• ベストアンサー

砂壁のような天井

築30年弱の社宅に住んでいます。天井が荒い砂かなにかを吹き付けたようになっていて、触るとボロボロ落ちてきます。そこにホコリやら油やら、前の住人の煙草のヤニやらがたまっていて(特にキッチン)とても汚らしいのです。 この天井っていったい何なのでしょうか。また掃除でも何でもいいのですが、何とかならないでしょうか(掃除したくとも、するとボロボロ落ちてきて剥げそうです)。そして、耐震のため、背の高い家具と天井の間を突っ張り棒で固定したいのですが、こんな天井でも多少の効果は期待できるでしょうか。

  • jamey
  • お礼率83% (265/316)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • La_Moon
  • ベストアンサー率28% (42/145)
回答No.4

おそらく、ひる石(参考URL参照)を石膏に混ぜた「ひる石プラスター」を天井に塗って仕上げたのだと思われます。 ひる石プラスターだとすれば、天井はコンクリートの可能性が高いので耐震の突っ張り棒は有効だと思います。 築30年の社宅なら八割方ひる石です。某会社の社宅でもいくつか見たことがありますから。 それから掃除ですが、あきらめてくださいとしか言えません。

参考URL:
http://www.nissaren.or.jp/file/reform/sozai14.html
jamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。URL拝見しました。確かにひる石プラスターっぽいように見えます。天井は、そのプラスターが剥げたところを見るとコンクリートのように思えます。掃除はできないんですか~。う~む、残念。

その他の回答 (3)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

>既に木ネジでチェーンでつないで止めてはあるのですが でしたらそのチェーンをピンと張らずに多少ゆるくするようにして下さい。 家具が多少揺れる余地を残すのが大事なポイントです。 がっちりと固定した方が良さそうに感じるのは素人考えで、実際はその方が危険です。 地震の時には必ず色んな部位が変形してゆがみます。そのときに、完全に固定してあると、大きなひずみが発生してチェーンであれば切れてしまうし、突っ張り棒であれば天井をぶち抜いて結局用をなさなくなります。 五重塔が地震に強い理由の一つは、その構造が柔軟であるからです。(もう一つ共振しないようにカウンターがある理由もありますが) どんな建物も柔軟に造ることで地震に強くしています。 耐震金具も同じで、家具というのは家具の重心が、家具を支えている床の視点よりも外側に来ない限りは倒れません。 ですから、ゆるくだらんと垂らすようにチェーンを取り付けるのが正解なのです。 昔引っ張って固定した場合とゆるめたチェーンで比較試験をTVで行っていたことがありますが、まさに上記の通りでしたね。 では。

jamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。チェーンには説明書通りある程度ゆるみをもたせています。しかし、こんなので大丈夫かね~という感じです。どんなゆれ方をするかとか重心なんて想像したこともなかったです。

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.2

天井は通常、屋根もしくは上階の床スラブの下に空間をとって張られているのが多いですが、その場合ツッパリをすると天井は抜けてしまいます。直接コンクリートの床、屋根がそのまま天井になっているのであれば、突っ張りは可能だと思います。ただ、地震があった場合、突っ張りだけでは、横揺れには対応できないと思います。 しっかりした壁や木造であれば柱に金具などを使ってボルト締めしたものならば有効です。 天井は基本的に吊り下げられた構造になっていますので とても弱いのです。 天井の砂状吹きつけといえば、リシンかなにかでしょうね、方解石(寒水石)を塗料で溶いて吹き付けたものです。ぼろぼろ落ちるようであれば可能性は大きいですね 掃除は難しいですね。ほこりや、今落ちそうな砂を掃き落とせばほこりが大変ですが、掃除機で吸い込ませるという方法があります。 タバコの脂は、家庭用の脂取り効果のある中性洗剤を軽くスプレーして、タオルなど雑巾で吸い取らせていくと 下に汚れが落ちないと思います。 広範囲いっぺんに洗剤をふくと、ふき取り前に乾いたり したにしずくが落ちると思います。

jamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。天井は弱いのですか。その家具(本棚)は背が高いので、天井と壁の境にあたる鴨居のような木の部分に、既に木ネジでチェーンでつないで止めてはあるのですが、それだけでは心配だし。。。と思ったのです。壁のコンクリートに固定したほうがいいのかな~。あまり厳しいことは言われないのですが、一応社宅だし~とそれは躊躇している次第です。 掃除は難しそうですね。こんな扱いにくい天井って、と思います。基本的に安普請なのでしょうね。

