置が購入したノートパソコンについていませんでした。インターネットで、EPSON、PX-045AプリンターとEPSON、PX-V500プリンターのドライバーをダウンロードして、使えるようにする方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか。それとも一つ、EPSON Endeavor NY40Sは、ウィンドウズ7のOSでしたから、ウィンドウズ8.1の漏洩セキュウリティ-の出来たOSバージョンに置き換えたいのですが、NY40Sのハード機能で置き換えが可能なのでしょうか。可能でしたら、置き換え方法の、ダウンロードの仕方をお教え頂けないでしょうか。以上の2点をまずご回答のほど宜しくお願い致します。keigu. ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 欲しいノートPCがあるのですが

    EPSONのノートPC、「Endeavor NY2200S 価格.com限定 Core i5搭載モデル」の購入を考えているのですが、このノートPCはスカイプやアメーバや2Dネットゲームをやる分には十分なスペックでしょうか?

  • このPCでMinecraftが遊べますか?

    以前使っていたMinecraftで遊んでいたPCが壊れてしまったので新しくPCを買おうと思います。そこでEPSONのEndeavor NY2000というPCを見つけたのですが、これでMinecraftは遊ぶことが出来ますか?

  • ブラウザの強制終了について

    PCの不具合により、11/5(水)にリカバリをしました。 (日本hp Compaq 6720s 使用) その後、Yahoo!無料ゲームに接続すると、ブラウザが強制終了します。 通常Firefoxを使用していますが、IEでも同様です。 セキュリティソフトはESETを使用しています。 PCの環境はリカバリ以前と同じに戻していますが、以前はこのような不具合はおきていませんでした。 当方、PCについては中級程度です。 よろしくお願いします。

  • いくつかのブラウザを試してみたいのですが

    今はIEを使ってますが ほかのブラウザを試してみたいと思っています。 複数のブラウザをインストールして 気にいったのだけを残して使用しようかと思っていますが そういうやり方(インストールとアンインストールを繰り返す)で 何かPCに問題が起こることはないですか? あとブラウザのアンインストールの仕方も教えて欲しいのですが よろしくお願いします。 Windows7でPC初心者です。

  • 通常使うブラウザーの設定

    WIN98を使ってます。 OPERAをインストールしたもののイマイチ使いにくく 削除したのですが、OPERAを通常使うブラウザーに 設定してしまい、メールのリンクをクリックすると OPERAを起動させようとなってしまいます。 IEを通常のブラウザーに戻すべく、 IEの「ツール」→「イターネットオプション」→ 「プログラム」タブを選択。 一番下の「InternetExplorer起動時に通常使用する ブラウザを確認する」にチェックを入れ「OK」する。 をやってみましたが、PCを再起動しても通常使うブラ ウザーがOPERAのままのようです。 IEを起動しても「通常使うブラウザに設定しますか?」 というメッセージもでないですし、どうしたら良いの でしょうか?

  • ネットワークアダプターのドライバー

    endeavor NY2300S win7 IE7 epson ENDEAVOR を付属の2枚のディスクでリカバーしました。 ネットとつなげようとすると、「適切にインストールされているネットワークアダプターを検出できませんでした。 ネットワークアダプターをお使いの場合は、ドライバの再インストールが必要です。 デバイスマネージャーで確認すると、確かにネットワークアダプターだけありません。 ネットで調べたら数年前はインテルのダウンロードセンターから落とせたようですが、見つけることができませんでした。 どこかにありますか。またダウンロードの仕方も具体的に教えていただけると助かります。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。