• ベストアンサー

サスペンス映画でよいものを教えてください

noname#10814の回答

noname#10814
noname#10814
回答No.15

個性のあるものもお好きなようですね。 『ファーゴ』(1996・米)もオススメです。 http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=10537 お好みに合うかは判りませんが、『シンプル・プラン』で思い出しました。(雪景色がメイン、という事で・・・) 雪深い田舎でふとした掛け間違いから起こる殺人事件。 あえて言うなら(3)、でしょうか。 静かなストーリーの進み方なのですが、中盤から一気に・でも、怖さが増します。 全編・主演女優の押さえ気味の演技がまた余計に不気味(^_^;)、脇役も上手い。 ラストも良いです。 *邦画でしたら、黒沢清監督のモノはサスペンス・ホラー共、優れています。 御存知かもですが、 『CURE』(1997) これは“かなり”怖いですし 謎がまた謎、でラストの解釈は人それぞれです。 http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/index.cgi?ctl=each&id=29699 上記2作品は、派手なものじゃないですが醒めた展開のなかに深い味わいがありますので、 良ければ御一見を。

yoshinobu_09
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ファーゴ」は観ました。 奇妙なテイストの映画でした。田舎町の登場人物や犯人が「お馬鹿さん」に描かれていて、おふざけ映画かなとおもっていると、急に猟奇的な展開になります。 >派手なものじゃないですが醒めた展開のなかに深い味わいがあります  まさにその通りに感じました。  実際の事件を映画化したものだと聞いて、よけいに奇妙な印象をうけました。 日本では、このようなものはないと思います。 実話ものはどうしても重くなってしまいますかな。 「CURE」は知りませんでした。 でも謎がなかなか魅力的ですね。

関連するQ&A

  • ミステリー・サスペンス系でおすすめの映画は?

    ミステリーやサスペンス系の映画が好きですが、残酷なシーンやグロいシーンは大嫌いです。 あんまり怖いのもダメなんです。 謎解き系は大好きです。 そんな私にお勧めの映画をぜひ教えてください! DVDでレンタルできるものが希望です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 快楽殺人とかサイコサスペンスでオススメの映画

    セブンとかコレクター、スパイダー、クリムゾンリバーのような異常・快楽殺人者が出てきたりするサイコサスペンス系の映画がとにかく好きです。 特にモーガンフリーマンがでてくるのは大好き。 もっと色々と見てみたいので、そういう系のオススメの映画があれば教えてください。

  • オススメのサスペンス映画を教えてください

    みなさんがご存知のおすすめサスペンス映画を教えてください。サスペンス映画といっても色々あると思うので、以下の条件に合うのを探しています ・オチの有無は問わないんですが、隠していただけるとうれしいです。 分かっていると変に疑ってしまうので‥ ・法廷ものやホラーやアクションではなく、事件の謎を少しずつ解明していくタイプのものを探しています。「L.A.コンフィデンシャル」や「羊たちの沈黙」みたいな感じです! ・以下のもの以外でお願いします。  「ユージュアルサスペクツ」「セブン」「メメント」「SAW」「閉ざされた森」「ライフ・オブ・デビットゲイル」「ボーンコレクター」「オールドボーイ」「ゲーム」「交渉人」「アイデンティティー」「キューブ」  よろしくお願いします。

  • 映画を薦めてください。

    もともと映画鑑賞は好きなのですが、最近特にミステリー/サスペンスにはまっています。そこでお勧めの映画を紹介してください。ジャンルはミステリー/サスペンスと一応くくっていますが(1)ストーリーが二点・三点するもの、裏の裏のまた裏をかいて最後の方で実は・・・みたいな映画、(2)謎解きもの、です。お話が終わってエンドロールの時に思わず「かー!やられた!」と拍手をしたくなるような映画知りませんか??とりあえず今まで観たもので思いつくものを挙げておきます。 ・ユージュアル・サスペクツ ・ソードフィッシュ ・LAコンフィデンシャル ・ナインスゲート きっとまだ観てると思いますが、今はこれだけしか思いつきません。 お勧め映画教えて下さい。

  • 日本のサスペンス・スリラー映画、探しています

    ヒッチコックなど海外のサスペンス映画を最近よく観ている者ですが、日本の作品でも何かお勧めはありませんか? 事件の謎を暴き出すミステリー物よりも、主人公が肉体的、精神的、あるいは社会的に追い込まれていくスリラー色を強く打ち出している作品を希望します。(例:『北北西に進路を取れ』『暗くなるまで待って』『マラソンマン』『激突!』などのようなタイプ) よろしくお願いします。

  • 庭の東屋がキーになるサスペンス

    庭の東屋(屋根だけの簡単な建物)が殺人事件のキーになっているサスペンス映画があったような気がするのですが、どなたか分かりますか?そこが殺人事件の重要な舞台で、最後のナゾ解きクライマックスもそこで行われたような。そこで記憶がよみがえるのだったか。そう古い映画ではない最近作だと思うのですが。

  • ドラマの原作のような本(ミステリー・サスペンス)

    アンフェア、ケイゾク、QUIZ、あなたの隣に誰かいる、リミット、のようなTVドラマの原作本や類似する本を教えて頂きたいのですが。 ミステリーやサスペンス系が大好きで、映画やドラマを見てたのですがやはり本で読んだ方が自分の中での描写が広がり最近は読書の日々です。 和洋問いませんので宜しくお願い致します。

  • オススメ映画を紹介してください

    以前よく映画を見てました。 自分なりの感想ですが、 ●ニコラス・ケイジ物=名作が多く、まずはずれがない。 ●レオナルド・ディカプリオ物=全般に面白い映画が多い ●ブラッドピット物=普通 ●トムクルーズ物=駄作ばかり。内容はつまらないし見るに値しないのがほとんど。 という印象です。 しばらく映画を見てませんが一番直近に見たのが「シャッターアイランド」でかなりの傑作だと思います。 主演はこだわりませんが、全体的にストーリーがしっかりしているもので、 サスペンスや謎解き要素の濃い作品がいいです。

  • 古い映画のはずなんですが

    20年近く前に深夜映画枠でラスト15分ぐらいだけ見た洋画で、その後もレンタル店などで探してもどうしても見つかりませんでした。 内容(ラスト部分) 何組かの有名探偵チームが事件の謎解きを行っていました。 それぞれが辻褄を合わせて謎を説明し、終わると次のチームが更にどんでん返す・・・ そんな展開でラストの謎解きが終了し探偵チームも引き上げこれで終わりかとなったとき、謎の対象となった人物が一人自室で更に変装を解き(女性?)が高笑いをする TVシリーズではなく映画でした。 私にとっては20年来の謎です。 どうか謎解きにご協力くださいTT

  • 雪山 氷 寒い ミステリー

    寒い場所 極寒 雪山 氷に閉ざれた世界 このような場所が舞台の ミステリー映画 小説 漫画 アニメ 有りませんか?ミステリー サスペンス ホラーなどなど ミステリーなら殺人事件が起こり逃げたいけど寒さで山の村などに 取り残されました 犯人は誰?みたいな ご存じの作品 お勧めがあれば教えてくれませんか? ミステリーでもサスペンスでもホラーでも いわゆる クローズドサークルの状態が面白いかなと思います