• ベストアンサー

iPodnanoで車窓を撮りたい(電車)

iPodnano5世代のビデオカメラについて質問です。 今度、高崎・吾妻に出かけます。(それはどうでもいいんです。) 湘南新宿か吾妻線で車窓を取ってみようと思います。 ビデオカメラが不調で、iPodnano5世代のビデオを使おうかと思っています。 よく、iPodtouchのビデオがすごいのは聞きますが、nano5はどうなのでしょう? また、nanoで大丈夫でしたら、どうやって三脚などにつけるべきですか? 三脚でなくても、お金をかけず固定できればいいのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ビデオカメラとiPodのカメラを比較するのは無理があると思います。 メモ程度ならまだしも、綺麗に撮りたいのならばビデオカメラを買い直したほうがいいと思いますよ。

jallove
質問者

お礼

やはりnanoにできることは限られますよね・・・。 参考にし、買い替えを本気で検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車窓からの撮影について

    車窓からの撮影について ビデオカメラで新幹線や特急の車両を撮りたいと思ってるのですが この時三脚を使って撮影しても大丈夫でしょうか? というのも手持ちで長時間撮影するとやはり手が疲れるので 隣の席に座ってる客に当たらないように 三脚を使って撮影しようと考えたのですが。 ただ三脚を使った場合、乗務員が来たときに(車内改札などで)注意とかはされるのでしょうか?

  • ipodnanoの4世代と5世代の違い

    わたしはipodnanoの5世代を持っています。カバーを購入しようと思ってるんですが、ネットで見たら4世代対応のカバーに凄く気に入ったのがあって、凄く欲しいんですが、やっぱりサイズとかは違うんでしょうか? あと、普段はipodのビデオカメラの機能は使っていないので、隠れちゃっても平気です。 宜しくお願いします。

  • 18きっぷで春の旅 高崎方面

    今度の春、18きっぷで旅します。 中学1年男3人組。 自宅エリアは東急中心部(田都とかじゃない)で、渋谷までは10分くらい。 新宿6:59の湘南新宿で高崎に出て、吾妻線を旅しようか、と思っています。 ◆まず、その電車に新宿から乗ると混んでいるのか ◆吾妻線や、高崎は観光として面白いものがあるか ◆他にお勧め!ってところがあるか を教えてほしいです。 旅したことがある方、通勤で電車を使っているから、沿線住民の方 どうぞ回答お願いします。 あと、それますが・・・ 18きっぷで乗れるオススメ電車(季節問わず)ってありますか? ・521M ・東海道線静岡行 ・河口湖快速系 とかは知ってるんですけど・・・。 シーハイルとか知らなかったのも結構あるので、その辺教えてください!(あれば)

  • 吾妻線の乗車率について

    12月25日に草津温泉に行くのに高崎から長野原草津口まで吾妻線を使おうと思っています。 湘南新宿ラインで高崎に行っての乗り換えなのですが接続が悪く1時間弱待つことになるので、座れないということはないと思っていますが、実際に近隣の方や路線を利用された方に混み具合の様子を聞いてみたいです。 御教授よろしくお願いします。

  • 山手線の渋谷又は新宿駅から湘南新宿ラインへの乗り換え時間

    明日友人が東京の原宿での用事を済ませてから、 こんどは高崎に用事が有る為に渋谷または新宿から湘南新宿ラインで 高崎まで行く事になりました。 どちらの駅から行くにしても、高崎に15:56に到着する同じ電車に乗る事になりますが、 渋谷の山手線ホームから湘南新宿ラインのホームまでは かなり時間がかかります。 そこで新宿からの場合は山手線のホームから湘南新宿ラインのホームまで どの位時間が掛かるでしょうか? 新宿からは乗り換えた事が無く、構内図を見てもよく分かりません。 どちらの駅で乗り換えた方が早くて良いのかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 湘南新宿ライン車内放送について

    今度湘南新宿ラインの自動車内放送を録音したいのですが、 自動放送は湘南新宿ライン内だけでしょうか? それとも東海道線・高崎線・宇都宮線内も自動放送でしょうか? あとグリーン車のスピーカー位置はどの辺でしょうか? ご存知の方のご回答をお待ちしております。

  • 車外の風景を撮る方法を教えてください

    SONYのHDR-SR1で車を走らせながら車窓外の景色を撮るのに三脚をセンターコンソール(ちなみに車はトヨタ・プレミオ)に固定して使用しています。シフトレバーが使いずらいけれど我慢していました。それとビデオカメラで前方の視界がかなりさえぎられます。安全運転上問題あると思っていましたが、先日、他車に追突しそうになりました。それと、ビデオカメラの液晶画面が見えなくて(これは走る前に調整していますが)。安全運転できて何か良い方法はありませんか。今すぐというほどではないですが、できれば早く知りたいです。どなたかよろしくお願いします。

  • 鎌倉から高崎まで

    今度の連休に鎌倉から高崎まで行く用事ができました。 普通なら東京→高崎まで新幹線が最速でつくと思うのですが、少しでも安く快適にいけたらと考えてます。 湘南新宿ラインのグリーン車とか、、。 でも、旅行初心者で交通事情がよくわかりません。 時間は少しあるので、おすすめの方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • iPodについて

    今度iPodを買おうとと思います。 最初iPod(VIDEO)30GBブラックを買おうと思いましたが、 下見に行った店でiPodnanoを見つけて見とれてしまいました。 なので今どちらを買うか悩んでいます。 皆さんだったらどっちを選びますか? (nanoを選んだらどの容量を買うか書いてください)

  • 雲台の固定

    使用しているのはスチルカメラなのですが、ザハトラーのビデオカメラ用の雲台(DV12SB)と三脚(Sachtler 5590 SL CF HD)を使っています。 雲台の下部は半球状になっていて、それで水平をとり、ネジで固定するようになっていますが、雲台に乗せたカメラを大きく動かすと三脚に固定したその部分ごと動いて雲台が傾いてしまいます。 固定を強くできるようなアクセサリや自分でできる対策などありましたら教えてください。