jamey
質問者

補足

専門家の方ということなので、できれば、どう耐震対策するのが一番よいかアドバイスをいただけるとありがたいのですが。。。

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.1

吹き付けか壁紙と思います。 日本の住宅の天井は元来、耐震の突っ張りに耐えるようには出来ていません、最近はテレビ放送の影響で商品や使ってる方も沢山いますが天井の構造には全く無知です。 評論家の一人歩きで天井の突っ張りは木造建築の場合は危険です。 鉄筋、鉄骨コンクリート建築でも叩いて裏の空間を感じる部分では効力がないので不完全なところで使うことは危険です。

jamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうなんですか。通販では突っ張り家具の商品がどんどん出てきているので、少しは効果があるかなと思っていたのですが。一応、木ねじ+チェーンで天井と壁の境の鴨居のようなところに止めてはあるのですが、それでもかなり心配なので、突っ張りもしておこうかなと思ったのです。

関連するQ&A

  • 天井を綺麗にしたいです

    素人の趣味的に、築32年の和室を洋風にリホームを始めてみました。 ペンキ塗りや壁紙貼りは、したことがあったので、少しづつなら 私にもできるなと、タカをくくっていたのですが 天井に取りかかった瞬間、早くも暗礁に乗り上げてしましました>< 問題の天井は和室によくある木目調の板を6枚張り合わせてあり 板と板の間は溝がある感じです。(竿縁天井と言うのでしょうか?) その上から塗装などしていないのに、なぜか、こげ茶のペンキが 剥がれている状態になっていますΣ 拭いてみると、ほんとうにペンキが剥げるようにポロポロと落ちる状態で 雑巾につきます。 色は、茶色、かなりホコリ臭いです^^; ホコリとヤニでコーティングされているような感じなのです>< 重曹で擦ってみたのですが、脚立に乗って雑巾で擦ったのですが 労力の割りには汚れが落ちず、疲れてしまいました。 この状態から綺麗にリホームするまで、下記の質問にお答えいただけると 嬉しいです。 (1)↑の状態の天井のガンコな汚れを落とすには、どんな洗剤などが  落としやすいか。便利グッズや、こうした方が楽に掃除できるなど  教えてください。 (2)一人でやるので、パネル式の天井紙を貼るか、塗装するか迷っています。  どちらの方が、失敗が少ないでしょうか?また、他にも簡単に  リホームする方法があったら、教えてください。   どちらか一つで、かまいませんので、どうぞよろしくお願いします。

  • 天井を掃除する方法

     すんでいる部屋は大体2M30cmくらいの高さなんですが、天井にタバコのヤニなどが付きそうなので、定期的に掃除したいと思っています。  天井を掃除する専用洗剤はよく見かけますが、どういうモップで拭けばいいのかわかりません。脚立で雑巾という手もありますが、手が疲れそうです。  皆さんはどうやって掃除していますか?。  良い方法や掃除用具があれば教えてください。

  • 吊り天井での転倒対策

    先日、カラーボックスを購入しました。 3段タイプではなく、高さ約170センチぐらいのカラーボックスです。 まだ、組み立てておらず、引っ越し先で組み立てようと考えています。 3段タイプと違い、自分の身長並の高さがあるので地震時の転倒対策はしっかりしたいと考えています。 引っ越し先は鉄筋コンクリートで、大家さんによると、天井は吊り天井みたいなのですが、吊り天井に突っ張り棒をしても意味ないのでしょうか? 賃貸なので、壁や天井に穴をあけることはできません。 代替手段として、耐震ジェルをカラーボックスの下に敷こうと考えているのですが、耐震ジェルといえば家電のようで、カラーボックスのような家具に使用しても、効果は得られるのでしょうか? そのほか、天井を使わず、壁面に穴をあけない、転倒対策があればぜひ、教えていただけるとありがたいです。

  • 天井の黄ばみがひどいのですが。

    中古物件を買い取った新米大家です。 先日退去された方の部屋を見に行ったのですが、タバコで家中黄ばんでました。(8年居住) 実はうちがそこに今度住もうと思ってまして、経費削減の為にリフォームは最低限でやろうと思ってました。 壁紙は覚悟でしたがまさか天井がこんなに汚れてるとは想定外でした! 天井の材質が吹き付け塗装とゆうかそんな感じなのでヤニ&油汚れで汚れが目立ってるのかもしれません。 この天井を綺麗にする方法はありませんか? リフォームするにしても3部屋分なのでかなりの出費で痛いです。

  • 天井がヤニで汚ない!工夫してオシャレな部屋を作りたい

    来週から賃貸アパートを借りることになったのですが、 間取りは2DKで4.5畳キッチン、6畳洋室、6畳和室とありまして、 6畳の洋室をリビングにし、そこを最大限くつろげる快適な空間にしようと思っております。 ところがそのリビングの「天井」が汚い! 前に住んでた方が思い切り室内でタバコ吸ってた様子です。 エアコンを始め部屋のすべての白い部分が黄色く染まり上がっております。(ーー;) ただ壁紙だけは新品に貼り替えてあり、天井はそのままの状態です。 よけいに天井のヤニ汚れを目立たせてしまう結果に。 天井の素材はキッチンと同じ種類の素材が使われており、 白いコルクみたいなざらざらとした微妙な素材です。 おそらくヤニを落とそうとして拭いてもぽろぽろと崩れ落ちてきそうなかんじです。 だからいっそ天井に布を貼ってしまうとか、キレイに見せたいのですが…。 布の張り方、どんな素材がいいかとか、またはこういう方法でキレイに見せることができるよ~ という解決方法を知っている方がいましたら是非とも教えて下さいませ! どうかよろしくおねがいします。

  • 天井の煙道

    築30年で四階建ての賃貸アパートの一階が店舗になっています。飲食店を始めようと一階部分を借りたのですが天井を剥がしたところ、直径30センチ程の穴が現れました(@_@)大家さんに確認したところ煙道で屋上まで抜けているとの事ですが以前、店内の排気に使っていたらしく埃や油がでてきて困ります。塞ぐと上階のバランス釜の排気に差し支えるかもとのことですがあまりに汚いので当方としては塞いでしまいたいのですが問題あるでしょうか?ご助言よろしくお願いします。

  • 天井を明るい色にしたい 市営アパート

    古い市営アパートで天井がかなり暗い色になっています。 天井を明るい色にしたいのですが良い方法があれば教えてください。 住人 79歳 独居老人 アパートの状態 愛知県 公営アパート 1966年築 鉄筋コンクリート5階建の1階の真南向き  6畳+6畳+3畳キッチン 約33平方メートル 南に高い建物があり日当たりはあまりよくありません。 耐震性は市役所の担当者に問い合わせて確認済みです。 部屋の状態 和室 壁面は白系のビニールクロス 天井はビニールクロスではなく、暗いこげ茶色の砂壁状になっています。 現状の使用照明器具 シーリングライト 72W インバータ式 賃貸のため大幅に工事はできません。 また照明を明るくする方法以外でお願いします。

  • 築30年の作り付けの換気扇の掃除方法

    築30年ほどの賃貸物件のキッチン換気扇です。 シロッコファンや天井埋込型というタイプだということだけはわかりましたが、メーカーや型番は不明です。 今までの歴代の住人は誰も掃除をしていなかったようで、油汚れとサビがひどく、風力が弱くて換気がうまくできていないので、キッチンの天井全体が汚れてました。 分解してファン部分だけでもマジックリンにつけこめば、30年分の油汚れの層がかなりきれいになるとは思うのですが、取り外し方法が全くわかりません。 現在はレンジフードの内側にもぐりこんで、手の届く範囲に洗剤を吹き付けてこすっている程度しかできません。(写真はマジックリン3本ほどを使ってようやく表面の黒い汚れが取れたところです) 写真のセンター部分はモーターのようで、がっちりネジで固定されています。天井裏の配線具合もわからず、電気関係の知識は全くないのでまだはずしておりません。

  • 換気扇スロットの洗い

    換気扇スロット2枚取り外して洗えるようになっているのですが、 タバコのヤニ、油、ホコリ等々、こびりついたものを取り外して、 付け置きで綺麗にする協力洗剤や、松居ズムな方法ってありますか?

  • ひとり暮らしで大掃除

    ひとり暮らしで大掃除はどこを大掃除するんでしょうか。 ワンルームです。 部屋をきれにしてないと落ち着かないので常にどこかを掃除してて、 家の中のものは人と比べると少ないほうです。 天井、電気、壁、スイッチ周り、窓、サッシ、ベランダ、玄関、ドア、家具の上(家具は少ない)、 電化製品の上や後ろや下など、配線コードまわり、キッチン(あまり使わないが常にきれいにしている)、ユニットバス(毎日掃除しているし、換気扇もマメに掃除している) 埃で鼻がむずむずするので埃もたまらないように毎日ルーティーンで必ずどこかはしっかり掃除してます。 全体的にこまめに掃除をやってるので、大掃除となったらどこを掃除していいのかわからず 今まで大掃除という大掃除をまともにやったことがありませんが、 ひとり暮らしでこまめに掃除が行き届いてる人は、大掃除はどこをどういう風に掃除してますか?